引き上げるの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「引き上げる」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
878 :sage:2025/09/07(日) 20:46:02 ID:qEwOG07q0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18603より
875 :sage:2025/09/07(日) 20:44:01 ID:qEwOG07q0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18603より
4年前の記事
高市 金融所得課税
高市氏 金融所得課税、インフレ率2%達成後に
2021年9月13日 22:00
自民党総裁選に出馬表明した高市早苗前総務相は13日、BSテレ東「日経ニュース プラス9」に出演した。
主張する金融所得課税の引き上げは物価安定目標のインフレ率2%を達成後に実施する考えを示した。「減税ばかり主張するのは不誠実だ」とも語った。
高市氏は年間50万円以上の金融所得に課す税率を20%から30%へ引き上げる案を掲げる。ベビーシッターや家事支援サービスを利用した場合の、代金の一部の税額控除も提案する。
18 :山師さん:2025/09/07(日) 18:36:49 ID:wk329hKf 【急騰】今買えばいい株25806【あなたの乳○】より
高市次期総理人気候補「金融所得課税を20%から30%へ引き上げる」 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1757233243/
565 :山師さん:2025/09/07(日) 17:35:27 ID:Ihc7DULk 【急騰】今買えばいい株25804【石破半導体】より
>>1
高市次期総理人気候補「金融所得課税を20%から30%へ引き上げる」 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1757233243/
550 :山師さん:2025/09/07(日) 17:33:06 ID:OXPUCtsl 【急騰】今買えばいい株25804【石破半導体】より
高市次期総理人気候補「金融所得課税を20%から30%へ引き上げる」 [256556981]
これ2021年だからな
大昔でもないし高市だけは嫌だ
333 :山師さん:2025/09/05(金) 11:00:39 ID:dajezqsQ 【急騰】今買えばいい株25798【マネゲ】より
日本がプロジェクトに資金を提供しない場合、米国は関税率を引き上げる
929 :山師さん:2025/09/05(金) 10:05:05 ID:7aVChGQ6 【急騰】今買えばいい株25797【男フ○ラ】より
ニデック土日持ち越したくないから今日引き上げる
2600くらいまで行けよ
236 :山師さん:2025/09/04(木) 12:23:20 ID:V3gDKuFP 【急騰】今買えばいい株25792【】より
イカも取れなくなってきたから深海から無理やり引き上げるとかやろうとしてるんだっけか
素人のしょぼい密漁規制する前にやることがあるんじゃないのかね
391 :山師さん:2025/09/03(水) 14:12:33 ID:tPV8ed6L 【急騰】今買えばいい株25789【】より
世界最大のビットコイン(BTC)保有上場企業ストラテジーが、ビットコイン価格が10万8000ドルを割り込んだ先週に再びBTCを購入した。
米証券取引委員会(SEC)への提出書類によると、ストラテジーは8月25日から9月1日までの間に、4048BTCを総額4億4930万ドルで取得した。
今回の購入は1BTCあたり平均11万981ドルで行われた。ビットコインは一時11万3000ドルを超えた後、金曜日には10万8000ドルを割り込んだ。
この取得により、ストラテジーのビットコイン保有量は63万6505BTCに達した。総購入額は約469億5000万ドルで、平均取得価格は1BTCあたり7万3765ドルとなった。
8月の購入は7714BTCに
今回の取得は、8月に発表された一連の小規模購入に続くものだった。先週発表された3081BTCの購入に加え、8月初旬には430BTCと155BTCをそれぞれ取得している。
これらを合わせると、8月の購入総量は7714BTCとなり、7月の3万1466BTC購入からは大きく減少した。
なお、今回のビットコイン購入には、同社が実施している複数の「アット・ザ・マーケット(ATM)」株式発行プログラム(STRF ATM、STRK ATM、STRD ATM、MSTR ATM)の資金が充てられている。
株価下落への懸念
一方で、購入ペースの減速とMSTR株価の下落は、最近コミュニティ内で懸念を呼んでいる。
