【5444】大和工業【大和工】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:37:04 ID:OwnerKabu685
大和工業[5444] - 兵庫県姫路市に本社がある独立系電炉メーカー。1944年設立。本体は純粋持株会社。H形鋼が主力だが、軌道用品も特徴。国内の生産拠点は姫路市の本社工場1カ所だが、独自の経営哲学を持ち、海外売上高が7割。1980年代の北米合弁を皮切りに、2002年には韓国企業を買収して子会社化、北米に持分会社も保有。タイは07年に連結化し利益柱に成長。中東にも進出しバーレーンで一貫工場設立へ。財務内容は極めて良好。
会社HP:ttp://www.yamatokogyo.co.jp/
現在書き込みはありません。
大和工業を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
大和工業の銘柄情報はコチラ→5444
[5444]大和工業 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 5444より
146 :きょうは異常な相場の…:2025/03/28(金)21:46:00 ID:yat*****
Yahoo掲示板(Y板) - 5444より
145 :ぽ様、:2025/03/28(金)17:31:00 ID:age*****
ぽ様、2023年のはじめ頃シチズン時計が大規模な自己株取得を発表して以降、私は、そんな財務健全な会社・キャッシュリッチな会社に投資せねば損だと思うようになりました。そんな方針からすれば大和工業はまさにそうだし、2年続けて一兆円の純利益計上の郵船、自動車会社なら最も財務健全なSUBARUとか、そういう観点で銘柄を選考する傾向を以前以上に強めました。そんな会社なら株価が下がるような発表と同時にお詫びのしるしに自己株取得発表してくれるかもしれません。昨年8月の日経平均暴落直後にキヤノンが自己株取得発表したのは印象的でした。キヤノンの経営陣は株主の気持ちがわかる方々だと思いました(たぶん勘違いだと思いますが)。そんな観点からすると郵船は本決算発表時今期は減配しますけど自己株取得は一千何百億円します。というような発表があると思ってます。
Yahoo掲示板(Y板) - 5444より
144 :どういたしまして:2025/03/28(金)16:33:00 ID:age*****
どういたしまして
Yahoo掲示板(Y板) - 5444より
142 :来期の配当ならそのレ…:2025/03/28(金)16:31:00 ID:ぽ
来期の配当ならそのレベルで良いように思います。変につっかかってしまい失礼しました。
Yahoo掲示板(Y板) - 5444より
143 :保有株予想年間配当(…:2025/03/28(金)16:31:00 ID:age*****
保有株予想年間配当(2025/03/28) 1911住友林業(182円×8,000株) 1,456,000 182÷4638=3.92% 2768双日(150円×12,000株) 1,800,000 150÷3399=4.41% 4362日本精化(74円×1,000株) 74,000 74÷2105=3.52% 4676フジHD(50円×4,500株) 225,000 50÷2537.5=1.97% 5331ノリタケ(130円×5,000株) 650,000 130÷3575=3.64% 5444大和工業(400円×5,000株) 2,000 ,000 400÷8180=4.89% 5445東京鐵鋼(335円×4,000株) 1,340,000 335÷6040=5.55% 6371椿本チエイン(80円×24,000株) 1,920,000 80÷1922=4.16% 7270SUBARU(115円×10,000株) 1,150,000 115÷2705.5=4.25% 7272ヤマハ発動機(50円×10,000株) 500,000 50÷1234.5=4.05% 7740タムロン(145円×9,000株) 1,305,000 145÷3575=4.06% 7751キヤノン(160円×6,000株) 960,000 160÷4817=3.32% 8306三菱UFJ(60円×14,000株) 840,000 60÷2108.5=2.85% 9101郵船(240円×13,000株) 3,120,000 240÷5038=4.76% 予想年間配当17,340,000(税引前)×0.79685=13,817,379(税引後) 予想年間配当17,340,000÷時価評価額415,968,750=利回り4.17%
Yahoo掲示板(Y板) - 5444より
141 :
郵船、今期は130円(中間)+180円(期末)=310円(年間) の予定ですよね。今期期末は更に増配の可能性もあるかもしれませんが 今回の御質問は来期の配当のことですよね もしかしたら結果的に年間310円になる可能性はあるかもしれませんが 本決算時点で会社側がそなん発表できないですよ たぶん四季報予想の年間240円とか260円とかで発表するんじゃないかな
Yahoo掲示板(Y板) - 5444より
140 :
大和工業には関係ないですが、日本郵船の配当は310円となりませんか?
Yahoo掲示板(Y板) - 5444より
139 :保有株予想年間配当(…:2025/03/27(木)22:35:00 ID:age*****
保有株予想年間配当(2025/03/27) 1911住友林業(182円×8,000株) 1,456,000 182÷4653=3.91% 2768双日(150円×12,000株) 1,800,000 150÷3497=4.29% 4362日本精化(74円×1,000株) 74,000 74÷2172=3.41% 4676フジHD(50円×3,000株) 150,000 50÷2417=2.07% 5331ノリタケ(130円×5,000株) 650,000 130÷3700=3.51% 5444大和工業(400円×5,000株) 2,000 ,000 400÷8393=4.77% 5445東京鐵鋼(335円×4,000株) 1,340,000 335÷6080=5.51% 6371椿本チエイン(80円×24,000株) 1,920,000 80÷1995=4.01% 7270SUBARU(115円×10,000株) 1,150,000 115÷2805=4.10% 7272ヤマハ発動機(50円×10,000株) 500,000 50÷1235=4.05% 7740タムロン(145円×9,000株) 1,305,000 145÷3615=4.01% 7751キヤノン(160円×6,000株) 960,000 160÷4867=3.29% 8306三菱UFJ(60円×14,000株) 840,000 60÷2178.5=2.75% 9101郵船(240円×13,700株) 3,288,000 240÷5272=4.55% 予想年間配当17,433,000(税引前)×0.79685=13,891,486(税引後) 予想年間配当17,433,000÷時価評価額426,138,400=利回り4.09%
Yahoo掲示板(Y板) - 5444より
138 :>私は偉大です…:2025/03/27(木)17:45:00 ID:age*****
>私は偉大です 確かに
Yahoo掲示板(Y板) - 5444より
137 :権利落ち前に利確か:2025/03/27(木)10:43:00 ID:Footballer
権利落ち前に利確か
続きは5444銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
きょうは異常な相場の中、配当金分下げましたね。 来週からまた上がるでしょう!!