plenus

【恐るべき株】今急騰/急落している株、仕手株、低位株、思惑株、材料株など、今みんなが注目している銘柄をほぼリアルタイムでランキング化!個別株銘柄情報も口コミや掲示板など中心にまとめています。
【2ch】急騰株 急落株 仕手株 注目銘柄【Yahoo】ファイナンス掲示板(Y板)よりそれぞれの注目銘柄ランキングが表示され、 レス数ボタン・トピ数ボタンをクリックする事で最新銘柄口コミ情報が表示されます!気になる株式銘柄がある方は是非お試しください。 仕手・仕手株・仕手筋とは?

[お知らせ]
リアルタイム注目キーワードランキング をホームに設置しました。2ch市況1/株式板で今リアルタイムで話題の注目キーワードをご覧ください。 ※現在1位のキーワードは『アステリア』です
本日、仕手株として話題になっている銘柄は 仕手・仕手株 こちらの検索結果をご参考に。

【6223】西部技研【西部技】

1 : 管理人 : 2023/08/31(木) 10:50:05 ID:OwnerKabu685

[特色]---
[連結事業]---

前へ次へ

現在書き込みはありません。
西部技研を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!

西部技研の銘柄情報はコチラ→6223

[6223]西部技研 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報

※コメントは常に更新されます

Yahoo掲示板(Y板) - 6223より

230 :まあ田舎の企業として…:2025/08/21(木)10:42:00 ID:と〜しか

まあ田舎の企業としてはやってる方やとは思う。これは間違いない。少なくとも税務担当はものごっつええ仕事しとるわ。いまいち成長しきれへんのは2部所属でまともな人材が集まらへんことやと思う。今後も全部自前で成長するなら意を決してプライム行ったらええのにな。

Yahoo掲示板(Y板) - 6223より

229 :むしろ、:2025/08/19(火)13:13:00 ID:ぼんたんあめ

むしろ、そういう方向に脱皮中だよ。指摘してるように昔は装置を売って保守・メンテだけだった。そこからようやくトータルエンジニアリング路線に方向転換を進め始めたところ。これでも1案件あたりの平均単価は昔と比べてめちゃくちゃ上がってる。 ここは10年前、売上70億くらいだったんじゃないか。20年前だと、さらにその半分くらいか。それを考えれば、なんだかんだで田舎の中小企業にしては本当によくやってる。 全国レベルの猛者が並ぶ上場企業の中で比べるから、見劣りする部分が多いだけで。 まあ、仰るように商社の傘下に入ったり、空調大手と資本業務提携した方が一気のステージアップはできそうだが、家族経営的な社風からしても、そんなことはしないんじゃないか。

Yahoo掲示板(Y板) - 6223より

228 :当社の問題は工場の償…:2025/08/19(火)11:48:00 ID:と〜しか

当社の問題は工場の償却とか、コストだとかそんな小さな話ではない。優秀な自社プロダクトの価値の最大化を図るためのビジョンがあまりなさそう。一番のボトルネックは人材の限界。これがあれば自前で脱皮もできたと思う。 販路やノウハウのあるファンドの傘下に入って経営立て直すとか、そっちのほうが従業員も成長の果実が手に入って幸せやと思うねんけどな。少し削れば創業家の再出資もねじ込めると思うし。或いは高砂の資本いれるとか。今のままだと消耗戦やわ

Yahoo掲示板(Y板) - 6223より

227 :製品は間違いないっぽ…:2025/08/19(火)11:40:00 ID:と〜しか

製品は間違いないっぽいけど、大型案件のお知らせとか見てると金額小さいやん。顧客から設計頼まれて一気通貫で受注取ってるわけじゃなくて、施工業者に装置納入して据付けるだけ? 従って価格競争に巻き込まれてるっぽいねんな。もっとリスクを負ってミニサブコン的な方向に脱皮せな厳しい。しかし2部銘柄であり他社からホンモノを確保して事業拡大は困難。株主が創業家関係の絶対安定株主で大手資本を受入れて成長するのも恐らく無い。なによりこんなレベルの配当出し始めてるからあまり成長の意思は無い。 この辺はほんまに勿体ないと思う。ポテンシャルは凄いと思うけど。

Yahoo掲示板(Y板) - 6223より

226 :?:2025/08/19(火)01:29:00 ID:772*****

?