ストラテジーは2025年第2四半期に100億ドルの純利益という過去最高を計上したが、その後株価は16%下落。火曜日の取引開始時点で339.4ドルとなり、数か月ぶりの安値水準にある。
Bitcoin Price, Stocks, MicroStrategy, Michael Saylor, Companies
MSTR株の推移 Source: TradingView
この株価低迷の中で投資家の見方は分かれており、長期的なビットコイン戦略に強気な声もある一方で、短期的な株価動向に懐疑的な見方も強めている投資家もいる。
さらに、同社が火曜日にSTRC配当を9%から10%へ引き上げると発表したことについても懐疑的な意見が見られ、持続可能性に疑問が投げかけられている。
スポンサード リンク
728 :山師さん@トレード中 :2025/09/02(火) 14:50:18 ID:SMLriypg0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18590より
【要人発言】🇯🇵日銀総裁、氷見野氏「政策の方向性は段階的に金利を引き上げる」
金利引き上げます(`・ω・´)
673 :WANDSマン11 :2025/08/27(水) 09:29:05 ID:U71/HCSk0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18576より
ニコンに出資比率引き上げを提案、「レイバン」の欧州企業−株価急伸
ニコンが「レイバン」ブランドなどを手掛ける欧州の大手眼鏡メーカー、
エシロールルックスオティカから出資比率引き上げの提案を受けていることが、
26日分かった。
両社の関係強化を目的に20%程度まで引き上げることを打診されているという。
916 :山師さん@トレード中 :2025/08/24(日) 22:52:02 ID:keDwUHGg0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18570より
ちょたま全部引き上げるとき絶対やばいよ(´・ω・`)
600 :山師さん@トレード中 :2025/08/21(木) 21:57:45 ID:b24Z4RCk0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18564より
そりゃ木徳状態になるわ(´・ω・`)
JA全農みやぎ(仙台市)は20日、2025年産の主食用米を集荷する際に生産者へ支払う前払い金(概算金)を大幅に引き上げることを決めた。コメの集荷を巡る競争が激しさを増すなか、上昇する燃料費や肥料代など生産コストなどの上昇分も反映した。
同日に運営委員会を開いて決定した。1俵(60キログラム)あたりの概算金は、飲食店なども多く使う県の主力銘柄「ひとめぼれ」が2万8000円。ブランド米「だて正夢」は2万9300円、すしのシャリとして引き合いの強い「ササニシキ」は2万9300円。
24年産からの引き上げ幅は、ひとめぼれが70%(1万1500円高)、だて正夢は66%(1万1600円高)、ササニシキは74%(1万2500円高)となる。JA全農みやぎの担当者は「集荷の積み上げに向け、現状で見込める最大限の水準を示した」と話す。
716 :山師さん:2025/08/21(木) 20:20:15 ID:FW5pCgGc 【急騰】今買えばいい株25728【ジャクソン夫人】より
>>690
もちろん下がる方だと思ってる
だが国のやることだ
「1700万円に高騰した暗号資産もある。簡単に利益が出るので国民の労働意欲が失われる。よって55%から70%へ引き上げる」
とか世間をわかってないやつがわけのわからない理屈であげる可能性も微レ存
32 :山師さん:2025/08/19(火) 07:15:55 ID:Og8EUaMb 【急騰】今買えばいい株25718【日経新高値】より
東京都は高齢者世帯などを対象に、エアコン購入費の補助を拡充する方針を固めた。環境性能に配慮した製品を新規購入する場合の補助を、現行の1万円から8万円に引き上げる方向だ。故障した機種を買い替える場合でも同額を補助する見通し。猛暑が続くとみて熱中症リスクを軽減させる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC181XU0Y5A810C2000000/
481 :山師さん:2025/08/18(月) 10:34:22 ID:zPvIiOTO 【急騰】今買えばいい株25714【日経新高値】より
サンリオのレーティング9400か
すぐ突破してどうせまた12000くらいに引き上げるんやろなw
レーティングとは何ぞややw
スポンサード リンク
スポンサード リンク
ファーーー
高市氏は年間50万円以上の金融所得に課す税率を20%から30%へ引き上げる案を掲げる。
2021年日経