研究の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「研究」のレス検索結果
- 関連銘柄
- 208 構造計画研究所ホールディングス
- 2152 幼児活動研究会
- 2397 DNAチップ研究所
- 3541 農業総合研究所
- 3636 三菱総合研究所
- 3750 ADR120S
- 4080 田中化学研究所
- 4307 野村総合研究所
- 4369 トリケミカル研究所
- 4570 免疫生物研究所
- 4576 デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
- 4720 城南進学研究社
- 4920 日本色材工業研究所
- 4925 ハーバー研究所
- 5241 日本オーエー研究所
- 5595 QPS研究所
- 5869 早稲田学習研究会
- 6232 ACSL
- 6469 放電精密加工研究所
- 7096 ステムセル研究所
- 9552 M&A総研ホールディングス
- 9621 建設技術研究所
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
932 :山師さん@トレード中 :2025/08/01(金) 10:41:00 ID:uQzoR/7u0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18511より
860 :山師さん@トレード中 :2025/08/01(金) 10:26:34 ID:+eKl9BV10 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18511より
自由研究のテーマ何にしようかな(´・ω・`)
99 :山師さん@トレード中 :2025/08/01(金) 05:58:52 ID:XWVK4Sgt0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18511より
>>97
アメリカがたらふく金はらってくれなかったら、だれがたらふく金払ってくれるの?日本もかねねーいってるし 研究するうまみへりそう。世界も続きそうだし
614 :山師さん:2025/07/31(木) 19:56:45 ID:yLobqu96 【急騰】今買えばいい株25640【津波回避】より
>>607
東京エレクトロンは投資が増えてんのよなそれで減配だからちゃんと説明すれば問題ない
研究開発費+450億円
設備投資費+779億円
60 :山師さん:2025/07/30(水) 08:02:19 ID:kpLu1NAX 【急騰】今買えばいい株25637【半導体復活】より
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | さくらがやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┘
::::: |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
| 奴は四天王の面汚しよ │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
住石HD 三井ES QPS研究所
386 :山師さん:2025/07/29(火) 09:54:56 ID:Qx23AXGJ 【急騰】今買えばいい株25632【80兆ぽいっちょ】より
>>382
カエルの研究
60 :山師さん:2025/07/29(火) 09:25:54 ID:cpDNYzTC 【急騰】今買えばいい株25632【80兆ぽいっちょ】より
幼児活動研究会も寄ってねぇ><
421 :山師さん:2025/07/28(月) 10:39:38 ID:c4FrIabY 【急騰】今買えばいい株25628【冷静に。】より
AI新興オルツ、売上高の最大9割過大計上 不正会計で調査結果
人工知能(AI)開発のオルツは25日、過去の決算で計上した売上高のうち最大で9割が過大計上によるものだったと発表した。
主力のAIを使った議事録作成サービスで利用実態の伴わない取引を売り上げに計上し、第三者委員会を設置して調査を進めていた。
第三者委から調査報告書を受領したとし、28日に詳細な報告書を開示するという。
25日、東京証券取引所から上場廃止基準に抵触する恐れがある「監理銘柄(審査中)」に指定された。
第三者委は2020年12月期から5年分について、影響額を調査していた。オルツの連結財務諸表では24年12月期の売上高を60億円と開示していたが、
そのうち82%に相当する49億円が過大計上だった。23年12月期は売上高41億円の91%に相当する37億円、22年12月期も売上高26億円の91%の24億円が過大計上だった。
調査結果によれば、一部の販売パートナーから受注した案件において、有料アカウントが実際には使われていなかった。
オルツが広告宣伝費や研究開発費の名目で資金を支出したが、広告代理店を経由して販売パートナーから売上代金を回収する「循環取引」をしていた。(以下略)
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC249YD0U5A720C2000000/
830 :山師さん@トレード中 :2025/07/28(月) 08:38:58 ID:0tBXny/U0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18497より
第三者委は2020年12月期から5年分について、影響額を調査していた。オルツの連結財務諸表では24年12月期の売上高を60億円と開示していたが、そのうち82%に相当する49億円が過大計上だった。23年12月期は売上高41億円の91%に相当する37億円、22年12月期も売上高26億円の91%の24億円が過大計上だった。
調査結果によれば、一部の販売パートナーから受注した案件において、有料アカウントが実際には使われていなかった。オルツが広告宣伝費や研究開発費の名目で資金を支出したが、広告代理店を経由して販売パートナーから売上代金を回収する「循環取引」をしていた。
改めてみたらオルツやべぇな(´・ω・`)
スポンサード リンク
524 :山師さん@トレード中 :2025/07/28(月) 01:57:07 ID:083QrXgy0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18497より
(´・ω・`)
ヤンキーの傾きは、ごくわずかですが時間とともに変化しています。現在は年々減少傾向にあり、約1万2000年後には23.4から最小の約22度になると予測されています。また、地軸自体も地球内部の質量の分布変化(例えば、氷河の融解など)によって、わずかに移動していることが研究で明らかになっています。
この「ヤンキーの傾き」が、地球の気候や生態系、そして私たちの生活に多大な影響を与えている重要な要素なのです。
720 :山師さん:2025/07/26(土) 20:06:05 ID:539F1Zas 【急騰】今買えばいい株25626【終末ディスカッション】より
さて銘柄研究でもするか(あほ板をのぞく)
50 :山師さん:2025/07/26(土) 10:22:09 ID:qqlZRg5T 【急騰】今買えばいい株25626【終末ディスカッション】より
>>38
勝ってるトレーダーを研究するのもパフォーマンス向上に大事だろ?
https://i.imgur.com/5alvRgz.png
144 :山師さん@トレード中 :2025/07/26(土) 06:02:02 ID:MVJ7at1e0FOX 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18495より
アメリカのビジネスって緻密に分析して合理的な手を打つのに
自動車産業はなんでこんなに雑なんだろうな(´・ω・`)
日本で売れない理由をこれから研究するのかというレベル
スポンサード リンク
スポンサード リンク
>>924
あの少年アメリカわたってどっかの研究室入ったらしいな
天才はなぜアメリカに行くのか