【6258】平田機工【平田】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:42:53 ID:OwnerKabu685
平田機工[6258] - 生産設備エンジニアリング会社。1951年設立。農機等経て現在は自動車エンジン、ミッション等と半導体・液晶パネル向けなどが2本柱。自動車は国内・北米勢が主顧客。薄型テレビも日中台韓大手にガラス基板搬送装置等を供給、最先端の第10世代基板に対応。ウエハ搬送装置など半導体も得意で2010年、11年と米国インテルから受賞。タイヤ産業等に攻勢。製造設備関連だけに設備投資動向の収益影響大。上海、タイに生産拠点。
会社HP:ttp://www.hirata.co.jp/
現在書き込みはありません。
平田機工を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
平田機工の銘柄情報はコチラ→6258
[6258]平田機工 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6258より
807 :株価修正開始、:2025/04/15(火)16:11:00 ID:ボヘミアン研究会
Yahoo掲示板(Y板) - 6258より
806 :まあ〜年内1,800…:2025/04/15(火)10:17:00 ID:an
まあ〜年内1,800〜2,000円目指して頑張って下さい。
Yahoo掲示板(Y板) - 6258より
805 :米国が、:2025/04/13(日)10:54:00 ID:qth*****
米国が、スマホやノートパソコンなどの電子機器の他、半導体製造装置や電子集積回路について相互関税措置対象から除外すると発表。これって平田にとって良い事なんですかね?わかりません。
Yahoo掲示板(Y板) - 6258より
804 :トランプの中国に対す…:2025/04/12(土)17:59:00 ID:kingdom
トランプの中国に対するデカップリング政策は短期的には混乱するが、長期的には日本のロボットメーカー、設備メーカーにとっては過去にないビッグチャンスになる。中国が世界の物作り工場と言われだした30年前から日本の製造業は安い労賃の中国に惹かれ自国での生産が衰退していった。それまでやってきたロボットを使った工場の無人化などの要求が途切れてしまった。 今度iPhoneを米国で作る話があるが、既にサムソンでは日本製ロボットを使ってある程度自動化を実現している。自動車の北米生産が増えればロボット化は必須だ。バッテリーの生産も日米で活発化する。この大変革のチャンスをつかんだ企業が中国に代わって世界で飛躍できる。
Yahoo掲示板(Y板) - 6258より
803 :トランプ政権が続く限…:2025/04/11(金)09:54:00 ID:kin*****
トランプ政権が続く限り設備投資は停滞せざるを得ないんですわ。 新規案件は軒並み見合わせが続くんでしょうな。 今期業績は出せない可能性も高いよね。仮に赤字予想でも出して出尽くしの方がいいのか悩ましいですわな。
Yahoo掲示板(Y板) - 6258より
802 :ヒラタキ コウ さん…:2025/04/10(木)13:31:00 ID:oka*****
ヒラタキ コウ さん
Yahoo掲示板(Y板) - 6258より
801 :数年ぶりに買いで入り…:2025/04/09(水)11:25:00 ID:ryo
数年ぶりに買いで入りました^ - ^♡ 頑張って欲しいなぁ〜❣️
Yahoo掲示板(Y板) - 6258より
800 :昨日から投稿制限で全…:2025/04/08(火)10:58:00 ID:ヒートシンク
昨日から投稿制限で全然投稿できないんですが投稿制限は解除されましたかね… こういう時ほど情報収集したいのにたまりませんね( #՞ټ՞ )
Yahoo掲示板(Y板) - 6258より
798 :日経平均▲7.83%…:2025/04/07(月)16:19:00 ID:an
日経平均▲7.83% 糞銘柄 ▲12.19% 連日年初内安値 09:15初値1,099円終値1,123円 2017/10/02終値4,240円 これが現実だ。
Yahoo掲示板(Y板) - 6258より
797 :ちょっと厳しいかな。…:2025/04/07(月)11:56:00 ID:tsu*****
ちょっと厳しいかな。この会社、熊本での生産にこだわり過ぎて、現地生産出来てないからね。自動車と半導体の北米向けの事業は壊滅するかも。
続きは6258銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
株価修正開始、基本的に定位置に戻るものであると。 1700円~2000円目指すべきで経営陣の個人株主増加作戦である優待拡充や配当利回りなどをとうして、いずれ投資家に還元して頂きたい。 成長戦略のIR忘れずに願います、経営陣に期待しよう。