【7414】小野建【7414】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:50:52 ID:OwnerKabu685
小野建[7414] - 九州を地盤とする独立系の鉄鋼商社。建材や鉄骨工事も取り扱う。製造業、建設業向けの鋼板、条鋼などが主力製品。地盤の九州での売上構成比が約7割強で、同地域での販売シェアは3割を超えトップクラスに位置する。販売エリアの拡大を進めており、とくに関東・東北など東日本地域での販売強化。国内のメーカー・大手商社からの仕入れほか、中国等の輸入鋼材にも定評がある。同業他社の買収なども行いながら国内シェアの向上を目指している。
会社HP:ttp://www.onoken.co.jp/
現在書き込みはありません。
小野建を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
小野建の銘柄情報はコチラ→7414
[7414]小野建 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7414より
587 :新社長に期待して買い…:2025/02/22(土)17:20:00 ID:miy*****
Yahoo掲示板(Y板) - 7414より
586 :平気で大幅減配するよ…:2025/02/17(月)20:07:00 ID:傍観者
平気で大幅減配するような会社では株価は期待できない。
Yahoo掲示板(Y板) - 7414より
585 :長期
長期ビジョン2035 で言ってる 配当指向性またはEOSの変更を今年から検討 と明記して、通年予想でいままでの配当指向性30%について言わなかったということは、少なくても今年の予想配当以上の継続性を4Q決算発表のときに言うんだろ? 言わなければ投げるわ
Yahoo掲示板(Y板) - 7414より
584 :13:00 小野建(…:2025/02/12(水)23:37:00 ID:tsu*****
13:00 小野建(7414) 第3四半期決算(カッコ内は前年同期比) 売上高 :206,284百万円(-3.12%) 営業利益:5,071百万円(-16.70%) 経常利益:5,194百万円(-15.93%) 当期利益:3,415百万円(-18.50%) 通期会社予想比進捗率 売上高 :+73.10% 営業利益:+78.02% 経常利益:+79.91% 当期利益:+77.61%
Yahoo掲示板(Y板) - 7414より
582 :進捗よろしいしいいん…:2025/02/12(水)15:13:00 ID:zuy*****
進捗よろしいし いいんじゃな~~い
Yahoo掲示板(Y板) - 7414より
581 :小野健社長退任にあわ…:2025/02/12(水)13:59:00 ID:moimall
小野健社長退任にあわせてさすがに減配発表はなかった
Yahoo掲示板(Y板) - 7414より
580 :無風か?:2025/02/12(水)13:05:00 ID:jvs*****
無風か?
Yahoo掲示板(Y板) - 7414より
579 :自己株式の取得状況及…:2025/02/04(火)15:22:00 ID:aon*****
自己株式の取得状況及び取得完了に関するお知らせ が出ていますね
Yahoo掲示板(Y板) - 7414より
578 : プライム銘柄なのか…:2025/01/15(水)13:47:00 ID:Taro2
プライム銘柄なのか。 指針を無視するのか?
Yahoo掲示板(Y板) - 7414より
577 :この会社、:2025/01/10(金)23:17:00 ID:kur*****
この会社、どこか2000円で TOBしてくれるとこない?
続きは7414銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
新社長に期待して買い増ししました。 でもこの会社、M&AはうまいけどIRはまだまだ。 ⇒PERひと桁は、市場からは全く期待されていない水準。 新態勢で、資本市場も味方につけ大きく飛躍してもらいたい。