【7795】KYORITSU【7795】
1 : 管理人 : 2022/09/02(金) 03:40:03 ID:OwnerKabu685
[特色]<p class="_2yW3C6JP">---</p>
[連結事業]<p class="_2yW3C6JP">---</p>
現在書き込みはありません。
KYORITSUを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
KYORITSUの銘柄情報はコチラ→7795
[7795]KYORITSU 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7795より
318 :しこりの買残がかなり…:2025/05/29(木)09:53:00 ID:やじきた
Yahoo掲示板(Y板) - 7795より
317 :
キョウリツ、良いリズムになってきてるどー! 何か軽く180円超え達成しそうですなー?
Yahoo掲示板(Y板) - 7795より
316 :来週は当面の高値、:2025/05/24(土)17:54:00 ID:eee
来週は当面の高値、180円を抜いたら良いと思うで! それだけの材料があると思うしね!
Yahoo掲示板(Y板) - 7795より
315 :来週からは170で底…:2025/05/23(金)18:41:00 ID:✖️(ばつ)
来週からは170で底固めして欲しいものですね
Yahoo掲示板(Y板) - 7795より
314 :勝手にライバルと思っ…:2025/05/23(金)09:26:00 ID:xox*****
勝手にライバルと思ってる野崎印刷が自社株買い…本日動意づいてだいぶ離されちゃいましたが…ここは必ず追い越して行くと信じてます٩( ᐛ )و
Yahoo掲示板(Y板) - 7795より
313 :お疲れ様です:2025/05/21(水)17:57:00 ID:ヘソクリ運用汁
お疲れ様です
Yahoo掲示板(Y板) - 7795より
312 :しばらくここの監視か…:2025/05/21(水)08:50:00 ID:gaga
しばらくここの監視から離れます。 共立さんに投資して良かったと思えますように、good luck
Yahoo掲示板(Y板) - 7795より
311 :9億円の株式売却益を…:2025/05/20(火)22:37:00 ID:強気、強気、絶好調、未来は明るい
9億円の株式売却益を いかに活用するかに注目したいですね 設備投資・配当などなど、会社も考えていることでしょう。 私案としては、自社株買いなんて良いと思うのですが。 163円の株価ですから、自社株買いは有利ですね。 PER6.47倍 PBR0.4倍 一株配当8円、配当利回り5%弱 まだまだ売りが出てきていますので、少しずつ、現状でもいいのですが 押し目買いでいきたいと思っております。 今でこそ、不人気ですが、 そのうち大きく羽ばたく時が来る予感がしています。
Yahoo掲示板(Y板) - 7795より
310 :ここの株価が上がると…:2025/05/20(火)16:59:00 ID:gaga
ここの株価が上がるとしたら、プリントメディア業が回復か底をついたと思われたら買われるかもね。NTTより夢ありますがな
Yahoo掲示板(Y板) - 7795より
309 :配当利回り約5%です…:2025/05/20(火)10:55:00 ID:強気、強気、絶好調、未来は明るい
配当利回り約5%ですからね 低位株では、ダントツでしょう。 とりあえず、現時点での予想ですからね 今後の展開次第で 増配だってあるでしょう。 配当狙い、長期保有の 新NISAに持ってこいの銘柄でしょう なかなかないほどの割安銘柄 決算発表でなぜか下がったところ ねらい目だと思います。
続きは7795銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(3)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
しこりの買残がかなり減った、かなり現引きしたと思う。 後はこれから上がる時、信用買残が解消で減るか、現物で買い上がるか信用で買い上がるが問題。 190円迄は現物で買って欲しい。