【7256】河西工業【河西工】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:50:19 ID:OwnerKabu685
河西工業[7256] - 独立系の自動車部品メーカー大手。樹脂加工品など内装部品が主力で、日産自動車向けが売上げの6割弱を占める。もともと日産系列だったが、2000年前後の日産再建に伴う系列解体を受け、日産の保有株を現筆頭株主の長瀬産業が引き取った。その後ホンダ向けなど増えるが、現在では再び日産向けが拡大している。日産の中期計画にあわせ海外生産拡大に邁進。スペインのグルーポ・アントリンなど海外他社と連携し、供給力拡大急ぐ。
会社HP:ttp://www.kasai.co.jp/
現在書き込みはありません。
河西工業を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
河西工業の銘柄情報はコチラ→7256
[7256]河西工業 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7256より
881 :事業内容がニッチ中の…:2025/05/09(金)09:53:00 ID:h25*****
Yahoo掲示板(Y板) - 7256より
880 :今年も決算は5月に出…:2025/05/08(木)20:38:00 ID:頑張れ自動車株
今年も決算は5月に出ないんだろうなぁ。もうスタンダードにいる資格無し
Yahoo掲示板(Y板) - 7256より
879 :河西の株価は地震のメ…:2025/05/08(木)16:49:00 ID:とっくん
河西の株価は地震のメカニズムのようにプレートであって欲しい
Yahoo掲示板(Y板) - 7256より
878 :喝采3年前に戻りたい…:2025/05/08(木)10:03:00 ID:qnk*****
喝采 3年前に戻りたい。
Yahoo掲示板(Y板) - 7256より
877 :復活して、:2025/05/08(木)09:36:00 ID:aru*****
復活して、喝采工業となることを祈る
Yahoo掲示板(Y板) - 7256より
876 :ココは潰れないでしょ…:2025/05/08(木)01:32:00 ID:Goro
ココは潰れないでしょう。 ドアトリムの成形接着が可能な部品メーカーは多くはないです。 温調型を使う製品は設備も型も特殊で、互換性が無いと思います。 金型プレスと違って、型だけ移管しても製品を造れない。 メーカーは型費しか払ってないから、仮に倒産したら設備の入手は難しいでしょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 7256より
875 :ないとはいいきれない…:2025/05/07(水)20:52:00 ID:yos*****
ないとはいいきれないですが もし私がこの会社を狙うなら、一度破綻して 債務をすっきりさせてから改めて狙いたいですかね... 借金まみれの火中の栗はだれだって拾いたくないものです
Yahoo掲示板(Y板) - 7256より
874 :こんな危機的な状況で…:2025/05/07(水)19:15:00 ID:九鬼隆文
こんな危機的な状況で自社ビルを建てようと思うかね!!
Yahoo掲示板(Y板) - 7256より
872 :ここで働いている皆さ…:2025/05/07(水)13:37:00 ID:Rosso
ここで働いている皆さん、心配だろうね。
Yahoo掲示板(Y板) - 7256より
871 :さあ、:2025/05/06(火)21:46:00 ID:syb*****
さあ、83円かぁ、年金で買って行くかぁ、 今、村田製作所にいます。
Yahoo掲示板(Y板) - 7256より
870 :10月に
10月にJMSが開催されるのでそれまでに何かしら動きがあって欲しいですね
Yahoo掲示板(Y板) - 7256より
869 :
河西工業の財政に対して外部が参入して助かる未来は可能性的になさそうですかね
【急騰】今買えばいい株22205【八代亜紀相場】 より
413 :山師さん:2025/04/21(月)10:35:53 ID:4TfUVWZN
河西工業にも形跡あるな
今日幅広すぎるわ
続きは7256銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
事業内容がニッチ中のニッチだからTOBもあるんだよね 日産は金がないからやらないだろうけど中国の思惑かなんかで300円くらいまで上げてる過去もあるし中国のEV屋に買われる可能性も無きにしも非ず 万が一日産が復活したらここも復活するだろうし80円くらいで仕込んでおくのもいいかもしれんな 万株で80万なら捨てたと思って勝負でいいでしょw