【2384】SBSホールディングス【SBS】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:16:36 ID:OwnerKabu685
SBSホールディングス[2384] - 佐川グループ出身の鎌田社長が1987年首都圏企業間即配で設立。社名は総合物流システムの略。2004年雪印物流(現フーズレック)、05年東急ロジスティック(現ティーエルロジコム)など買収重ね拡大。その後一部の社を手離し企業間物流、特に3PL(物流一括受託)に集中。冷蔵・冷凍食品輸送は売上高の約6割占め国内屈指。夏場、年末年始需要が偏る下期に利益集中。インド始め国際網構築も進めるなど再拡大路線敷き売上高2000億円目標。
会社HP:ttp://www.sbs-group.co.jp/
現在書き込みはありません。
SBSホールディングスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
SBSホールディングスの銘柄情報はコチラ→2384
[2384]SBSホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 2384より
309 :
Yahoo掲示板(Y板) - 2384より
308 :頑張れ
頑張れSBSHD! 5000円に向けて着実に歩んで参ります。
Yahoo掲示板(Y板) - 2384より
307 :まだ、:2025/04/10(木)10:40:00 ID:blu*****
まだ、残念な買い手が復縁をされていないようです。疫病神には退散して欲しいですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 2384より
306 :売却しました。:2025/04/08(火)13:55:00 ID:MEANING
売却しました。 長い間ありがとうございました。
Yahoo掲示板(Y板) - 2384より
305 :残念な買い手の方が、…:2025/04/08(火)10:53:00 ID:blu*****
残念な買い手の方が、お投げになられたようですので、疫病神から解放されたことで、青天井に向かって、発進中です。残念な買い手さんが復縁するまで堅調です。 兜町の鼻つまみ者自称株式評論家東島留太郎でした。
Yahoo掲示板(Y板) - 2384より
304 :恐らくは、:2025/04/07(月)13:00:00 ID:blu*****
恐らくは、このスレッドをお読みになった皆様は、ふるい落としには、引っかからなかったと思います。
Yahoo掲示板(Y板) - 2384より
303 :ここからは、:2025/04/07(月)09:40:00 ID:blu*****
ここからは、買い下がりかな。 司馬利速達
Yahoo掲示板(Y板) - 2384より
302 :全体の暴落があったと…:2025/04/03(木)11:37:00 ID:blu*****
全体の暴落があったとはいえ、2750円 割れが現実のものとなりました。買い手は既に利食いしてしまったのかもしれません。わざわざ売り仕掛けしりかすることなく、省エネ対応で、自壊狙いかもしれません。高値づかみの悪足掻きが少し見られるかもしれません。
Yahoo掲示板(Y板) - 2384より
300 :まあ、:2025/04/02(水)10:54:00 ID:blu*****
まあ、買い方に孔明でもいれば別だが、5日線、25日線とも右下、しかもクロス。三尊天井。教科書通りの売り仕掛け。玉集めのチャンスとも考えられるが、まあ、曹操に孔明は居ないであろう。 司馬利速達
Yahoo掲示板(Y板) - 2384より
299 :後手踏めば尻毛抜かれ…:2025/04/02(水)09:42:00 ID:blu*****
後手踏めば尻毛抜かれる相場かな 高値三尊アルゴ冷酷
続きは2384銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
SBSホールディングス---EVコンバージョントラック、量産・量販予定車のナンバーを取得 SBSホールディングス<2384>は15日、ヤマト モビリティ&Mfg.<7886>およびIAT(本社:愛知県岡崎市)との共同開発によるEVコンバージョントラックが、量産・量販を前提とした複数台改造認可を取得し、車両ナンバーを正式に取得したことを発表した。 ナンバー取得を受け、同日、SBSホールディングス本社において、初号車の引き渡しが実施された。当車両は中古1.5トントラックをベースにEV化されたもので、新車導入時と比べて約3分の1の費用で導入可能となっており、経済的かつ環境面でも優れた選択肢となる。SBSグループでは2025年3月時点で72台のEV車両を運用しているが、今回の導入を皮切りに2025年上期中にさらに20数台の追加導入を予定している。 なお、今回の複数台申請の認可取得により、同一型式・同一改造仕様であれば車両登録が簡便になったことで、ヤマト モビリティ&Mfg.が保有するデモ車(2号車)もナンバーを取得済みで、公道試乗にも対応可能となった。 3社は今後、物流・流通業界全体におけるEV比率の向上と環境負荷の低減に一層寄与していくとともに、EV改造・整備事業の拡大を全国規模で図っていく方針としている