【7229】ユタカ技研【7229】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:50:02 ID:OwnerKabu685
ユタカ技研[7229] - ホンダ直系の自動車部品メーカー。1976年の創業以来、ホンダ向けが中心で現在は排気系と駆動系部品を担当。2輪用の制動系部品も展開。現在国内4製作所、海外8カ国14拠点を持つ。海外はホンダと連動して、米、英、中国、タイ、ブラジル、インド、フィリピン、インドネシアで展開。プレス技術や接合技術をベースにトルクコンバーターやエキゾーストパイプ・マニホールド、触媒コンバータなどを手掛ける。
会社HP:ttp://www.yutakagiken.co.jp/
現在書き込みはありません。
ユタカ技研を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ユタカ技研の銘柄情報はコチラ→7229
[7229]ユタカ技研 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7229より
875 :ま、:2025/07/04(金)17:27:00 ID:usa*****
Yahoo掲示板(Y板) - 7229より
874 :最近サクラばっかり:2025/07/04(金)09:48:00 ID:kab*****
最近サクラばっかり
Yahoo掲示板(Y板) - 7229より
873 :小田宏さんここ3カ月…:2025/07/03(木)22:56:00 ID:etttt
小田宏さんここ3カ月で3千万ほど買い増ししていますね。
Yahoo掲示板(Y板) - 7229より
872 :0.5%の株数約7万…:2025/07/03(木)13:03:00 ID:ひろ
0.5%の株数約7万株程度(発行済株式数 約1,482万株 × 0.5%) 対応策の難易度比較的容易に改善可能にも見えるが… 現実問題筆頭株主(ホンダ)が約70%保有しており、売る気がない限り流通株は増えない 経営陣の動き次第一部持株会や取引先への放出、分売、新株発行などで対応可能だが、TOBに向けた準備にも見える 市場が「TOBを期待する理由」 この**「あと少しで基準を満たす」**という状況にもかかわらず、改善策よりTOBを選ぶ企業も多いです。 理由は: 1. 流通株をわざわざ増やすより非公開化のほうが簡単で合理的 2. 親会社(ホンダ)にとって完全子会社化したほうが管理・配当・再編の自由度が高い 3. 最近の東証改革では「実質的に流通していない企業は上場維持すべきでない」との風潮が強い
Yahoo掲示板(Y板) - 7229より
871 :ChatGPTに聞い…:2025/07/03(木)12:35:00 ID:ひろ
ChatGPTに聞いたら今年中にTOB完全子会社化される確率65~80%
Yahoo掲示板(Y板) - 7229より
870 :個人株主の小田宏さん…:2025/07/03(木)10:41:00 ID:kab*****
個人株主の小田宏さんて何者なんだ?
Yahoo掲示板(Y板) - 7229より
869 :少しでも安くTOBし…:2025/07/02(水)12:49:00 ID:kab*****
少しでも安くTOBしたいのか???
Yahoo掲示板(Y板) - 7229より
868 :大株主さんが上場廃止…:2025/07/01(火)17:53:00 ID:kossoridaytore
大株主さんが上場廃止をみすみす看過するとは思えず、一部市場に開放して上場維持基準到達に協力するか、あるいはTOBしちゃうかなんですかねぇ。詳しい人に見通しを教えて頂きたいところです。
Yahoo掲示板(Y板) - 7229より
867 :流通株式比率は維持基…:2025/07/01(火)17:25:00 ID:usa*****
流通株式比率は維持基準25%に対して、0.5%足りないだけなんだね。
続きは7229銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
ま、1Qでどんな決算になりそうか、、、それ次第ですね!!!