【6223】西部技研【西部技】
1 : 管理人 : 2023/08/31(木) 10:50:05 ID:OwnerKabu685
[特色]---
[連結事業]---
現在書き込みはありません。
西部技研を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
西部技研の銘柄情報はコチラ→6223
[6223]西部技研 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6223より
11 :まあ、:2025/02/19(水)17:11:00 ID:ぼんたんあめ
Yahoo掲示板(Y板) - 6223より
10 :私も良い会社だと思い…:2025/02/19(水)16:24:00 ID:fe0*****
私も良い会社だと思います。応援しましょう。5年前は100億位の会社だったのです。海外向けが伸び急成長して今は一服中、充電中だと思っています。余り一喜一憂せず長い目で見たいと思っています。今期来期素晴らしいニュースが飛び込むことを信じて。
Yahoo掲示板(Y板) - 6223より
9 :1700復活ですね&…:2025/02/19(水)16:19:00 ID:wnn
1700復活ですね… やはり戻りは早いな!
Yahoo掲示板(Y板) - 6223より
8 :良い会社と思うけどな…:2025/02/18(火)17:09:00 ID:花子
良い会社と思うけどなー
Yahoo掲示板(Y板) - 6223より
7 :「すみません」とおっ…:2025/02/18(火)11:35:00 ID:jin*****
「すみません」とおっしゃられたので、つい「いいえ」を押してしまいました。わたしも福岡に住んでいたのでよー分かるっちゃが。西部邁もさいぶすすむとよみました、すみません。
Yahoo掲示板(Y板) - 6223より
6 :以前からずっと見てい…:2025/02/18(火)11:26:00 ID:tetete
以前からずっと見ていて配当もあり前日の下げで買いたかったのですが決算資料説明見てやめました。私にとっては不透明材料が多いかな…
Yahoo掲示板(Y板) - 6223より
5 :西部ガスのせいでさい…:2025/02/17(月)20:09:00 ID:近鉄太郎
西部ガスのせいでさいぶぎけんて読んでました。すみません
Yahoo掲示板(Y板) - 6223より
4 :まあ、:2025/02/17(月)12:25:00 ID:ぼんたんあめ
まあ、今日はともかく、今週末のヒケにどのくらいの位置で終わるかだね。 配当下げない強い意志は感じられたし、自社株買いのサポートもあることを考えると、5月の1Qは、どんなにダメな業績でも、とりあえず1400は堅そうなのは良かったが。
Yahoo掲示板(Y板) - 6223より
3 :金曜にナンピンしまく…:2025/02/17(月)11:06:00 ID:366*****
金曜にナンピンしまくって助かった。欲張らずにナンピン分は利確。 引き続き、応援します。
Yahoo掲示板(Y板) - 6223より
2 :拾って正解:2025/02/17(月)09:30:00 ID:サイバー⭐︎キャットマン
拾って正解
【急騰】今買えばいい株21921【接待相場】 より
839 :山師さん:2025/02/14(金)14:08:51 ID:6RpmKbob
西部技研は1Qから進捗悪い癖に下方修正せずに大型案件受注連呼しといてこのざまだから印象悪いわ
【急騰】今買えばいい株21921【接待相場】 より
812 :山師さん:2025/02/14(金)14:05:27 ID:J94UAbIj
西部技研なかなかやべー下げだな
続きは6223銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
まあ、長〜い目で見れば、今は除湿機製造メーカーから、ドライルーム設計を主力として開発・設計・工事・保守まで請け負う特殊空調施工メーカーに脱皮している途中。 建設中の板金工場と宗像第二工場も、全ては自前で全ての工程を賄うための布石。そうした会社の方針自体は明確だし、進もうとしている方向性も間違ってないと思う。もちろん、製品の競争力やシェアもある。 ただ、現状、事業の外的環境は残念ながらあんまり良くないから、業績面で「楽しみ」が出てくるのは2027年度くらいからじゃないの。まあ、配当あるし、これだけ浮動株少ない板薄の中で自社株買いしてくれるなら、需給は割と締まってくると思うし、そこに期待したい。