事業の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「事業」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
667 :山師さん@トレード中 :2025/04/28(月) 17:31:16 ID:9Y3b52YDM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18282 より
353 :山師さん:2025/04/28(月) 12:20:54 ID:h/E4uzDU 【急騰】今買えばいい株22235【修正】 より
オルツ、売上高過大計上で第三者委設置 決算発表を延期
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2816I0Y5A420C2000000/
逮捕あるかな
事業内容がAIなのに社長が文学部大学中退
フラグ立ってたな
788 :山師さん@トレード中 :2025/04/28(月) 11:53:11 ID:vR5kAbrt0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18281 より
9248
国土強靭化対策の推進もあり、現在のところ国内公共事業を取り巻く環境はおおむね堅調に推移しております。
208 :山師さん:2025/04/28(月) 11:41:24 ID:yMboek2w 【急騰】今買えばいい株22235【修正】 より
>>205
事業がうまくいってたら減益はしないと思うんだよね。
わいが間違ってるのかな?
205 :山師さん:2025/04/28(月) 11:40:08 ID:OTkzPXK3 【急騰】今買えばいい株22235【修正】 より
事業が上手く行ってるから積極投資して減益ってのはありでしょ
クソ企業の減益とは意味が全然違う
472 :山師さん@トレード中 :2025/04/28(月) 10:30:34 ID:dpg8KI2y0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18281 より
アマゾンは総収入の6割以上を小売り関連事業の収入が占めており、高関税の悪影響は必至の情勢。中国製品への145%関税がすでに発動されている中、収入に下押し圧力がかかっている可能性がある
456 :山師さん@トレード中 :2025/04/28(月) 10:26:42 ID:a7G4FD6x0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18281 より
隣のワンルームは障害者と外人が半々の入居(´・ω・`)
ふだん車イスで通所サービスに行ってるオッサンが、スタスタ歩いて買い物してるんだよ
これってオッサンが悪なの?通所事業所とグルなの?しかも複人数いるんだ
411 :山師さん@トレード中 :2025/04/28(月) 10:17:32 ID:AXQUWTkYd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18281 より
うちの街の訪問介護の事業所が閉店して
あとは児童の託児施設有料の遊び場になるんだと
少子高齢化に逆行してね?
977 :山師さん:2025/04/28(月) 08:56:04 ID:jvbxWNye 【急騰】今買えばいい株22232【GW雑談】 より
オルツは事業続ける気あるんか
スポンサード リンク
785 :山師さん@トレード中 :2025/04/27(日) 10:36:51 ID:qml+b8dj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18279 より
JTのロシア事業やめろとかいう人らいるけど、ロシア人に毒売って金まきあげてるんだったらむしろほめるべきな気が(´・ω・`)
224 :山師さん:2025/04/27(日) 01:12:20 ID:z7la2W0p 【急騰】今買えばいい株22232【とりま建てた】 より
ソニーはゲームハード事業がきつそうだな。
金策でビッグタイトルをSwitchで販売するんだね。
IPで儲けたいと言ってるけど、ゲームのIPは売る感じなのか。
https://imonar.com/atlYCZ9.png
https://imonar.com/1r6oLQg.png
197 :山師さん:2025/04/25(金) 18:33:27 ID:aL/2iO+K 【急騰】今買えばいい株22230【爆益ディスカ】 より
主力事業がすべて架空というFOIの事例もあるしなあ
974 :山師さん:2025/04/25(金) 17:27:49 ID:K028+yCi 【急騰】今買えばいい株22229【小夏日和】 より
AI GIJIROKUが提供開始されたのは2020年とコロナ禍の最中。リモートワークが普及したことで、議事録作成SaaSに注目が集まったことに加え、2023年から始まった生成AIブームの波に乗って急成長したと考えられます。同製品が含まれる「AI Products」事業の売上高は、全体の88%(今期前期)を占めており、今では同社の主軸事業となっています。
https://onecapital.jp/perspectives/alt-ipo#index_zamPNpQa
755 :山師さん:2025/04/25(金) 14:10:02 ID:Hj09x7c8 【急騰】今買えばいい株22228【歓喜のGW】 より
スカパーの宇宙事業は期待できるのか?
