【6912】菊水ホールディングス【菊水】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:48:25 ID:OwnerKabu685
菊水電子工業[6912] - 電子計測器・電源機器メーカー。耐電圧試験器・据え置き型直流安定化電源でトップ。電子計測器は、耐電圧試験器などの安全試験関連機器をはじめ、車載用EMC評価装置、燃料電池計測器など成長分野の新製品開発に注力。電源機器は自動車電装・デジタル機器向けを強化。総合的な環境・エネルギー分野への経営資源を集約。中国、韓国、米国、欧州など海外に展開。07年に中国・上海に販社開設。天津販社、蘇州製販会社は清算。
会社HP:ttp://www.kikusui.co.jp/
現在書き込みはありません。
菊水ホールディングスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
菊水ホールディングスの銘柄情報はコチラ→6912
[6912]菊水ホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6912より
716 :現状はAC給電が主流…:2025/07/10(木)15:51:00 ID:ba6*****
Yahoo掲示板(Y板) - 6912より
715 :データセンターの省エ…:2025/07/10(木)15:29:00 ID:ba6*****
データセンターの省エネはHVDC 水冷や液冷銘柄に目が行くけどそのうちここが来るでしょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 6912より
714 :調べると調べるほどヤ…:2025/07/10(木)11:44:00 ID:ba6*****
調べると調べるほどヤバい会社 まずはネットキャッシュが多い。 伝説の投資家清原さんらが狙ってもおかしくなさそう。 それなのに株価安すぎ株価バグってる。 データセンターのうち電源分で25%くらい電力消費するがこの会社はシェア高くその部分を担っている。 しかも直流交流変換する無駄もなく直直で受け渡す流れがきている。 オマケみたいに言うが意外と高配当。 というわけで買増しました
Yahoo掲示板(Y板) - 6912より
713 :前回は少し上がったく…:2025/07/05(土)23:01:00 ID:ba6*****
前回は少し上がったくらいでスイング利確してしまいましたが、ちゃんと知り合いの業界の人間に確認し調べてみるとすごい会社なんですね(-_-;) スタンダードだと思い軽く考えてました。 いろんな装置に採用され、外国でもすごく伸びているとのこと握力強め長期保有で少なくとも2 〜3 バーガーを目指します
Yahoo掲示板(Y板) - 6912より
712 :そして本日買い増しし…:2025/07/04(金)19:18:00 ID:ba6*****
そして本日買い増ししたら下がりました(-_-;) 基本スイングトレーダーですがココについては少し長めに保有しようと思います。
Yahoo掲示板(Y板) - 6912より
711 :データセンターネタが…:2025/07/03(木)15:01:00 ID:ba6*****
データセンターネタがNTTや東電で増えてきたので再inしました
Yahoo掲示板(Y板) - 6912より
710 :きずかれてきたかな:2025/07/02(水)09:48:00 ID:GOGI
きずかれてきたかな
Yahoo掲示板(Y板) - 6912より
709 :もう?終わったか?:2025/07/01(火)17:21:00 ID:ss1*****
もう?終わったか?
Yahoo掲示板(Y板) - 6912より
708 :ご馳走様でした。:2025/06/30(月)11:30:00 ID:ba6*****
ご馳走様でした。 スインガーなので手仕舞いました(-_-;) いつものように勝ってすぐ上がったので自分の資金効率基準で売ったもの。 会社は伸びるかもです。 河北工業も利確しました
Yahoo掲示板(Y板) - 6912より
707 :強いねぇ:2025/06/30(月)09:52:00 ID:roc*****
強いねぇ
【急騰】今買えばいい株22463【鼻金】より
253 :山師さん:2025/06/20(金)09:21:52 ID:KYeEa1+s
菊水 ↑ なに
続きは6912銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
現状はAC給電が主流だがHVDC給電、特に380vDCの高圧直流規格が主流に(-_-;)