Yahoo掲示板(Y板) - 6223より

225 :来期も新工場の償却負…:2025/08/18(月)17:44:00 ID:ぼんたんあめ

来期も新工場の償却負担で厳しい。気の長い話にはなるが27年度にはほんのり期待したい。

Yahoo掲示板(Y板) - 6223より

224 :(続き、:2025/08/18(月)11:45:00 ID:ama*****

(続き、その3) ◆ 高い営業利益率と低い法人税等の負担率に特徴がある 24/12 期における単体の売上総利益率は 27.6%であった。製造原価明 細書によると、売上高材料費率が 32.9%、売上高経費率が 35.7%(う ち、売上高外注費率 27.5%、売上高減価償却費率 2.6%、売上高旅費交 通費率 1.2%、売上高動力費率 0.9%)、売上高労務費率が 7.6%と、変 動費である材料費や外注費の割合が高くなっている。 一方、連結の売上総利益率は 34.0%と、単体数値を大幅に上回ってい る。海外子会社では減価償却費や労務費、動力費等の負担が単体より も軽いこと等が要因となっている。 24/12 期における連結の販売費及び一般管理費(以下、販管費)は 6,873 百万円であり、販管費率は 21.4%にとどまっている。内訳としては、 給料諸手当が 1,986 百万円、運賃が 737 百万円、研究開発費(植物ハ ウス向け全熱交換装置の製品化、燃焼排ガスからの二酸化炭素回収装 置や酸素濃縮装置の開発等)が 348 百万円等であり、運賃以外は固定 的な費用が多いと推測される。売上総利益率の高さにより、営業利益 率は 12.6%と高水準となっている。 同社の法定実効税率は 30.5%であるが、24/12 期における法人税等の 負担率は 21.0%と低い。海外子会社における現地の法人税率が日本よ りも低いことや、中国子会社において優遇税制の適用を受けているこ と、試験研究費の税額控除の適用を受けていることがその主な理由で ある。高い営業利益率と低い法人税等の負担率を背景に、24/12 期の ROE は 11.8%と高水準を確保している。 ◆ 有形固定資産や売上債権等は多いが、財務体質は健全である 同社の 24/12 期末における自己資本比率は 69.9%であった。有利子負 債(リース負債を含む)は 15 億円であるが、現金及び預金(144 億 円)を大幅に下回っており、財務体質は健全である。負債の中心は、 支払手形及び買掛金と電子記録債務からなる仕入債務(負債純資産合 計比 11.9%)と契約負債(同 7.9%)である。 資産サイドを見ると、流動資産は、現金及び預金のほか、受取手形、 売掛金及び契約資産(68 億円)と、商品及び製品、仕掛品、原材料及 び貯蔵品からなる棚卸資産(66 億円)が中心を占めている。固定資産 は、国内外に位置する工場の建物及び構築物、機械装置及び運搬具、 土地等からなる有形固定資産(109 億円)が中心を占めている。一方、 無形固定資産は 1 億円、投資その他の資産は 9 億円と少ない。

Yahoo掲示板(Y板) - 6223より

223 :4/4ホリスティック…:2025/08/18(月)11:43:00 ID:ama*****

4/4ホリスティックレポート続き、一部抜粋) ◆ 特定の大手顧客への依存度は低い デシカント除湿機の用途は、リチウムイオン電池製造、食品製造、製 薬、低湿度倉庫、風力発電等であり、VOC 濃縮装置の用途も、半導 体・半導体材料製造、自動車塗装、船舶等のその他の塗装、グラビア 印刷、樹脂製品製造、電子部品製造、電池製造等、多岐にわたる。 デシカント除湿機については、エンドユーザーへの直接販売のほか、 装置メーカーやゼネコン、サブコン、商社、代理店を通じても販売し ている。VOC 濃縮装置については、VOC 除去システムメーカーを通 じてエンドユーザーに納入している。世界で約 50 カ国に販売網を広 げている結果、同社には売上高の 10%以上を占める大手顧客は存在 していない。 ◆ シクリカルなニッチ分野におけるグローバルプレーヤー 同社の事業は、主として顧客の設備投資に装置やモジュール製品を供 給するフロー型ビジネスである。今後は、ストック型ビジネスに該当 する、ローター交換等のサービス事業の拡充に取組む方針であるが、 24/12 期におけるサービス事業の売上構成比は 1 割未満と見られる。 また、顧客の設備投資サイクルの影響を受ける点で、製造業の企業業 績や景気に左右されやすい(シクリカル)という特徴もある。しかし、 顧客が、日本やアジア圏にとどまらず、欧米や中近東等にも広がって いることや、海外にも多数の製造拠点を設けていることから、売上高 等規模は大きいとは言えないがグローバルプレーヤーに位置付けら れる。 主力製品であるデシカント除湿機や VOC 濃縮装置はニッチな市場で あるが、ハイエンド分野で同社は高い競争力を有している。以上のこ とから、証券リサーチセンター(以下、当センター)は、同社をシク リカルなニッチ分野におけるグローバルプレーヤーとして評価して いる。 ◆ トータルエンジニアリングを成長事業に位置付けた 24/12 期決算発表において同社は、機械・装置の単品販売及び付帯メ ンテナンスサービスを集計した「コア事業(装置・機器販売)」と、 設計・工事・エンジニアリング事業(機器・装置売上を含む)を集計 した「成長事業(トータルエンジニアリング)」に区分した売上高を 公表し、トータルエンジニアリングを成長事業に位置付けた。 24/12 期において、コア事業(装置・機器販売)の売上高は、中国で のデシカント除湿機の減少により、前期の 254 億円から 240 億円に減 少した(図表 4)。一方、成長事業(トータルエンジニアリング)の売 上高は、日本や欧米での EV 用電池製造工場向け大型案件の貢献によ り、前期の 33 億円から 80 億円に急増した。 ア事業における重点施策としては、日本、北米、欧州のデシカント 除湿機市場におけるシェア拡大や、各拠点の生産能力の増強による競 争力の向上、東南アジア、インド等への展開、ローターの交換需要喚 起によるサービス事業の海外展開を挙げている。 一方、 成長事業にお ける重点施策としては、トータルエンジニアリングの拡大と米国、韓 国への展開、サービス・メンテナンスの拡充を挙げている。 同社は、今後のターゲット市場として、EV 用電池に加え、定置用蓄 電池、全固体電池、リチウムイオンキャパシタ、ペロブスカイト太陽 電池、半導体・半導体材料を挙げている。特に、 コア事業においては、 日本政府の支援による開発、投資が活発化しているペロブスカイト太 陽電池や、データセンターやハイブリッドカー向けに需要拡大が期待 されるリチウムイオンキャパシタは、商談が活発化している模様であ る。また、成長事業においては、リチウムイオン電池製造工程や半導 体材料製造工程等でのトータルエンジニアリング案件の獲得を目指 している。

