修正の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「修正」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
656 :山師さん:2025/09/05(金) 17:32:49 ID:sGg+iUS8 【急騰】今買えばいい株25800【🕶】より
655 :山師さん:2025/09/05(金) 17:32:47 ID:yBcZkr4n 【急騰】今買えばいい株25800【🕶】より
コンヴァノ上方修正と材料セット
644 :山師さん:2025/09/05(金) 17:31:28 ID:p0p6tw9d 【急騰】今買えばいい株25800【🕶】より
上方修正だぞ急げw
919 :山師さん@トレード中 :2025/09/05(金) 13:50:31 ID:HttjptlJ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18599より
下方修正や赤字のグループ
159 :山師さん:2025/09/04(木) 09:39:24 ID:yQWMbqcc 【急騰】今買えばいい株25792【修正】より
>>1,700,800
【急騰】今買えばいい株25789【】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1756874201/
【急騰】今買えばいい株25790【半導体押し目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1756876212/
【急騰】今買えばいい株25790【日経キモい】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1756879144/
【急騰】今買えばいい株25790乱立死○や
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1756889597/
【急騰】今買えばいい株25791【半目】乱立死○よ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1756889639/
【急騰】今買えばいい株25791い】らんひつ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1756889672/
【急騰】今買えばいい株25791【半導体買い場】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1756903653/
【急騰】今買えばいい株25792【修正】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1756945468/
【急騰】今買えばいい株25792【】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1756945510/
844 :山師さん:2025/09/04(木) 09:11:33 ID:D8F5xf+3 【急騰】今買えばいい株25790【日経キモい】より
ファインシンターちょっと良いかなと思ったけど、修正してもROE低いし業種的にちょっと買いにくいな
ただ割安なだけ
76 :山師さん@トレード中 :2025/09/04(木) 08:30:18 ID:jrXw+2DxH 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18596より
SITION@SITIONjp
🚨🇯🇵日本30年債利回りが史上最高の3.30%に上昇、市場に地殻変動
日本の30年物国債利回りが3.30%に達し、観測史上最高値を記録した。
これは長期金利の急上昇を意味し、金融政策の転換、インフレ見通し、あるいは国債需要の低下を市場が織り込みつつある可能性を示唆している。
チャートからも明らかな通り、利回りは深夜から朝方にかけて徐々に上昇し、12時台にかけて急激なジャンプを見せている。日銀の政策修正観測や財政悪化への懸念が背景にあると考えられる。
なお、利回り上昇は国債価格の下落を意味し、日本政府の借入コストが大きく上昇することにもつながる。これは日銀のイールドカーブ・コントロール(YCC)政策が限界を迎えている可能性を示唆する兆候でもある。
この水準は、日銀が長年にわたってゼロ金利・低金利政策を続けてきた日本市場において極めて異例であり、債券市場の地殻変動が進行していることを物語っている。
945 :山師さん@トレード中 :2025/09/04(木) 01:23:22 ID:x888ire50 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18595より
石破首相が週内に経済対策を指示、自民党幹部が言及 物価高対策を重視
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA03CIK0T00C25A9000000/
自民、公明両党が参院選の公約に掲げた1人2万円の一律給付は修正する方向で調整する。
286 :山師さん@トレード中 :2025/09/03(水) 15:57:46 ID:GDKu/Xcg0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18595より
いい加減に無○正エ○解禁すればいいのになもう時代に合わない
スポンサード リンク
