【5852】アーレスティ【5852】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:40:07 ID:OwnerKabu685
アーレスティ[5852] - ダイカスト大手。1943年設立。主力は自動車用ダイカストで、ホンダ、日産が主な納入先。ほかにアルミ2次合金地金や半導体製造クリーンルーム向け床板を製販。海外は米国、メキシコ、中国、インド、タイに拠点を置く。アジア展開を加速させており、中国では広東省に続き、安徽省に生産拠点を開設。国内工場は生産能力余剰が見込まれ、浜松工場と豊橋工場を統合し合理化を推進する計画を立てている。
会社HP:ttp://www.ahresty.co.jp/
現在書き込みはありません。
アーレスティを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
アーレスティの銘柄情報はコチラ→5852
[5852]アーレスティ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 5852より
185 :かなり控え目のEPS…:2025/07/16(水)06:43:00 ID:822*****
Yahoo掲示板(Y板) - 5852より
184 :・EPS(1株利益)…:2025/07/15(火)12:53:00 ID:暁に祈る天飛皇朱炎蛇
・EPS(1株利益)会社予想(連)92,74円と言うのは、高利益を出せてる企業に入るだろうよ。株価も付いて来るといいね。
Yahoo掲示板(Y板) - 5852より
183 :日本側はトランプ関税…:2025/07/14(月)15:56:00 ID:822*****
日本側はトランプ関税への対応方針を修正したらしいですね。内々に米への打診がいったようで、トランプが速攻でメディアに喋ってましたね(笑)。 8/1までに何らかの決着を見ることができるなら、この神経質な相場状況を脱するきっかけになるかも知れません。 800円をつける前にあと3,000株頑張って仕込みます。
Yahoo掲示板(Y板) - 5852より
182 :結局、:2025/07/10(木)16:13:00 ID:822*****
結局、自動車関税が決着しない限りは株価は上に行っていいものか下に行っていいものか分からず、彷徨い歩くことになりそうだ。 2,000株追加したけど神経質な相場展開じゃ何の足しにもなりませんでした(笑)。 あと3,000株です。
Yahoo掲示板(Y板) - 5852より
181 :BYDの業績凄まじい…:2025/07/09(水)16:27:00 ID:フェニックスバイオ
BYDの業績凄まじいからBYDにエンジンブロック供給しているココも凄まじくなれよ
Yahoo掲示板(Y板) - 5852より
180 :ここ数日、:2025/07/09(水)04:33:00 ID:822*****
ここ数日、株価がさ迷ってるのは自動車関税が明確にならないからでしょうね。 基本的に日本の道路環境や国民のニーズに合わない米車を押し売りしようとしているトランプが問題なんですが、そういうところに考えが及ばないのがアメリカ人(笑)。 自国の物が売れないのは買う側に問題があると言う傲慢な思考回路こそが問題なんだけどねぇ・・・。
Yahoo掲示板(Y板) - 5852より
179 :明日はどうなる?上が…:2025/07/09(水)00:54:00 ID:djr*****
明日はどうなる? 上がる
Yahoo掲示板(Y板) - 5852より
178 :開示が出ていますコー…:2025/07/08(火)19:30:00 ID:aon*****
開示が出ています コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/07/08
Yahoo掲示板(Y板) - 5852より
177 :別の保有銘柄の値動き…:2025/07/08(火)11:37:00 ID:822*****
別の保有銘柄の値動きフォローしていて注文出し忘れてましたー(笑)。 いま、2,000株の買い入れました。後場に注目です。まだ、神経質な値動きしますねー。
Yahoo掲示板(Y板) - 5852より
176 :買えましたか?^_^…:2025/07/08(火)10:44:00 ID:nnf*****
買えましたか?^_^
続きは5852銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
かなり控え目のEPSですから、実績値はこれを越えて3桁(100円台)になってくれると期待しています。 EPS120円~150円くらいに入ると、配当金も1株あたり42円~52円となって株価上昇の駆動力になります。 北米工場がうまく回転し始めたら、EPS200円くらいは楽勝なんですけどねぇ(笑)。