Yahoo掲示板(Y板) - 6223より

222 :ちょっとだけ古いです…:2025/08/18(月)11:25:00 ID:ama*****

ちょっとだけ古いですが 4月4日、ホリスティック企業レポート(一般社団法人 証券リサーチセンター 発行) 6223 西部技研(アナリスト 大間知 淳) デシカント除湿機と VOC 濃縮装置等を製造販売 半導体材料や太陽電池向け等の需要増により、26 年 12 月期以降の増益を予想 半導体材料向け等の需要増により、 26 年 12 期以降は増益を予想 ・当センターでは、24/12 期実績や環境変化等を踏まえ、26/12 期業績予 想も下方修正すると共に、27/12 期の業績予想を新たに策定した。 ・半導体・半導体材料やペロブスカイト太陽電池、リチウムイオンキャパシ タ向け等の需要増等を想定し、26/12 期は前期比 4.2%増収、 11.5%営業増益、27/12 期は同 6.3%増収、2.1%営業増益と予想した。

Yahoo掲示板(Y板) - 6223より

221 :のんびり行こう、:2025/08/14(木)09:09:00 ID:gjm

のんびり行こう、西部技研。 現物投資で長期応援中。 今期は自社株買いと配当維持、 ありがとうございます。 優待優待とうるさく書いてますが、 上場してまだ数年なので、 そのうち新設してくれたら嬉しいな、 という位です。 無ければ無いでそれでも大丈夫です。^ ^

続きは6223銘柄情報ページでご確認ください

前へ次へ

掲示板書き込み

  • スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
  • 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
お名前: 銘柄コード: 削除キー

規約に同意する。

banner

wait
  • 株式投資 - みんなのお金儲けアンテナ[ブログランキング]
  • 株ライン~ツイッターで株式銘柄探し 株価情報~

2ch市況1/株式板 話題ランキング

2chの急騰急落銘柄/今買えばいい株スレ等でのレス数ランキング(過去3日)

市況1板勢いランキング

2ch市況1板内に専用スレのある株式銘柄のランキング。レスの勢いがある銘柄順に並び替えています。
(参考:2ちゃんねる全板・勢いランキング

ランク 銘柄 Pt
1 4565 ネクセラファーマ(株) 13

株式銘柄 関連銘柄別2chレス数ランキング

株式銘柄 関連銘柄別yahooトピ数ランキング

株式銘柄 業種別2chレス数ランキング

株式銘柄 業種別yahooトピ数ランキング

市況1/株式板レス タグクラウド

過去3時間内で市況1/株式板で注目されたワードをタグクラウド化

当サイトが週刊SPA!に掲載されました!

spa

2ちゃん系仕手株情報サイトで儲ける方法 週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

週刊SPA!7/24・31合併号

blog_parts_sample

※このブログパーツは株ブログパーツページより無料配布中です

新着レス:

hide

top