【5981】東京製綱【東京綱】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:40:51 ID:OwnerKabu685
東京製綱[5981] - ワイヤロープ老舗で国内最大手。1887年に麻ロープメーカーとして創業。タイヤ用スチールコードは国内2位。橋梁用ケーブルは瀬戸大橋やスエズ運河架橋など内外長大橋梁に供給実績あり。落石防護ネットやCFCC(炭素繊維複合材ケーブル)など新製品開発に注力。シリコン切断用のソーワイヤとワイヤソー(同スライス切断装置)は太陽電池市場拡大に伴い急成長。中国やマレーシアなどアジア展開中。鋼材主要仕入先は大株主の新日鉄。
会社HP:ttp://www.tokyorope.co.jp/
現在書き込みはありません。
東京製綱を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
東京製綱の銘柄情報はコチラ→5981
[5981]東京製綱 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 5981より
655 :国土強靭化(橋)、:2025/11/25(火)10:16:00 ID:投資歴2年
Yahoo掲示板(Y板) - 5981より
654 :割安だと思って買った…:2025/11/25(火)09:41:00 ID:9ac*****
割安だと思って買ったらそこそこ上がりました。、予算が限られる公共事業に依存過ぎかなと最近思って下がったのか買って上がったら売るの繰り返しです。下値が限られる安心感が有り好きです、
Yahoo掲示板(Y板) - 5981より
653 :あなたの方が知識が格…:2025/11/24(月)21:15:00 ID:納豆生活365
あなたの方が知識が格上!間違いないです! まったく言い返せない自分が情けない。 腐ったロープの取り替え時期が重なっているのか、リフトの交換は数年先まで予約が一杯で兎にかく人が欲しい。 目先の売上は確定拡大、利益も拡大、後は株価があがるだけ。 寡占を過ぎて鉄鋼ロープを効率良く作れる会社が国内にそうない。トップシェアのわが社は、安泰なんですわ! ぐらいしか、言えない。
Yahoo掲示板(Y板) - 5981より
652 :【見込み前に許容】猫…:2025/11/24(月)07:26:00 ID:昔からのファン*****
【見込み前に許容】 猫旦那の記事から。東京製綱応援か
Yahoo掲示板(Y板) - 5981より
650 :>ニュース見た…:2025/11/23(日)18:50:00 ID:投資歴2年
>ニュース見たら、売上、利益ともに伸びてるね。 > >社格で見ると他の<a href="yjfinance://symbol?themeId=135">鉄鋼</a>は2000-3000円なんだよ。 > >割安! >そう判断してからの奈落の底! >買えば下がる。 >パターンかな? ごめんなさい言っている意味がよくわかりせん。 PERとかPBRとかの指標でバリュエーションで語ってください。 他の企業の株価は関係ないです、時価総額と発行株式総数で考えてください。発行株式総数は会社によって違います。
Yahoo掲示板(Y板) - 5981より
649 :ニュース見たら、:2025/11/23(日)09:38:00 ID:納豆生活365
ニュース見たら、売上、利益ともに伸びてるね。 社格で見ると他の鉄鋼は2000-3000円なんだよ。 割安! そう判断してからの奈落の底! 買えば下がる。 パターンかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 5981より
648 :ここは、:2025/11/22(土)21:41:00 ID:納豆生活365
ここは、2週間後ぐらいにエス高なるか、奈落の底がはじまるかだな。 どっちなんだろな。 業績は最近良いの?
Yahoo掲示板(Y板) - 5981より
647 :自社株買いいいね。:2025/11/21(金)19:49:00 ID:ペローー
自社株買いいいね。ロープはTOB心配しなくていい、いい技術を持ってるんだから。
Yahoo掲示板(Y板) - 5981より
646 :
造船きそうかな。
Yahoo掲示板(Y板) - 5981より
645 :PBR1倍割れ改善、…:2025/11/19(水)16:16:00 ID:投資歴2年
PBR1倍割れ改善、株主還元
Yahoo掲示板(Y板) - 5981より
644 :自社株買い目的は?:2025/11/19(水)13:26:00 ID:ペローー
自社株買い目的は?
続きは5981銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(1)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

国土強靭化(橋)、造船で見ればわかりやすいテーマですね。 あとは需給、ここの割安さに気づいて買ってくれるかどうかです。あまり人が入ってきてないので大きな上げは期待できません。というのも、機関投資家は好材料でても調査し、上に伺い立てて買うからです。 個人投資家は機動的に動けるのがメリットですね。 と、どこかの本で読みました笑