6952カシオ計算機(株)
市場:東証PRM
業種:電気機器業
カシオ計算機株式会社は、主にコンシューマ製品およびシステム製品の開発・生産から販売・サービスまでを事業とする日本を拠点とする会社です。同社は 4 つの事業セグメントを通じて事業を展開しています。時計セグメントは時計の提供に従事する。コンシューマ部門は、電子辞書、電卓、電子文具、電子楽器の提供に従事しています。システム事業は、ハンディターミナル、電子レジスター、経営支援システム等を提供する。その他のセグメントは、成形部品および金型の提供に従事します。
関連: 電波時計/音楽/JPX日経400/インバウンド/ウエアラブル端末/タブレット端末/デジタルカメラ/トレーサビリティー/ブラジル/プリンター/プロジェクター/レーザービームプリンター/3・9G/楽器/その他製造業/ウェブサービス/3Dプリンター/軽減税率/欧州/人工知能/AI医療診断/ウェアラブル端末/教育ICT/電気機器
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [6952]カシオ計算機 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/11/09 PR
カシオ(6952)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/09/07
日本製時計ブランドの評価はSEIKOが最上位、CASIO、CITIZENと続く
- 岡三証券レーティング・セイコーホールディングス(8050) 「強気」継続 目標株価5200円→7800円・カシオ計算機(6952) 「中立」継続 目標株価1070円→1280円・シチズン時計(7762) 「中立」継続 目標株価900円→10
- https://jpxnikkei400.net/okasan-securities/watch-seiko-casio-citizen
-
-
-
2025/07/28
株取引94日目:2銘柄損切処分
- 今日は、以前から含み損になっていた2銘柄(6953 カシオ計算機、8233 高島屋)が-5%以下になったので損切処分しました。売り銘柄6952 カシオ計算機8233 高島屋買い銘柄なし収支・当日-11,050・月間+6,520・年間+1,2...
- https://pikorin.com/day094-2025-7-28/
-
-
-
2025/07/05
カシオ計算機(6952)の自社株買いにおける株価推移(2024年5月~実施分)
- カシオ計算機(6952)が2024年5月~に実施した自社株買いで株価がどう動いたかわかります。自社株買い発表時どう動いたか、いつからいつまで、なぜ実施したかなど掲載しています。
- https://tukibetu.com/code6952buyback20245/
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/11/08(土) 22:41:00投稿者:nao*****
思いの外上がらんね。MRGは売れてるんじゃないかな。メルカリにもそんなに出品されてないし
2025/11/07(金) 12:45:00投稿者:kag*****
次回の3Qとその次の4Qは去年ランサムウェア被害があったから相当なポカやらん限り増収増益になるはずだけど、それが大したことなかったら失望売りが出ますんで。
2025/11/07(金) 08:59:00投稿者:all*****
前年度のリストラ効果ですね!
でもこの先、何を作って売るんでしょうかね?
2025/11/06(木) 22:31:00投稿者:kin*****
ひさびさに決算良かったみたいですね!
明日が楽しみ〜(*^^*)
2025/11/06(木) 18:49:00投稿者:kag*****
やっぱり売れてない。毎年販売個数が減っている。値上げしたからそれなりの売り上げでリストラしたから利益がいい。それだけ。
モフリンもいいけどあれ中国のOEMでしょ?入れ込んでもなぁ。
なんか新規で考えないとまずいでしょ。非上場企業なら底堅い決算、堅実経営といえるでしょうが上場している以上は株価や成長を気にしてもらわないと困ります。
あーあ日経なんとか40だけが頼りかぁー。
2025/11/06(木) 18:38:00投稿者:a28*****
時計も電子機器も悪くないけど株価が今ひとつ反応しない…
2025/11/06(木) 17:54:00投稿者:とらとらキジとら
とりあえず、たくさんの決算書を読みましょう。
決算書が読み解けるようになれば株式も楽しくなるでしょう。
サラリーマンなら、さらなる高みが挑めます。
※会社の収支について語れなければ、経営会議・経営陣との会話が成り立ちません。
>今回の決算良いって言ってる人多いけど、そんなに良い決算なのか?
2025/11/06(木) 17:51:00投稿者:tsu*****
おめでとう
2025/11/06(木) 16:26:00投稿者:70c*****
今回の決算良いって言ってる人多いけど、そんなに良い決算なのか?
2025/11/06(木) 16:08:00投稿者:too*****
増配どうした?
肝心なとこが駄目ではねぇ。
twitter検索
|
|
irbank_of
6952 カシオ計算機株式会社
自社株買い 上限:750万株、100億円
(取得済)318万3700株、38億1937万円
取締役会(2023年5月11日)での決議状況(取得期間2023年5月12日~2023年8月31日)
https://t.co/vXoaaIHhip |
|---|
|
|
Sanmenshi
2023/7/3~7/7、下記の銘柄を利確することが出来ました。
4028 石原産業
6952 カシオ計算機
4980 デクセリアルズ
5805 SWCC
9678 カナモト
6535 アイモバイル
謹んで御礼申し上げます😇 |
|---|
|
|
karauriNET
モルガン・スタンレーMUFGの空売り残高(7/3)
6707 サンケン電気 -0.05%
6727 ワコム -0.03%
6753 シャープ -0.05%
6778 アルチザネットワークス -0.02%
6836 ぷらっとホーム… https://t.co/jUPwQIYDBZ |
|---|




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

腕時計じゃなくて指時計!? 指に巻くGショック、カシオが発売へ
https://www.asahi.com/articles/ASTBP3T7YTBPULFA02DM.html