4832JFEシステムズ(株)[JFE-SI]
市場:東証STD
業種:情報通信業
JFE Systems, Inc. is a Japan-based company mainly provides system integration (SI) for planning, design, development, operation and maintenance of information systems and information technology (IT) infrastructure solutions. The Company operates three businesses in the Information Service segment. The business system development business provides SI of business systems for each industry and field mainly responding to the customer’s business needs. The product solutions business is involved in the development and sale of software products, as well as the provision of SI that apply them. The infrastructure service business mainly involved in the construction and operation information communication infrastructure, as well as the provision of IT infrastructure solutions.
関連: システムインテグレーション/地震速報/防災/省エネ空調/コールセンター/ERP/EDI/RPA/親子上場/金融向けシステム
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [4832]JFEシステムズ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/08/23 PR JFE-SI(4832)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/08/15 JFEシステムズ 配当性向方針を50%目途へ引き上げ
- JFEシステムズ(4832)は旧川鉄のシステム部門が分離。企業の情報システム構築・運用が主。JFEスチール向け4割強。■業績・参考指標2025年3月期の業績は以下の通りです。・大口顧客向けのSI案件、JFEグループ向けITインフラ・セキュリティ事業等が堅調に推移・価格改善効果や諸費用見直しと合わせ、処遇改善に伴う労務費等の増加分を吸収・当初の減益計画をリカバーし、前年を超える高水準な業績を達成進行期は基盤事業や外販領域...
- https://ryukabublog.com/blog-entry-4005.html
-
-
-
2025/05/07 (4832)JFEシステムズ/東証ST/情報通信/(比)
- 投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。株価・指標データは株プラスさんで財務は最新通期実績。またIRBankさんも見ながら記事を作ってます。 比較銘柄 JFEシステムズとその他 株価 1528円(人々は、整然と歩み続けてるがしばらく足並みが乱れている。) チョイス理由とバブルチャート 今週は比較。市場統計推移記録表で2016/2/12と2025/4/25を…
- https://kamomenotoushi.hatenablog.com/entry/2025/05/07/210000
-
-
-
2025/02/25 2025年2月25日 明日の注目銘柄
- ミライトワン(1417) 株主優待品の拡充日本パレットプール(4690) 自社株買い&自己株式の消却テセック(6337) 自社株買いJFEシステムズ(4832) 株式分割リアルゲイト(5532) 株式分割名古屋電機工業(6797) 株式分割バイタルケーエスケー・ホールディングス(3151) 上方修正
- http://blog.livedoor.jp/killer_market/archives/52437740.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株22275【糞決算マタギ団】 より
779 :山師さん:2025/05/08(木)21:07:18 ID:mw5UTZ4X.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/08/23(土) 07:34:00投稿者:lme*****
2025年3月末での総資産現金比率が45%超。普通預金程度で運用されている筈なので足下のCPIに比べて逆ザヤ。勿論株主資本コストに対しても逆ザヤ。金融庁は内部留保に関連する事項を新たにコーポレートガバナンスコードに入れることを検討中ということなので、余剰資金の使用法に関心が集まらない筈がない。会社はどこかの企業をM&Aするという方針を出しているが、余程のババを引かない限り普通預金よりかは真っ当な利回りが確保できる筈。親会社は今まで預け金と言う形で余剰資金を活用できたが今はそれができない。一般株主と同じ立場になっているので一定のプレッシャーがかかっているものと考える。親会社によるTOBが無いとは断言できないが、素材メーカーがシステム会社を買収しても製品の直接付加価値にはなりにくいので良い手とは考えにくい。親会社の余剰資金も決して豊富ではない。むしろ親会社の持ち分比率を減じてプライムを目指すのではないかと考えている。それが生え抜きの社員の意向にも沿うと思う。
2025/08/21(木) 16:45:00投稿者:しまりん
出来高少なすぎて買うの難しそうだね☺️
2025/08/21(木) 00:32:00投稿者:950*****
2025/08/20(水) 21:45:00投稿者:bc2*****
「次の急騰株、見逃すな!」
「高配当で毎年安定収入」
「世界に投資、未来に備える」
「株は怖くない、知れば資産になる」
「5分でできる、資産の守りと攻め」
ʟɪɴᴇ:d
2025/08/20(水) 11:08:00投稿者:しまりん
2000割ったら20枚買うイメージでいます☺️
2025/08/18(月) 16:30:00投稿者:しまりん
買っておけばよかったね
2025/08/17(日) 12:39:00投稿者:しまりん
ここも良さげ☺️
2025/08/09(土) 16:16:00投稿者:558*****
太平洋セメントの子会社のパシフィックシステムが完全子会社化。
次はここの番。同じシステムの子会社だしどうなる?
2025/08/08(金) 19:51:00投稿者:558*****
他社を買収するという選択肢があるが、JFEの子会社ではなくなる方向性になるのでそれはないかな。親会社の完全子会社がなければ、このフリーキャシュフローだと増配か自社株買い。
2025/08/04(月) 14:31:00投稿者:lub*****
JFEホールディングス(5411)がまさかの減配・・・影響ありますかね?
twitter検索
![]() |
SyncHack
4832 JFEシステムズの株主総会の質疑応答を読んでほっこりしてるなうね(´・ω・`)
「預け金」の使い道について詰められてるw
https://t.co/xmE974odCN |
---|
![]() |
mQGbd8XDYGTIMx5
【本日の取引】
4832 JFEシステムズ100株買い
4931 新日本製薬200株買い
1375 雪国まいたけ300株買い
明日も日経下げるかな🤔
いずれも買った後に更に株価が下がる(>_<)
#日本株 #株式投資… https://t.co/Z6rQ1sPw7S |
---|
>>772
TOB狙いなら4832 JFEシステムズはどうだ
情シス系子会社のTOB流行ってるし配当利回り4%貰いながら放置してればそのうちありそうじゃね