【3065】ライフフーズ【3065】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:22:55 ID:OwnerKabu685
ライフフーズ[3065] - 和食中心の外食チェーン。1981年設立で奈良県が発祥。関西と中部を中心に店舗展開する。主力業態はカフェテリア型の「ザめしや」で、約120種類そろえた「家庭料理」が特徴。低価格メニュー主体の小型店「めしや食堂」や、丼・定食にメニューを絞り込んだ24時間営業の「街かど屋」、うどんの「讃岐製麺」などの新業態も展開している。収益は休日が多い上半期に偏重する傾向がある。
会社HP:ttp://www.meshiya.co.jp/
現在書き込みはありません。
ライフフーズを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ライフフーズの銘柄情報はコチラ→3065
[3065]ライフフーズ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3065より
311 :業態にセレブ層が入る…:2025/03/13(木)10:39:00 ID:hab*****
Yahoo掲示板(Y板) - 3065より
310 :あっ、:2025/01/15(水)12:10:00 ID:がんくり
あっ、そう。3Q決算良かった気がしたけどなぁ?? 業績悪くても下がらん株やけど.....業績良くても上がらん株やなぁ.... 安定銘柄か??
Yahoo掲示板(Y板) - 3065より
309 :もうすぐ優待!!讃岐…:2025/01/13(月)09:28:00 ID:タマリンド
もうすぐ優待!! 讃岐製麺食べ続けて長い。買った値段は早く抜けて欲しいなぁ。
Yahoo掲示板(Y板) - 3065より
308 :1/14 3Q 10…:2024/12/31(火)16:16:00 ID:ush*****
1/14 3Q 109
Yahoo掲示板(Y板) - 3065より
307 :これは大阪万博もある…:2024/12/31(火)16:15:00 ID:ush*****
これは大阪万博もあるし大きくなりそうな・・・
Yahoo掲示板(Y板) - 3065より
305 :オカズの一つ一つが高…:2024/11/26(火)07:50:00 ID:ank*****
オカズの一つ一つが高いと感じる
Yahoo掲示板(Y板) - 3065より
304 :こことフジオフードは…:2024/11/25(月)12:01:00 ID:ank*****
こことフジオフードはひなびた定食屋と言う共通点がある。 そして株安と言う最大の共通項が避けられない。
Yahoo掲示板(Y板) - 3065より
303 :優待来ないな!と思っ…:2024/11/21(木)10:06:00 ID:ドロップ
優待来ないな!と思ったが購入9月だったか。
Yahoo掲示板(Y板) - 3065より
302 :街かど屋で期間限定メ…:2024/11/13(水)11:07:00 ID:aki*****
街かど屋で期間限定メニューの[牛すき鍋定食]を食べた。1200円なのに、コスパが最低。当分行かない。以前も[豚生姜焼定食]を食べたが豚肉が、ほとんどなく大半が玉ねぎでした。敢えてネーミングすれば[玉ねぎ定食でした。なので、当分行かない事にしました。
Yahoo掲示板(Y板) - 3065より
301 :うわじ丸増やして欲し…:2024/10/13(日)20:49:00 ID:しなの13号
うわじ丸増やして欲しい
続きは3065銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
業態にセレブ層が入ることのない業態(ファミレスは多用途なので入る)に関しては コロナ回復が遅い傾向にあるということがわかってきた 一昨年、昨年、相も変わらず低迷を続けていたフジオや非上場MSも好決算 特にエッセンシャルワーカーの不足で雇用不安が減退している現在は 低所得層であっても今日の千円札を使うことに不安が少ない 配当は今後とも出す必要ない NISA銘柄でもないのに配当を出されたら迷惑 現行の優待制度の堅持と労働力の育成確保に経営資源を投入してほしい そろそろアジア圏の景気減退で日本との給与格差が縮まり、中華圏と盗難アジア労働者が日本に戻りつつある 値上げ品目2000食品というが、実は値上げはデフレ時期にも行われていて本当の意味での値上げにはならず500円とはいっても200円で売られる製品が続出する