【7992】セーラー万年筆【セーラ】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:56:22 ID:OwnerKabu685
セーラー万年筆[7992] - 1911(明治44)年に広島県呉市で創業した万年筆の老舗。自社製品のほか「DAKS」ブランド品を扱う。ボールペン、マーカー、シャープペンなども展開。1969年に射出成型品自動取り出しロボットの製販を開始したのを契機に、80年代以降はロボット事業に傾斜を強める。100周年で万円筆などで記念商品を連打。窓ガラス用の断熱塗料や個人用放射線線量計などにも進出している。業績面では苦戦が続く。
会社HP:ttp://www.sailor.co.jp/
[7992]セーラー万年筆 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7992より
41 :金が安かったころ、:2025/08/20(水)21:48:00 ID:yos*****
Yahoo掲示板(Y板) - 7992より
40 :なぜ動かぬ間違っても…:2025/08/20(水)01:13:00 ID:徳益
なぜ動かぬ 間違っても創建エース、オルツの二の舞になるなよ 一応遊びで100株持ってるから
Yahoo掲示板(Y板) - 7992より
39 :業績悪いけど、:2025/08/18(月)14:08:00 ID:mot*****
業績悪いけど、なんか下がらんですね
Yahoo掲示板(Y板) - 7992より
38 :相変わらず出来高が少…:2025/08/18(月)10:51:00 ID:eij*****
相変わらず 出来高が少ないな
Yahoo掲示板(Y板) - 7992より
37 :潰れる前に最後にいい…:2025/08/17(日)22:43:00 ID:福の神
潰れる前に最後にいいトコ見せたいんだよ 内部じゃ何が行われているか従業員に聞かなきゃ分からんけど 従業員に聞いちゃうか?笑 とんでもない闇がでてくるぞ
Yahoo掲示板(Y板) - 7992より
36 :万年赤字経営で潰れな…:2025/08/17(日)12:38:00 ID:e71*****
万年赤字経営で潰れないのが不思議でしょうがない。一体従業員のきゅ給料はどこからはらわれているのでしょうか?完全にヤミだな!こりゃだめだ!
Yahoo掲示板(Y板) - 7992より
35 :月イチ噴いてたのにワ…:2025/08/15(金)22:49:00 ID:福の神
月イチ噴いてたのにワイが買ったが途端に鎮火したwwwすまんなホンマ疫病神でw
【急騰】今買えばいい株25702【立てろ矢】より
438 : :2025/08/14(木)09:38:47 ID:uNqWs/iO
このままでは私はヘリオスしねとしか言えないセーラー服美少女戦士になってしまう
Yahoo掲示板(Y板) - 7992より
34 :ビットコインに手出さ…:2025/08/14(木)00:31:00 ID:ket*****
ビットコインに手出さねえかな・・・(嘘)
Yahoo掲示板(Y板) - 7992より
33 :全く需要の無い万年筆…:2025/08/13(水)16:02:00 ID:mad*****
全く需要の無い万年筆とロボットにしがみついている理由は何なのだろう。
Yahoo掲示板(Y板) - 7992より
32 :救急要請 笑:2025/08/12(火)09:13:00 ID:kgb*****
救急要請 笑
Yahoo掲示板(Y板) - 7992より
31 :2桁〜P入り:2025/08/12(火)09:11:00 ID:kgb*****
2桁〜P入り
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18525より
740 :山師さん@トレード中 :2025/08/06(水)14:54:03 ID:FbVI5itG0
>>737
学園系って書いてある店に入ったのに、セーラー服を着たババアが出てきた
742 :山師さん@トレード中 :2025/08/06(水)14:54:28 jjZ1TxEG0
>>740
しっかり抜かれたくせに(´・ω・`)
【急騰】今買えばいい株25631【祝!高値更新】より
224 :山師さん:2025/07/28(月)13:06:37 ID:QVVuF/4d
>>214
7992
続きは7992銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(2)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
金が安かったころ、ペン先の原料として購入した工業用金塊が存在するらしい。おっと、秘密裏にね。