【7369】メイホーホールディングス【メイホ】
1 : 管理人 : 2021/05/01(土) 06:32:36 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
メイホーホールディングスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
メイホーホールディングスの銘柄情報はコチラ→7369
[7369]メイホーホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7369より
451 :明日の日米交渉の前日…:2025/04/16(水)17:56:00 ID:おパさん
Yahoo掲示板(Y板) - 7369より
450 :なんでこんなに板が薄…:2025/04/16(水)10:59:00 ID:シキ
なんでこんなに板が薄いのでしょうか
Yahoo掲示板(Y板) - 7369より
448 :暴落前にポジション減…:2025/04/15(火)10:36:00 ID:おパさん
暴落前にポジション減らしてからコツコツ買ってきまして 今は暴落前より株数が増えました もう1、2回大きな下げが来るかもですが 引き続き増やしていきます 6月に創設する防災庁、国土強靭化、国内工場建設、自動運転等による交通インフラ整備などなど 景気対策を含めた地方の公共建設ブームを期待します 5月から株価も上向きに反応していくのではないでしょうか
Yahoo掲示板(Y板) - 7369より
447 :漏れてたような胡散臭…:2025/04/10(木)13:30:00 ID:クオリア
漏れてたような胡散臭い動きですね
Yahoo掲示板(Y板) - 7369より
446 :掲示板見る人にはここ…:2025/04/10(木)12:05:00 ID:おパさん
掲示板見る人にはここって人気ないのかな 買っている人も私だけ?と思うくらいに投稿がない 投稿しすぎに見えるのでちょっと減らしてコツコツだけ頑張ります
Yahoo掲示板(Y板) - 7369より
445 :昨日上がったが、:2025/04/10(木)09:49:00 ID:おパさん
昨日上がったが、大幅全面高の展開で今日は弱ってことは積極的に買いはない銘柄ってことと言えますね 恐らく他の銘柄の下げが大きくここを選び魅力が低下したことで下がりやすく上がり辛い構造になってしまったかもしれません 当面は上で買うとちょっと怖いかも
Yahoo掲示板(Y板) - 7369より
444 :過熱感までは言えない…:2025/04/09(水)16:11:00 ID:おパさん
過熱感までは言えないけど 今の市場で6%上げは強すぎかなと思って今日はコツコツせずに我慢しました 信用で余力がない人は木金でポジション整理するでしょうし 週末何があるかわからんから木金はまた月曜日に近い株価までは下がる気もします とりあえず月曜日の1日の値幅のなかでコツコツしたいなと思います
Yahoo掲示板(Y板) - 7369より
443 :昨日買ってからしばら…:2025/04/08(火)11:30:00 ID:おパさん
昨日買ってからしばらく買わないと思ったけど 夜の大反発があったので今日もコツコツ買いました このまま8月のように反発続けてくれればいいけど トランプがまた何言ってくるかわからないから コツコツで我慢 でも買いが弱いの見るとやっぱり他のところも大きく下げたからみんなそっちを先に買っているのかな
Yahoo掲示板(Y板) - 7369より
442 :朝のストップ安で1枚…:2025/04/07(月)12:34:00 ID:おパさん
朝のストップ安で1枚拾ってこれからコツコツ集めるつもりでしたが 改めて見たら安値を切り下げ反発も弱いのでまだ集めずにしばらく撤退続けます。 ここで傷口広がると2度と戻れなくなるので、、、怖い
Yahoo掲示板(Y板) - 7369より
441 :ストップ安で1枚だけ…:2025/04/07(月)11:15:00 ID:おパさん
ストップ安で1枚だけ拾いました 今日からまたコツコツします! 良い数集めて1年後、2年後にハッピーになりたいですが、 一気に買うには朝の2万株除けばさほど出来高はこの荒れ場にしては増えてないし あのの2万がどう動くか分からないので 油断せずコツコツ!
続きは7369銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
明日の日米交渉の前日で積極的な買いがないのと関税と関係がない銘柄ですから様子見で売りもないからですかね。 防災庁や、関税対策での国内の経済対策などのニュースが多くなるだろう5〜6月から参加者増えていくと思うのでちょっとずつ買っていく戦略でいいかと 個人的には思っています。