385 :山師さん:2025/09/03(水) 12:45:13 ID:87W1EelQ 【急騰】今買えばいい株25788【】より
日本での先行者のメタプラは不調で終われー
ビットコイン投資・保有企業のメタプラネットによる海外市場での新株発行を巡り、市場では需要が集まるかどうか不透明感が広がっている
公募増資に期待するほどの人気が集まらなければ、会社側は優先株の活用も含め今後の資金調達シナリオの修正を迫られることになる。
985 :ぺこーらの下痢便食うマン@52 :2025/09/02(火) 15:18:22 ID:wDM8Rw6S 【急騰】今買えばいい株25783【半導体買い場】より
ぺこーら卒業完全否定してるのに買い戻さない馬鹿ども
修正能力も無いやつが株をするな
837 :山師さん:2025/09/02(火) 13:33:33 ID:PVFHhAGm 【急騰】今買えばいい株25782【美人の肛○】より
>>632
下方修正www
45 :山師さん:2025/09/02(火) 12:22:04 ID:2iMb8pxa 【急騰】今買えばいい株25782【美人の肛○】より
>>40
ゲイでデブ専とかgdmpあたりでXで検索すると無○正でチ○コ晒してる奴いるよな
40 :山師さん:2025/09/02(火) 12:21:19 ID:NSOu0iKA 【急騰】今買えばいい株25782【美人の肛○】より
Xの無○正垢が次々に凍結されてて鬱
171 :山師さん:2025/09/02(火) 09:59:43 ID:5C3t/cLR 【急騰】今買えばいい株25781【パイパン】より
Janexenoいまだにたまーに修正してるな
ちょっと前に画像系で何かやってた
910 :山師さん:2025/09/02(火) 07:36:06 ID:xyfvTKKI 【急騰】今買えばいい株25779【半導体踏み上げ】より
デーセクは修正計画据え置きなのか
ふーん
101 :山師さん@トレード中 :2025/09/01(月) 11:50:29 ID:cz2hdoE80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18587より
8月の異常な上げの修正にすぎない
896 :山師さん:2025/09/01(月) 09:51:09 ID:Zj0nlkF4 【急騰】今買えばいい株25775【アメリカはお休み】より
トリケミカル、下方修正の理由が厳しい。
特定の中国主要顧客において、半導体生産体制の効率化により、生産量に対する材料の消費量が大幅に減少する見込みとなっ たこと、及びそれに伴い顧客における現在の在庫水準も引き下げていく方針
スポンサード リンク
885 :山師さん:2025/09/01(月) 09:49:39 ID:HnvS3hse 【急騰】今買えばいい株25775【アメリカはお休み】より
テンシャルは機能性ウェア馬鹿に売りつけて儲かるじゃんでMTGとかワークマンとか知名度あるところ入ってきて業績面はきつくなるだろうからロックアップも解除のタイミングで上方修正2連ストップ高してくれたのVC的にうれしいだろうな
866 :山師さん@トレード中 :2025/09/01(月) 06:58:58 ID:EhoMieGG0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18585より
強気相場を測る一つの方法
ソシエテ・ジェネラルが算出するクロスアセットのモメンタムを評価する指標
⭕銅と金、景気循環株とディフェンシブ株、暗号資産、ハイイールド債など11の要素を組み合わせるもので、4月の関税ショック以降、少なくとも5回は強気の水準に迫っており、今月も再びその水準に達した
チャールズ・シュワブ・インベストメン経営責任者(CEO)
⭕「投資家は、関税の影響が当初懸念されたほど壊滅的ではないと理解しつつあり、これが自信を後押ししている。いまや堅固なファンダメンタルズがその自信を裏付けている
⭕「もう一つの特徴はボラティリティーの低さだ。CBOEグローバル・マーケッツによると、主要資産の短期インプライド・ボラティリティー(予想変動率、IV)は長期平均を下回っており、約4年ぶりの低水準に達しつつある。わずか数週間前に発表された米雇用統計で、過去2カ月の非農業部門雇用者数の伸びが大幅下方修正されたものの、4−6月(第2四半期)の米実質国内総生産(GDP)改定値は速報値から上方修正され、投資家が楽観を維持する材料がまた一つ加わった
CBOEのデリバティブ(金融派生商品)市場情報責任者
⭕「市場が落ち着いている背景には経済面での要因がある」
⭕「関税を巡る混乱があっても、消費は堅調で、インフレも抑制され、米利下げが控えている。こうした状況が変わらない限り、短期的にボラティリティーは引き続き低水準で推移するだろう」
864 :山師さん@トレード中 :2025/09/01(月) 06:58:50 ID:EhoMieGG0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18585より
🟥9月相場も好調持続へ🟥
⭕米国株のリスク選好続く、利下げ観測とAIブームが追い風
⭕米GDP、4−6月改定3.3%増に上方修正−設備投資が大幅改善
8月30日 Bloomberg
⭕S&P500は4カ月連続高を記録−ソジェンの指標は再び強気に
⭕消費は堅調でインフレも抑制され、米利下げが控えている
リスク選好は社債や暗号資産(仮想通貨)、気に連動しやすい通貨にまで広がり続けている。その根拠は一見単純だ米利下げ測が強まり、消費支出が4カ月で最大の伸びとなり、人工知能(AI)もなお勢いを保っている
