【8377】ほくほくフィナンシャルグループ【ほくほく】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:01:14 ID:OwnerKabu685
ほくほくフィナンシャルグループ[8377] - 北陸銀行と北海道銀行が2004年に持株会社を設立して経営統合。北陸3県、北海道と東名阪に店舗を有する。預貸金シェアは本社を置く富山県で約50%と圧倒的で、北海道では20%台で2位、石川県、福井県も10%台半ば。2行とも公的資金を受け財務健全化、不良債権処理に取り組んできた。09年8月に公的資金完済、自己資本比率は10%を超える。ロシア、中国とニューヨーク、ロンドンに拠点構える。
会社HP:ttp://www.hokuhoku-fg.co.jp/
現在書き込みはありません。
ほくほくフィナンシャルグループを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ほくほくフィナンシャルグループの銘柄情報はコチラ→8377
[8377]ほくほくフィナンシャルグループ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8377より
623 :チャート見てるとトラ…:2025/05/10(土)10:09:00 ID:カララギ
Yahoo掲示板(Y板) - 8377より
622 :後は自社株買いと消却…:2025/05/09(金)16:28:00 ID:つる紫
後は自社株買いと消却かな?
Yahoo掲示板(Y板) - 8377より
621 :特買いスタート(o^…:2025/05/09(金)09:24:00 ID:つる紫
特買いスタート(o^ O^)シ彡☆ 漏れてるのかな⁉️
Yahoo掲示板(Y板) - 8377より
620 :来週、:2025/05/08(木)15:48:00 ID:ちこたん
来週、決算発表。 総還元性向40%は配当と自社株買い、どうバランスとるか絶妙な舵取りが求められますね。 中計目標に向け、画餅にならぬよう積極的な株主施策をお願いしたいです。
Yahoo掲示板(Y板) - 8377より
619 :きたきた。:2025/05/07(水)22:02:00 ID:ラオウ!
きたきた。 銀行株の筆頭。 地銀の力見せてね。 上げは今しかできない。
Yahoo掲示板(Y板) - 8377より
618 :雲抜け 30分足マッ…:2025/05/07(水)14:21:00 ID:ジャンピングキャッチャー
雲抜け 30分足 マックディゴールデンクロス 60分足 自社株買い?? 大口買いで上昇 買いだね
Yahoo掲示板(Y板) - 8377より
617 :相変わらず⭕みなジ⭕…:2025/05/03(土)07:38:00 ID:風力あかん
相変わらず⭕みなジ⭕イだぜっ!あったく!まだ⭕してたんやな。
Yahoo掲示板(Y板) - 8377より
616 :銀行株全体的だと、:2025/05/03(土)06:47:00 ID:ジャンピングキャッチャー
銀行株全体的だと、短期的に買い場だと思う ただし、今がリセッションの最中か否かで判断は変わるなー もう1クォーター待てば嫌でも答えがわかる
Yahoo掲示板(Y板) - 8377より
615 :買い場も必要:2025/05/03(土)00:12:00 ID:あいあい
買い場も必要
Yahoo掲示板(Y板) - 8377より
613 :配当上げないと ダダ…:2025/05/02(金)23:12:00 ID:あいあい
配当上げないと ダダ下り
続きは8377銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
チャート見てるとトランプ・ショックからの戻りがエグい。 株主還元期待しすぎな気がする。 取敢えず、来期は年配80円位になればありがたいと思ってます。