【3173】Cominix【コミニクス】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:23:42 ID:OwnerKabu685
大阪工機[3173] - 切削工具主力の機械専門商社。切削工具は自動車部品生産ラインの工作機械に装着し、高精度に金属加工を行う。住友電気工業のイゲタロイをはじめ国内外メーカーの切削工具を取り扱う。製缶業者向けの耐摩耗部品や半導体、液晶検査装置向けに光学部品や光ファイバも。強化中なのは、企業の海外進出先への供給で中国やタイ、フィリピン、ベトナム、インドネシアに現法擁する。国内は市場の伸び鈍いが、供給力の充実でシェア拡大狙う。
会社HP:ttp://www.osk-k.co.jp/
現在書き込みはありません。
Cominixを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
Cominixの銘柄情報はコチラ→3173
[3173]Cominix 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3173より
247 :あまり下がらないので…:2025/02/18(火)13:12:00 ID:窓
Yahoo掲示板(Y板) - 3173より
246 :1000円への道は険…:2025/02/09(日)17:28:00 ID:000-111
1000円への道は険しい感じですけど待ってます。弱小株主は待ってます。
Yahoo掲示板(Y板) - 3173より
245 :この決算なら良しとし…:2025/02/08(土)07:03:00 ID:54c*****
この決算なら良しとしよう
Yahoo掲示板(Y板) - 3173より
244 :微妙決算で下がるかな…:2025/02/07(金)16:43:00 ID:窓
微妙決算で下がるかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 3173より
243 :あれまぁ&helli…:2025/02/07(金)16:17:00 ID:松屋の値上げつらい
あれまぁ…
Yahoo掲示板(Y板) - 3173より
242 :850くらいまで下が…:2025/01/25(土)11:53:00 ID:窓
850くらいまで下がって欲しい。 今は微妙
Yahoo掲示板(Y板) - 3173より
241 :早う1000円突破を…:2025/01/07(火)10:28:00 ID:000-111
早う1000円突破をお願いします。株主は待ってますよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 3173より
240 :ものづくりの専門商社…:2025/01/01(水)03:31:00 ID:株階段
ものづくりの専門商社 ー。
Yahoo掲示板(Y板) - 3173より
239 ::2024/12/11(水)08:04:00 ID:2f8*****
Yahoo掲示板(Y板) - 3173より
238 :出来高小さ過ぎてin…:2024/12/04(水)17:28:00 ID:松屋の値上げつらい
出来高小さ過ぎてinまで時間かかりましたが、今日からinしました。
続きは3173銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
あまり下がらないので諦めて2枚目を買った。 2026年の優待を楽しみにしています