【3094】スーパーバリュー【スーパーV】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:23:13 ID:OwnerKabu685
スーパーバリュー[3094] - 埼玉を地盤にホームセンターと食品スーパーを併設した複合型の小売直営店舗を展開。東京と千葉にも店舗を持つ。96年に家具販売の大川がホームセンター部門を分社化し「大川ホームセンター」として創業。日常生活関連の雑貨を強みとし、低価格で集客力高める戦略。一部店舗では食品スーパー単独も。標準店舗面積は1000〜1500坪程度。今後は人口密度の高い国道16号線以南の埼玉、東京地区への出店を続け、ドミナント強化方針。
会社HP:ttp://www.supervalue.jp/
現在書き込みはありません。
スーパーバリューを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
スーパーバリューの銘柄情報はコチラ→3094
[3094]スーパーバリュー 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3094より
441 :ロピアカラーに地元住…:2025/07/06(日)14:30:00 ID:池之端の扉
Yahoo掲示板(Y板) - 3094より
440 :もう無理だから、:2025/07/05(土)19:54:00 ID:ika*****
もう無理だから、ロピアとSVをまとめてイオンに買い取って貰うしか、生きる道は無いだろうね
Yahoo掲示板(Y板) - 3094より
439 :そういえば一時期この…:2025/07/04(金)19:44:00 ID:magmog
そういえば一時期この板ではしゃいでたケチャップさん全く見なくなったな。
Yahoo掲示板(Y板) - 3094より
438 :これやる気あるのかな…:2025/07/04(金)10:57:00 ID:ケンタ
これやる気あるのかな?まさかバランスシートにない資産を全部吸い上げて、倒産させて少数株主に責任押し付けるとか考えてないよね・・・
Yahoo掲示板(Y板) - 3094より
437 :ここは改装リニューア…:2025/07/03(木)18:01:00 ID:mih*****
ここは改装リニューアルする時、ロピアの上層部が来て視察するが全ての店舗で空回りしてる 好調だった高井戸は一年ぐらいで他は最初だけだしSV業態をロピア色に染めて失敗してる
Yahoo掲示板(Y板) - 3094より
432 :上尾本店本社が閉店此…:2025/07/02(水)19:25:00 ID:gcn*****
上尾本店本社が閉店此処ちょっと前に大規模リニューアルしたばかりだろ ロピアに良いようにやられてるな 目の前にイオンモールできたので危機感からリニューアルしたのにな組んだ相手が悪過ぎたかもな
Yahoo掲示板(Y板) - 3094より
431 :今、:2025/07/02(水)15:24:00 ID:肉
今、勢いのあるスーパーでビフテキのお店も大人気。 優待開始したら株価3倍狙えそう。
Yahoo掲示板(Y板) - 3094より
430 :今日1000株買いま…:2025/07/02(水)15:14:00 ID:肉
今日1000株買いました。 あまりの出来高の少なさに驚いてます
Yahoo掲示板(Y板) - 3094より
429 :OICグループへのM…:2025/07/02(水)14:04:00 ID:nik*****
OICグループへのMBOはまだですか? 高木さん、購入時より安くなってますよー。
Yahoo掲示板(Y板) - 3094より
428 :とはいえロピアが買収…:2025/07/02(水)12:51:00 ID:magmog
とはいえロピアが買収していなかったら倒産していた可能性の方が高いんじゃないかな。
続きは3094銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
ロピアカラーに地元住民が飽きてきているのもあるよ 小家族世帯が多いしね。安く大量に購入出てきても余らせたりすれば コストが高くなるんでね。ヤオコーなんかは買い物する楽しみがあるし 常に総菜が充実しているしね