四半の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「四半」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
386 :山師さん:2025/10/30(木) 13:31:14 ID:Q90nDU4h 【急騰】今買えばいい株26058【トイレで飲○】より
772 :山師さん@トレード中 :2025/10/30(木) 11:10:48 ID:B1aA08og0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18736より
サムスン半導体部門、7〜9月営業利益8割増 AI需要で価格上昇
韓国サムスン電子が30日発表した2025年7〜9月期の事業別業績は、半導体部門の営業利益が前年同期比81.3%増の7兆ウォン(約7500億円)だった。人工知能(AI)サーバーやパソコンなど主力の半導体メモリーの需要が好調に推移し、3四半期ぶりの増益に転じた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM29BEW0Z21C25A0000000/
261 :山師さん:2025/10/29(水) 17:48:24 ID:/+RcfOiQ 【急騰】今買えばいい株26054【日経平均欠陥指数】より
韓国SKハイニックスが7〜9月期の営業利益で過去最高を記録! ポイント ・営業利益は前年同期比62%増の11兆3834億ウォン ・生成AI向け高性能メモリー半導体「HBM」の需要が好調 ・四半期ベースで売上高・営業利益ともに過去最高 ・営業利益が創業以来初めて10兆ウォンを超える
48 :山師さん@トレード中 :2025/10/29(水) 11:58:10 ID:HpVo94UA0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18734より
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
全部買ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああ
⭕米国株、年末ラリー加速も上げ相場に乗り遅れるリスクあり 上昇の波に乗るポジション構築を
相次ぐ好決算や個人投資家の強気姿勢、MMF資金が年末株高の追い風に
10月29日 Bloomberg
米国株は記録的な上昇をさらに続ける勢いで、毎年恒例の年末ラリーが一段と加速する可能性もある。
シタデル・セキュリティーズの株式および株式デリバティブ(金融派生商品)戦略責任者
⭕相次ぐ好決算や個人投資家の強気姿勢、利回り低下に伴い市場に流れ込む可能性のあるマネー・マーケット・ファンド(MMF)の資金7兆ドル(約1060兆円)超
⭕年末にかけて株価を押し上げやすい季節要因
⭕上げ相場に乗り遅れるリスクがあり、上昇の波に乗るポジションを取るべきだ
⭕資金フロー、ポジショニング、季節性はいずれもリスク資産にとって好条件だ
⭕企業業績の底堅さ、比較的低いボラティリティー、潤沢な待機資金を踏まえると、感謝祭にかけて上昇基調が続く見込みだ。10−12月(第4四半期)の上昇は例年よりも早く、かつ力強い形で鮮明になる可能性がある
962 :山師さん:2025/10/28(火) 16:01:45 ID:yr51kwCF 【急騰】今買えばいい株26047【サヨナラ晋さん】より
営業利益、当期利益も7月時点の予想を上回ったが、製品構成の変化と販売管理費の増加により、前四半期比では減少
297 :山師さん:2025/10/27(月) 05:43:05 ID:laVs54J+ 【急騰】今買えばいい株26037【日経5万リーチ】より
アメリカでは、自動車ローンが最もリスクの高い個人向け信用商品になりつつあります。2010年第1四半期以降、60日以上の延滞が発生している自動車ローンは約51.5%も増加しました。一方、クレジットカードや個人ローンなど他の消費者信用では延滞率が下がっています。2025年7月時点で、自動車ローンの延滞率(60日以上)は全体の1.6%に達し、クレジットカードや住宅ローンを上回りました。この背景には、平均車両価格が5万ドル超と過去最高水準にあり、ローン金利も9%以上と高止まりしていることがあります。現在では、5人に1人の借り手が月額1,000ドル以上を支払っており、「自動車の購入負担危機」が深刻化しています。
https://x.com/KobeissiLetter/status/1982506687505273210
暴落間近だな
103 :山師さん@トレード中 :2025/10/24(金) 08:44:44 ID:RnCgx0mV0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18720より
ニデック
最終益が計算出来ないので四半期決算出せません
最終益が計算出来ないので配当も出せません
自社株買いやるやる詐欺は中止です
昔からやってないか調査してやってたら修正します
上場廃止かも(´・ω・`)
705 :山師さん@トレード中 :2025/10/23(木) 22:15:12 ID:ZdBHShPQ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18719より
SUPER MICRO COMPUTER PRELIM 1Q NET SALES $5B, EST. $6.49B
スーパーマイクロコンピュータ、第1四半期の純売上高は50億ドル、予想は64億9000万ドル
あっ(´・ω・`)
846 :山師さん@トレード中 :2025/10/23(木) 10:33:34 ID:NYYxtQJk0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18718より
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
全部買ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
FRBの利下げが追い風 S&P500種が年末までに7500も視野に入る!
Bloomberg 10月23日
シティー・インデックス
●米国株が最高値近辺で推移し、バリュエーションが割高な水準にある中で、投資家はこれを正当化できる卓越したファンダメンタルズを求めている
●株式相場の上昇ペースが鈍る中で、今回の決算シーズンではこれまでに市場予想を上回る利益を発表した企業が85%に達しており、2021年以来の高水準となる見通しだ。今回の好調ぶりは際立つ
ファンドストラット・グローバル・アドバイザー
●業業績の堅調さ、米連邦準備制度理事会(FRB)のハト派姿勢、AI見通しの力強さ、10−12月(第4四半期)の季節的な上昇傾向により、年内最後の10週間の相場は堅調に推移する
●S&P500種が年末までに少なくとも7000に達するというのが基本シナリオで、7500も視野に入る
スポンサード リンク
807 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月) 10:18:09 ID:Cq2nVZzcd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18708より
あと四半世紀くらいこの金利でいくかも
92 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月) 00:37:57 ID:1xUVxcXs0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18708より
三重県熊野市長が6選(´・ω・`)
四半世紀も同じ人物が市長ってゴイスー
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

カプコン酷いけど1つ前の四半期決算で落ちた時の株価より下にはいかないんだな