【7898】ウッドワン【7898】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:55:25 ID:OwnerKabu685
ウッドワン[7898] - 1935年設立の中本勇・元会長による個人木材業が祖業。原材料木材の植林から、伐採、加工、販売までの一貫体制を敷く総合建材の大手。広島県廿日市市に本社。ニュージーランドで大規模造林。中国・上海、フィリピンなど海外に加工基地。国内では造作材をはじめ、ドア、収納家具などの内装建材を生産。2006年にベルテクノの住宅設備機器部門を子会社化し、建材から住設機器まで業態拡大。森林排出権取引も手掛ける。美術館併営。
会社HP:ttp://www.woodone.co.jp/
現在書き込みはありません。
ウッドワンを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ウッドワンの銘柄情報はコチラ→7898
[7898]ウッドワン 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7898より
534 :この会社の株、:2025/10/01(水)19:01:00 ID:furusawa
Yahoo掲示板(Y板) - 7898より
533 :デフレの時代なら配当…:2025/09/30(火)11:10:00 ID:shu*****
デフレの時代なら配当利回り2%台でも十分だったかもしれないが、もうインフレの時代・・・株主優待をする気がないなら、せめて配当金を24円から大幅に増やさない限り、投資家はこの業界には見向きをしなくなるだろうな。
Yahoo掲示板(Y板) - 7898より
532 :これから良くなる会社…:2025/09/27(土)07:18:00 ID:ddm
これから良くなる会社は決算説明会資料が良くなる
Yahoo掲示板(Y板) - 7898より
531 :低PBRって言っても…:2025/09/26(金)23:53:00 ID:etc
低PBRって言っても、資産が原野の土地と立木で400億ですから、売る売れません。 PBR低くてもPERは割高ですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 7898より
530 :ぬーじーランド原野を…:2025/09/25(木)23:16:00 ID:yoi*****
ぬーじーランド原野を持っているからだろ。
Yahoo掲示板(Y板) - 7898より
529 :ここってなぜこんなP…:2025/09/22(月)13:34:00 ID:l*****
ここってなぜこんなPBRが見たことない程に低いんですか? た○た○コーアツ工業の件でいろんなところ巡ってたのですが。 銀行はたまに見ますが、普通の企業で0・19って… 空いた口が塞がらない
Yahoo掲示板(Y板) - 7898より
528 :経営陣がその提案に反…:2025/09/22(月)09:06:00 ID:yoi*****
経営陣がその提案に反対すると金融庁が役員一掃に尽力してくれそう。
Yahoo掲示板(Y板) - 7898より
527 :株主提案で純資産倍率…:2025/09/22(月)09:05:00 ID:yoi*****
株主提案で純資産倍率が五割未満の時に非営利団体や政治団体に献金をしては、成らない定款変更を提出すべき。
Yahoo掲示板(Y板) - 7898より
526 :広島銘柄よ前進頼むよ…:2025/09/21(日)13:38:00 ID:ar1*****
広島銘柄よ前進頼むよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 7898より
525 :多門田や海軍橋の歩道…:2025/09/20(土)22:49:00 ID:uss*****
多門田や海軍橋の歩道橋で首吊ってやってもいいぞ!
続きは7898銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
この会社の株、以前は大きく下げても業績に関係なくすぐに元の株価に戻っていたけど、2,3年前の市場区分の再編でスタンダード銘柄になってからは下げても以前のように株価が戻りにくくなったね。スタンダードは注目されにくいということかな。