【7523】アールビバン【ビバン】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:52:33 ID:OwnerKabu685
アールビバン[7523] - 複製版画などスタンダードアートをイベント等で販売するのが主力事業。野澤克巳社長が実質筆頭株主で、オーナー色強い。アートは従来の版画ビジネスに加え、別会社で”萌え”系作家を囲い込んでイラスト系アートを展開している。新規事業で美術品担保融資も行っている。志摩のリゾートホテル「タラサ志摩」を経営するほか、フィットネスにヨガ教室など健康産業にも注力し経営多角化。ホテルは運営を外部業者へ委託している。
会社HP:ttp://www.artvivant.co.jp/
[7523]アールビバン 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7523より
348 :この会社の財産とは、…:2025/11/02(日)18:28:00 ID:でかりんご
Yahoo掲示板(Y板) - 7523より
347 :いいえの人、:2025/11/02(日)11:02:00 ID:k****
いいえの人、何が魅力か是非教えてください。 大分高配当と言えなくなってきてるし。
Yahoo掲示板(Y板) - 7523より
346 :流通株式数が基準以下…:2025/11/01(土)08:40:00 ID:d79*****
流通株式数が基準以下になれば、上場廃止リスクも。
Yahoo掲示板(Y板) - 7523より
344 :オーナー社長が自営業…:2025/10/31(金)23:51:00 ID:でかりんご
オーナー社長が自営業感覚で経営していたら、他人に乗り込まれた という感じでしょうか?
Yahoo掲示板(Y板) - 7523より
343 :なんかすごいなあ。:2025/10/31(金)12:47:00 ID:k****
なんかすごいなあ。 どうするつもりなのか? 何が魅力なのかよくわからん。
Yahoo掲示板(Y板) - 7523より
342 :もうTOBしないで市…:2025/10/31(金)10:17:00 ID:saekikn
もうTOBしないで市場で50%超えまで集めて経営支配権を獲得しそうな感じですね しかし、牧さんは金持ちの道楽って感じだなー(^^;)
Yahoo掲示板(Y板) - 7523より
341 :約39%まで買い増し…:2025/10/31(金)08:56:00 ID:d79*****
約39%まで買い増しか。 33%を超えて、市場で買う事が許されるの? ルール違反だと思うけど、おとがめなしなのか。 何故なら、これが許されたら少数株主の利益が保護されないから。
Yahoo掲示板(Y板) - 7523より
340 :昨日は出来高の86%…:2025/10/31(金)08:27:00 ID:溝潤 正載
昨日は出来高の86%、約40万株を一人でお買い上げ (東証の売買管理が注目する異常さ) 阻止したMBOの売り手を吸収する形で 他の買い手がいない水準で積極的に買い付け 資産のある会社でもないし、経営陣の賛同もない しかも自らが経営する意思もなく外部から優秀な経営者を雇うしかない 短期で画期的な収益改善を期待できる業種でもない 無謀にも思えれる戦略だが、どのように着地するのかとても興味がある
Yahoo掲示板(Y板) - 7523より
338 :33.93%&rar…:2025/10/30(木)17:16:00 ID:溝潤 正載
33.93% → 38.86% 本日400,300株・4.40%・出来高の86.4% コスト1733.6392円 ニッポン放送を買い付けていたホリエモンを思い出してしまった
Yahoo掲示板(Y板) - 7523より
336 :今日はすごな14時で…:2025/10/30(木)14:10:00 ID:溝潤 正載
今日はすごな 14時で出来高45万株 発行済の3%くらい買っているのか? 34%→37%の勢い
【急騰】今買えばいい株26056【日銀介護】より
279 :山師さん:2025/10/30(木)09:42:28 ID:+6wircqu
ビバン別班牧さんww
続きは7523銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

この会社の財産とは、突き詰めると、人だと思います。 絵師さんや版画スタジオとつながりを持つ仕入れ部門と、顧客とつながりを持つ販売部門だと思います。 資本を支配しても、仕入れ部門の人と販売部門の人をつなぎ留めなければ、価値のない会社になってしまうと思います。 極端な話、仕入れ部門と販売部門の人を、第二ビバンに移籍させてしまったら、何が残るのかなあと思います。