【6779】日本電波工業【日電波】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:47:16 ID:OwnerKabu685
日本電波工業[6779] - 電波の送受信に欠かせない水晶デバイス大手。エプソントヨコムに次いで業界2位規模。1948年に「南部商工」として発足。49年から水晶振動子を製造。かつては携帯電話用の比重が非常に大きかったが、ITバブル崩壊後は通信基地局向けや自動車向け、デジタル家電向け等に販路の多角化が進展。日本と中国に主要生産拠点。水晶はデジタル家電の高性能化に伴って一台あたりの搭載個数が拡大。高性能の超小型水晶への積極投資で業界随一。
会社HP:ttp://www.ndk.com/jp/
現在書き込みはありません。
日本電波工業を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
日本電波工業の銘柄情報はコチラ→6779
[6779]日本電波工業 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6779より
196 :結局、:2025/02/21(金)10:54:00 ID:tar*****
Yahoo掲示板(Y板) - 6779より
195 :皆さん買ったら売らな…:2025/02/20(木)21:49:00 ID:yoci
皆さん買ったら売らない事 次代は変わり始めてる
Yahoo掲示板(Y板) - 6779より
194 :チャート好転でも地合…:2025/02/20(木)15:06:00 ID:tar*****
チャート好転でも 地合い弱ければ、直ちに騙し 平気で安値更新してしまうのも 電波だから
Yahoo掲示板(Y板) - 6779より
193 :チャートを改めて精査…:2025/02/20(木)14:21:00 ID:1b1*****
チャートを改めて精査した結果、820円でおいらがまたお買いになられる
Yahoo掲示板(Y板) - 6779より
192 :本尊の趣旨はホルダー…:2025/02/20(木)09:03:00 ID:tar*****
本尊の趣旨は ホルダーは少数で在るべきだ だな
Yahoo掲示板(Y板) - 6779より
191 :俺は前に6927とい…:2025/02/19(水)16:24:00 ID:ben*****
俺は前に6927という銘柄を持っていたが、そこと似ている。ダメになれば嫌になるくらいダメになる、かと思えば仕手化
Yahoo掲示板(Y板) - 6779より
190 :今日は買わせて売りで…:2025/02/19(水)13:14:00 ID:tar*****
今日は買わせて 売りで利確の日らしいね
Yahoo掲示板(Y板) - 6779より
189 :かなり上は重たいでし…:2025/02/19(水)11:53:00 ID:ぽんたろー
かなり上は重たいでしょうね。しかし、ここ空売り銘柄ですかね。
Yahoo掲示板(Y板) - 6779より
188 :普通に考えれば欧州中…:2025/02/19(水)10:37:00 ID:lef*****
普通に考えれば欧州中国の大型利下げで消費は活発化 ウクライナ終戦なら欧州の復興需要で車の生産も復活 直近は8月大暴落前に買ってた投資信託勢が焦げ付いて とにかく売れだったけど大分下値固くなってきた 嫌なのはスマホ、EVか低価格競争になって 中国の低価格水晶に負ける事とNVID輸出への関税リスク
Yahoo掲示板(Y板) - 6779より
187 :きのうか一昨日利確し…:2025/02/19(水)10:20:00 ID:藤村くんの水曜どうでしょう
きのうか一昨日利確しただよ 900円ぐらいで 現物には塩漬けの1000株があるだよ また安くなったら追加するかな ちなみに現物でナンピンするのは愚か者の行いなり、キリッ
Yahoo掲示板(Y板) - 6779より
186 :嫌だね、:2025/02/19(水)10:14:00 ID:exl*****
嫌だね、まだまだ下げそう‼️
続きは6779銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
結局、時価総額 大真空に抜かれる 経営陣ももう少し問題意識は 本来持っていないとね