【6223】西部技研【西部技】
1 : 管理人 : 2023/08/31(木) 10:50:05 ID:OwnerKabu685
[特色]---
[連結事業]---
現在書き込みはありません。
西部技研を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
西部技研の銘柄情報はコチラ→6223
[6223]西部技研 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6223より
244 :この連休中に
Yahoo掲示板(Y板) - 6223より
243 :内容がなさすぎて驚愕…:2025/09/12(金)07:42:00 ID:897*****
内容がなさすぎて驚愕した
Yahoo掲示板(Y板) - 6223より
242 :
YouTube観てました。 目的が知名度アップなのだと思うので アイドルをキャスティングは他との差別化を図るための戦略としてかなり良いと思います なんだかんだで全部観てしまったので完全に製作者側の戦略にまんまとハマりました 確かに内容もすごく分かりやすいですし アイドルのリアクションが面白い(笑) ただもう少し、リチウムイオン電池関係の話が欲しいですけどね。
Yahoo掲示板(Y板) - 6223より
241 :
YouTube、観て来ました。 内容は素人にも分かりやすい説明で、 良かったです。 アイドルの2人は騒がし過ぎて、 ちょっとうるさいかな、、。 あと、衣装の露出が多かった。 個人的には、ワールドビジネスサテライトの アナウンサーみたいな、落ち着いた女性の方が、安心して観ていられます。 とは言え、次回も楽しみにしています。
Yahoo掲示板(Y板) - 6223より
240 :もう上抜けた?:2025/09/09(火)17:51:00 ID:897*****
もう上抜けた?
Yahoo掲示板(Y板) - 6223より
238 :伊勢化学の次世代:2025/09/07(日)08:57:00 ID:ama*****
伊勢化学の次世代ペロブスカイト太陽電池に補助金増額って話ですが、我らが西部技研にも関係ありそうかな? 伊勢化学工業<4107>は急伸。 K&Oエナジーグループ<1663>が6日ぶりに反発している。 経済産業省は2日に開かれた産業構造審議会グリーンイノベーションプロジェクト部会でのワーキンググループにおいて、「次世代型太陽電池の開発」プロジェクトに関する研究開発・社会実装の方向性についての資料を公開した。 このなかで、タンデム型ペロブスカイト太陽電池の基盤技術開発事業の予算上限額を従来の110億円から129億8000万円に増額するとともに、次世代型タンデム太陽電池の量産技術実証事業について新規予算額153億3000万円で実施する案を提示した。 ペロブスカイト型太陽電池の実用化に向け国が政策面で後押しをする姿勢が示されたことを受け、生産に必要なヨウ素を供給する両社に対し買い注文が集まった。
Yahoo掲示板(Y板) - 6223より
237 :何日か前の高値抜けた…:2025/09/05(金)15:29:00 ID:とうもろこし
何日か前の高値抜けたてことね そこ抜けるか抜けんか大事かなとおもて
Yahoo掲示板(Y板) - 6223より
236 :1699円までいてた…:2025/09/05(金)14:27:00 ID:ama*****
1699円までいてたんやね。
Yahoo掲示板(Y板) - 6223より
235 :いつか2500行くか…:2025/09/05(金)14:05:00 ID:e0b*****
いつか2500行くかなぁ~
Yahoo掲示板(Y板) - 6223より
234 :腰抜けた???:2025/09/05(金)13:31:00 ID:ama*****
腰抜けた???
続きは6223銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
この連休中に蓄電池が煽られてますけどここまでやってくる人はいますかね? データセンターで空調銘柄が上がったように蓄電池での実需が出てくればここの技術はいけると思うのですが。