【8142】トーホー【8142】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:59:24 ID:OwnerKabu685
トーホー[8142] - 外食産業やホテル、給食事業者などを対象とした業務用食品の卸売り大手。神戸が本拠。会員制の業務用食材店「A―プライス」を中心に、一般消費者向けの食品スーパーも神戸中心に展開。九州、中国、四国、近畿での売り上げが全体の9割。手薄な中部、関東エリアへも同業M&Aを積極的に活用して攻勢をかける。「A―プライス」や食品スーパーは店舗のスクラップ&ビルドや、取扱商品見直し等による集客策を進める。
会社HP:ttp://www.to-ho.co.jp/
現在書き込みはありません。
トーホーを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
トーホーの銘柄情報はコチラ→8142
[8142]トーホー 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8142より
227 :ここは業務用食品卸の…:2025/03/27(木)07:46:00 ID:ohd*****
Yahoo掲示板(Y板) - 8142より
226 :ドカン待ち:2025/03/26(水)19:56:00 ID:shiozuK
ドカン待ち
Yahoo掲示板(Y板) - 8142より
225 :昨年の6月7月と同じ…:2025/03/26(水)15:54:00 ID:yyk*****
昨年の6月7月と同じ状況ですねー
Yahoo掲示板(Y板) - 8142より
224 :25日 逆日歩0.2…:2025/03/26(水)15:07:00 ID:dct
25日 逆日歩0.2円 26日は3日分0.6円か
Yahoo掲示板(Y板) - 8142より
223 :明日は窓閉めに向かい…:2025/03/26(水)14:44:00 ID:pqi*****
明日は窓閉めに向かいそう
Yahoo掲示板(Y板) - 8142より
222 :売り残がエグいという…:2025/03/26(水)07:55:00 ID:yyk*****
売り残がエグいというから慌てて確認したら全然エグくなかった、、、
Yahoo掲示板(Y板) - 8142より
221 :売り残がエグいことに…:2025/03/25(火)21:54:00 ID:ohd*****
売り残がエグいことになってますので明日からショートカバー祭りが始まるかもしれませんね。
Yahoo掲示板(Y板) - 8142より
220 :売り残増えました。:2025/03/24(月)21:54:00 ID:tan*****
売り残増えました。配当?とりあえず売りです拾いました。
Yahoo掲示板(Y板) - 8142より
219 :「埋めない窓は無い」…:2025/03/24(月)19:30:00 ID:yyk*****
「埋めない窓は無い」という格言の通り空売りタイミングを狙っているところですよ。大きな窓が2つも空いてますからねー。急騰後は調整が入るのはお約束。材料に対して上がり過ぎという個人的な分析です。このまま上がっていくようであれば下手に空売りはしませんよ。笑
Yahoo掲示板(Y板) - 8142より
218 :もうすぐズドンとくる…:2025/03/24(月)17:56:00 ID:童子
もうすぐズドンとくるのなら、空売りたくさんしておいたらよいのでは。この間のあげが、ねたましいのかな
【急騰】今買えばいい株22041【童貞申告】 より
864 :山師さん:2025/03/17(月)21:11:18 ID:KFfPDrCa
丹青社配当利回り6%だしとりあえず買っておけば下値余地は少ないか
トーホーみたいに続伸する可能性もあるし期待値高そう
【急騰】今買えばいい株22036【ジジイの喧嘩場】 より
370 :山師さん:2025/03/15(土)00:29:33 ID:+6EpeTR8
今日トーホー全部売り切ったタイミング上がるのかよ裏目
【急騰】今買えばいい株22033【石破辞任爆上げ】 より
603 :山師さん:2025/03/14(金)12:50:26 ID:UWILfMTF
トーホーの平均購入単価は1860円だな
続きは8142銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
ここは業務用食品卸の最大手ですが市場シェアはわずか5%程度でして今後も成長の余地が大きく、実際に毎年順調に売上拡大しています。また昨年には巨大市場の関東圏で大型物流センターに投資しましたので関東でのシェアが伸びれば大阪万博向けとともにとんでもない利益を出してくると期待しています。