作者の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「作者」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
123 :山師さん:2025/10/18(土) 10:24:59 ID:cG61VAyM 【急騰】今買えばいい株26002【ぷいんき】より
763 :山師さん@トレード中 :2025/10/18(土) 08:27:43 ID:9zKRT/sq0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18705より
>>630
少年漫画が世界的に爆売れしすぎでみんな儲かるからそっち行ってる
ハガレンとか鬼滅の作者も女だし(´・ω・`)
92 :山師さん:2025/10/14(火) 12:28:06 ID:FhGpKCGO 【急騰】今買えばいい株25980【高市トラップ】より
>>81
メイドインアビスの作者?
694 :山師さん:2025/10/12(日) 15:55:32 ID:8mpHyKlf 【急騰】今買えばいい株25972【絶望の火曜日】より
キングダムの作者と結婚すりゃ良かったのに
807 :山師さん@トレード中 :2025/10/08(水) 08:54:23 ID:j7yxrT7Vd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18679より
頑張れロ●コンの作者は吾妻ひでおではなく石ノ森章太郎
120 :山師さん@トレード中 :2025/10/07(火) 14:35:49 ID:8qj02uNw0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18678より
あと100年もすると描いてた作者の著作権とかほとんど切れていくらでもAIで出力出来るようになるのかな(´・ω・`)
789 :山師さん:2025/10/04(土) 22:43:17 ID:8oI0cdOX 【急騰】今買えばいい株25932【𛀣】より
作者はそうでも、イケメンでスポーツできる奴は、青春謳歌してんだろ。。。
786 :山師さん:2025/10/04(土) 22:42:32 ID:7QsFfekV 【急騰】今買えばいい株25932【𛀣】より
ラノベ原作は作者の考える最強のハーレムだから実際にそんなもんないやろ…
むしろその真逆の人生を送ったのが作者やぞ?
688 :山師さん:2025/10/04(土) 21:49:16 ID:DKnMioMC 【急騰】今買えばいい株25932【𛀣】より
スパイダーには「ようこそ!fact(東京S区第二支部)へ」って漫画読んで欲しい、陰謀論を扱った漫画や
別にスパイダーが洗脳されてるとかじゃなくてな
最近話題になった「チ。」って漫画の作者や
https://i.imgur.com/Vxsxxby.jpeg
スポンサード リンク
725 :山師さん:2025/10/03(金) 14:02:06 ID:1IMPNdpz 【急騰】今買えばいい株25924【進次郎を信じろ】より
前から言われてた糖尿病
尾田くん早死で未完コース見えてきた
「ONE PIECE」、ジャンプ次号は休載 作者・尾田栄一郎氏の体調不良
://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1759467254/
346 :山師さん:2025/10/01(水) 16:23:17 ID:MBr5IQgE 【急騰】今買えばいい株25914【半導体ナンピン】より
関連銘柄持ってるヤツヤバいぞ
政府は、特定の職業を題材にしたア○ルトビデオ(AV)の制作・販売を禁止する法案を可決した。この法律は、教師、看護師、警察官などの職業を性的に描写するコンテンツが、職業の尊厳を損なうとして規制対象に。違反した場合、制作者や販売者には罰金や懲役が科される可能性がある。施行は2026年4月からで、業界には大きな影響が予想される。背景には、性的対象化による職業イメージの悪化や、視聴者の誤った認識を防ぐ狙いがある。一方で、表現の自由を巡る議論も巻き起こっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/19d288a2eb951274fd47693dab0f2dfaea5b39c3
270 :山師さん@トレード中 :2025/09/27(土) 02:41:06 ID:NJ1VreB60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18652より
>「わんぱくでもいい。たくましく育ってほしい。」というキャッチコピーは、1970年に丸大食品のハムのCMで使われました。このコピーはCMディレクターの宮崎光、コピーライターの新井清久、広告制作会社「旭通信社」(現ADK)などが関わったとされ、広告表現の歴史において「日本の広告ベスト500」にも選ばれるなど、非常に有名なコピーとして知られています。
作者::コピーライターの新井清久がクレジットされています。
広告主::丸大食品株式会社です。
媒体::ハムのCMで使われました。
時代背景::高度経済成長期を過ぎ、新しい価値観が模索されていた1970年頃に生まれました。
影響::キャッチコピーが商品だけでなく、その時代を生きる人々の価値観にも影響を与えたコピーとして、多くの人に記憶されています。
あの時代だったからこそ響いたキャッチコピーなのね(´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク
>>115
MAJORの作者が連載中じゃなくて良かったと思ってるだろう
茂野吾郎が大したことなくて打ち切りになっちゃうからね