288 :WANDSマン11 :2025/04/25(金) 09:33:16 ID:0NxVUiLu0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18276 より
野村、米欧プライムブローカレッジ再開検討−アルケゴスで撤退後
野村HD幹部はプライムブローカレッジ・サービスの強化で、同事業で
年間10億ドル(約1430億円)以上を稼ぎたい考えだと、関係者は説明。
これは現在の同事業売上高の3倍余りに相当するという。
275 :山師さん:2025/04/24(木) 17:52:26 ID:rUKmUH2c 【急騰】今買えばいい株22225【夥】 より
エスサイまともに事業やる気ないのがこれではっきりしたな
600 :山師さん:2025/04/24(木) 15:06:49 ID:yxa2FJV9 【急騰】今買えばいい株22224【トランプリン】 より
2027年度までにオープンAIの関連事業で累計1000億円の売上高を目指す。
すくなすぎwwwwww
588 :山師さん:2025/04/24(木) 15:05:28 ID:exC3yUj5 【急騰】今買えばいい株22224【トランプリン】 より
売上低いと思うのだけどな
NTTデータの売上高から見ると
NTTデータグループはNTTグループの海外事業を統括しており、世界約50の国・地域に販路を持つ。2027年度までにオープンAIの関連事業で累計1000億円の売上高を目指す。
スポンサード リンク
109 :山師さん:2025/04/24(木) 13:50:13 ID:exC3yUj5 【急騰】今買えばいい株22224【トランプリン】 より
儲かる事業が減速
このような事業環境のなか、受注高は3,462百万円(前年同期比12.0%減)となりました。計測機器の受注高は前年同期から増加となりましたが、特注試験装置及びサービスの受注高が前年同期から減少となりました。
572 :山師さん:2025/04/24(木) 10:09:42 ID:KdnIAb8K 【急騰】今買えばいい株22222【にゃんにゃん】 より
42000ビットコイン保有予定、ソフトバンクら出資の「21キャピタル」が世界3位のBTC保有規模で設立へ
新たなビットコイン投資企業「Twenty One Capital, Inc.(21キャピタル)」が特別買収目的会社(SPAC)のCantor Equity Partners, Inc.(キャンター・エクイティ・パートナーズ)と合併することで正式合意に達したと23日に発表した。同社はソフトバンクグループとテザーの支援を受け、4.2万以上のビットコイン(BTC)を保有して事業を開始する見込みで、これは現時点で世界第3位のビットコイン保有量となる。
やっぱこれからはビットコも損さんよ🥹
778 :山師さん@トレード中 :2025/04/24(木) 10:09:31 ID:WgCRYc6y0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18273 より
>>628
国債だけ?日本じゃ含み損は損失計上しなくていいみたいだから
たしか個人事業主は決算日前に、ポジションを決済しとかないといけないはずなんだが・・・
67 :山師さん:2025/04/24(木) 09:07:47 ID:7I9wDwx4 【急騰】今買えばいい株22222【にゃんにゃん】 より
新台は事業も魅力ないうえに時価総額もそれなりにあるからな
厳しい
161 :山師さん:2025/04/23(水) 13:37:45 ID:VKAqPjUx 【急騰】今買えばいい株22218【永野メイチン】 より
こういうことか
そりゃ上がるわ
>>追加治験をせずに承認申請となった場合はポジティブサプライズ
→当社の脳梗塞急性期治療薬の開発・申請方針に関しては、追加の第3相試験は実施せず、本公募事業を前提とした市販後調査を通じて本薬剤の有効性の検証
を行う予定です。
742 :山師さん@トレード中 :2025/04/23(水) 13:08:15 ID:i89wou9YM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18271 より
ぼくは都合のいい時だけ氷河期になれる実は厳密には氷河期とゆとりの間のはざまの世代(´・ω・`)
報道で扱われる氷河期世代の範囲や政府の氷河期支援事業とかの対象年齢にはちゃっかり入ってる
232 :山師さん@トレード中 :2025/04/23(水) 11:14:30 ID:jMWZl+0+0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18271 より
【F1】ハミルトンが事業失敗で巨額損失 バーガーチェーン店が6年で破綻 150人解雇か
ハミルトンは2019年にハリウッド俳優のレオナルド・ディカプリオとともに
100%植物由来のビーガンバーガー・レストラン「ニートバーガー」を設立した。
英紙「デーリー・メール」によると、2022年には前年よりも320万ポンド(約6億円)も多い7
90万ポンド(約15億円)の損失を記録したという。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
詐欺師が一番効率良い事業なのかもねもはや(´,,・ω・,,`)