【7202】いすゞ自動車【いすゞ】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:49:49 ID:OwnerKabu685
いすゞ自動車[7202] - トヨタ、日産と並ぶ老舗自動車メーカー。国内小型トラックで販売シェア1位、普通トラックで2位。2006年4月に35年続いた米GMとの資本提携を解消。同年11月にトヨタ自動車と資本提携。海外比率が約6割と同業他社より高い。世界130カ国以上で販売。特にタイでのピックアップ車など東南アジアに強み。定評あるディーゼル技術を活かしたエンジン供給事業も行っており、ポーランドとアメリカにGMとの合弁エンジン工場も。
会社HP:ttp://www.isuzu.co.jp/
現在書き込みはありません。
いすゞ自動車を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
いすゞ自動車の銘柄情報はコチラ→7202
[7202]いすゞ自動車 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7202より
108 :仕事で、:2025/02/22(土)14:51:00 ID:932*****
Yahoo掲示板(Y板) - 7202より
107 :我株は第三次投資まで…:2025/02/22(土)08:19:00 ID:大阪福々ファンド
我株は第三次投資まで進めたトコで資金尽きてタンマ! ・・・せっかく 調整したのにィ~!感 我株主力の SBR なら 2,5> 以下 サブの ISZ なら 2,2> 以下は 将来性含めてお買い得と考えています! 思惑 百 % の NIS への投資額は ISZ よりちょい下かナ 世間様と異なり 三菱財閥が総合的にどう動くか次第かナ? NIS は技術とアタマはないが 資産があるし・・・ (笑) ダイハツエンジンで内燃機を学んだヒト ☕
Yahoo掲示板(Y板) - 7202より
106 :誰も買わないだろ、:2025/02/21(金)19:40:00 ID:mm3*****
誰も買わないだろ、君が責任持ちなよ
Yahoo掲示板(Y板) - 7202より
105 :+0.86%おっげー…:2025/02/21(金)17:49:00 ID:dek*****
+0.86%おっげーぼぐじょー
【急騰】今買えばいい株21948 より
15 :山師さん:2025/02/21(金)16:25:55 ID:2TAiEni1
もう日産はいすゞあたりと組んでぶっ壊れないガソリン車ガンガン開発していくのがいいと思う
Yahoo掲示板(Y板) - 7202より
104 :ホルダーさんやっきも…:2025/02/21(金)12:36:00 ID:tres
ホルダーさんやっきもき(◔‿◔)
Yahoo掲示板(Y板) - 7202より
103 :ニーサで買ってもいい…:2025/02/21(金)11:50:00 ID:bbb*****
ニーサで買ってもいいと思う
Yahoo掲示板(Y板) - 7202より
102 :
マツダの方が高いですが。。。5.52% > 利回り 4.65% > > すごーいい!!! > > 自動車会社で 最高!!
Yahoo掲示板(Y板) - 7202より
101 :出た!!:2025/02/20(木)15:39:00 ID:きんた
出た!!
Yahoo掲示板(Y板) - 7202より
100 :利回り 4.65%す…:2025/02/20(木)13:54:00 ID:nor*****
利回り 4.65% すごーいい!!! 自動車会社で 最高!!
Yahoo掲示板(Y板) - 7202より
99 :お元気ですか?(◔…:2025/02/20(木)12:34:00 ID:tres
お元気ですか?(◔‿◔)
Yahoo掲示板(Y板) - 7202より
98 :買ってるよ:2025/02/20(木)11:27:00 ID:dog*****
買ってるよ
Yahoo掲示板(Y板) - 7202より
97 :自動車屋さん(乗用車…:2025/02/20(木)07:06:00 ID:バンボ
自動車屋さん(乗用車主体)の多くはEの付くエンジンの自動車をアメリカよりも東南アジア諸国へ輸出しようとしているが、、、 肝心な電力供給は大丈夫なのかな? 軽油ならまだ不足の話は聞こえて来ないけど。
Yahoo掲示板(Y板) - 7202より
96 :米電動トラックの二コ…:2025/02/20(木)06:34:00 ID:mmysh
米電動トラックの二コラが破産申請、EV市場の失速響く By Akash Sriram 2025年2月20日午前 3:48 高コストのEVもろい
Yahoo掲示板(Y板) - 7202より
95 :下方修正したとはいえ…:2025/02/19(水)23:49:00 ID:トラックメーカー
下方修正したとはいえ売り上げは過去2番目、営業利益は過去3番目のレベル。これで賃上げ渋かったら社員可哀想だな。
Yahoo掲示板(Y板) - 7202より
94 :
いすゞのトラック~♪ 乗ったバスwがいすゞだったら 今日はいい日だと思える
Yahoo掲示板(Y板) - 7202より
93 :
いすゞ、日野、三菱ふそうと仕事で乗るけど個人的にはいすゞが一番乗りやすい。 と、言うわけでこないだ2000円で購入しました。 これからもよろしく!
Yahoo掲示板(Y板) - 7202より
92 :日野も三菱ふそうも<…:2025/02/19(水)16:19:00 ID:としお
日野も三菱ふそうもいすゞが買収しろよ 日本にトラックメーカーなんて1社で十分
Yahoo掲示板(Y板) - 7202より
91 :調子いいのは朝だけで…:2025/02/19(水)14:54:00 ID:蛇
調子いいのは朝だけで結局マイ転 いつかの勢いはどこへやら
【急騰】今買えばいい株21924【三木谷ニヤニヤ】 より
810 :山師さん:2025/02/15(土)08:52:23 ID:Z8Sk8vKw
日産の時価総額よりモノタロウやいすゞの方が多いからな
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18087 より
273 :山師さん@トレード中:2025/02/13(木)16:03:54 ID:73gXIyrN0
長谷工、いすゞ、みずほ
あの頃は二けた銘柄がごろごろしてたな
【速報】急騰・急落銘柄報告スし18081 より
110 :山師さん@トレード中:2025/02/11(火)21:49:12 ID:NeP0zSCE0
マジかよいすゞのD-MAX知らんのかよ(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18076 より
764 :山師さん@トレード中:2025/02/08(土)14:17:27 ID:BlAU2BUH0
石破の話し方だと
豊田章男が投資すると言ってる
孫正義も投資すると言ってる
いすゞも投資をする予定
単に集計しただけのようなイメージ(´・ω・`)
【急騰】今買えばいい株21902【ポケバージジイw】 より
744 :山師さん:2025/02/08(土)04:58:14 ID:RccY+l1z
いすゞも日産って言われてたよ
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18074 より
950 :山師さん@トレード中:2025/02/07(金)14:36:25 ID:rhzDcQ+n0
いすゞも下ヒゲ付けて戻ってきた
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18074 より
833 :山師さん@トレード中:2025/02/07(金)14:03:16 ID:rhzDcQ+n0
いすゞ自動車 あかん
続きは7202銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
仕事で、いろんなバスに、35年ほど乗ってきたけど、バスは、なんと言っても三菱ふそう、走行中の安定したサスペンション、エアーロ、V8エンジン、車内の静止性、最高です、唯一欠点は、エアコンです、エアコンはデンソーが、トップですデンソーはトヨタ系です日野と、いすゞ、に、搭載されてました、でも、乗り心地は三菱ふそうのエアーロクインです、大型バスの最高傑作だと思います、