米国株は29日に下落したものの、米ウォール街のリ9月に突入しつつあり、投資家の多くは慎重な姿勢をほとんど見せていない。市場はここ1週間で、米連邦準備制度への新たな政治的圧力やエヌビディアの慎重な売上高見通しに直面したが、ほとんど動じなかった。29日には薄商いの中、テクノロジー株中心に売られたが、S&P500種株価指数は8月に4カ月連続の月間上昇を記録した。
176 :山師さん@トレード中 :2025/08/31(日) 17:19:52 ID:RQr5EBL80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18585より
ソシエテ・ジェネラルが算出するクロスアセットのモメンタムを評価する指標
⭕銅と金、景気循環株とディフェンシブ株、暗号資産、ハイイールド債など11の要素を組み合わせるもので、4月の関税ショック以降、少なくとも5回は強気の水準に迫っており、今月も再びその水準に達した
チャールズ・シュワブ・インベストメン経営責任者(CEO)
⭕「投資家は、関税の影響が当初懸念されたほど壊滅的ではないと理解しつつあり、これが自信を後押ししている。いまや堅固なファンダメンタルズがその自信を裏付けている
⭕「もう一つの特徴はボラティリティーの低さだ。CBOEグローバル・マーケッツによると、主要資産の短期インプライド・ボラティリティー(予想変動率、IV)は長期平均を下回っており、約4年ぶりの低水準に達しつつある。わずか数週間前に発表された米雇用統計で、過去2カ月の非農業部門雇用者数の伸びが大幅下方修正されたものの、4−6月(第2四半期)の米実質国内総生産(GDP)改定値は速報値から上方修正され、投資家が楽観を維持する材料がまた一つ加わった
CBOEのデリバティブ(金融派生商品)市場情報責任者
⭕「市場が落ち着いている背景には経済面での要因がある」
⭕「関税を巡る混乱があっても、消費は堅調で、インフレも抑制され、米利下げが控えている。こうした状況が変わらない限り、短期的にボラティリティーは引き続き低水準で推移するだろう」
949 :山師さん@トレード中:2025/08/31(日) 14:42:30 ID:55Spligi0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18585より
アメリカは歴史的に周辺国に迷惑をかけるが、自ら修正もする
とかつてイギリスの外交官だったかが語ったらしい(´・ω・`)
477 :山師さん@トレード中:2025/08/31(日) 09:54:00 ID:RQr5EBL80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18585より
🟥9月相場も好調持続へ🟥
⭕米国株のリスク選好続く、利下げ観測とAIブームが追い風
⭕米GDP、4−6月改定3.3%増に上方修正−設備投資が大幅改善
⭕消費は堅調でインフレも抑制され、米利下げが控えている
S&P500は4カ月連続高を記録−ソジェンの指標は再び強気
8月30日 Bloomberg
S&P500は4カ月連続高を記録−ソジェンの指標は再び強気に
リスク選好は社債や暗号資産(仮想通貨)、気に連動しやすい通貨にまで広がり続けている。その根拠は一見単純だ米利下げ測が強まり、消費支出が4カ月で最大の伸びとなり、人工知能(AI)もなお勢いを保っている
米国株は29日に下落したものの、米ウォール街のリ9月に突入しつつあり、投資家の多くは慎重な姿勢をほとんど見せていない。市場はここ1週間で、米連邦準備制度への新たな政治的圧力やエヌビディアの慎重な売上高見通しに直面したが、ほとんど動じなかった。29日には薄商いの中、テクノロジー株中心に売られたが、S&P500種株価指数は8月に4カ月連続の月間上昇を記録した。
強気相場を測る一つの方法
ソシエテ・ジェネラルが算出するクロスアセットのモメンタムを評価する指標
⭕銅と金、景気循環株とディフェンシブ株、暗号資産、ハイイールド債など11の要素を組み合わせるもので、4月の関税ショック以降、少なくとも5回は強気の水準に迫っており、今月も再びその水準に達した
チャールズ・シュワブ・インベストメン経営責任者(CEO)
⭕「投資家は、関税の影響が当初懸念されたほど壊滅的ではないと理解しつつあり、これが自信を後押ししている。いまや堅固な信を裏付
⭕「もう一つの特徴はボラティリティーの低さだ。CBOEグローバル・マーケッツによると、主要資産の短期インプライド・ボラティリティー(予想変動率、IV)は長期平均を下回っており、約4年ぶりの低水準に達しつつある。わずか数週間前に発表された米雇用統計で、過去2カ月の非農業部門雇用者数の伸びが大幅下方修正されたものの、4−6月(第2四半期)の米実質国内総生産(GDP)改定値は速報値から上方修正され、投資家が楽観を維持する材料がまた一つ加わった
CBOEのデリバティブ(金融派生商品)市場情報責任者
⭕「市場が落ち着いている背景には経済面での要因がある」
⭕「関税を巡る混乱があっても、消費は堅調で、インフレも抑制され、米利下げが控えている。こうした状況が変わらない限り、短期的にボラティリティーは引き続き低水準で推移するだろう」
397 :山師さん:2025/08/31(日) 05:53:28 ID:rSgy1gTE 【急騰】今買えばいい株25773【ドリームマッチ】より
>>395
どこで修正するのが正しいの?
絵文字バカさん?
普通でしょ
スポンサード リンク
スポンサード リンク
コンバノ超絶修正w