【8244】近鉄百貨店【近鉄百】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:00:12 ID:OwnerKabu685
近鉄百貨店[8244] - 近鉄グループにおける流通部門の中核企業。1920年創業の京都物産館(後の京都近鉄百貨店、現在は閉店)が発祥。大阪南部や奈良県の近鉄沿線が地盤。阿倍野本店は隣接する「フープ」「アンド」も含めて大阪市内有数の大型店。2014年に近鉄が建築する高層ビルに移転予定で、売り場面積は日本最大となる。地域中核店は上本町店、奈良店、橿原店、和歌山店。12年春に枚方店(大阪)は閉鎖、桔梗が丘店(三重)は規模縮小。
会社HP:ttp://www.d-kintetsu.co.jp/
現在書き込みはありません。
近鉄百貨店を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
近鉄百貨店の銘柄情報はコチラ→8244
[8244]近鉄百貨店 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8244より
602 :スタンダード市場の上…:2025/04/17(木)14:51:00 ID:nnn*****
Yahoo掲示板(Y板) - 8244より
601 :2,000円を切るな…:2025/04/16(水)13:05:00 ID:89e*****
2,000円を切るな。頑張れ!踏ん張って!
Yahoo掲示板(Y板) - 8244より
600 :1998でINした!…:2025/04/16(水)12:57:00 ID:sek*****
1998でINした! 早かったかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 8244より
599 :さっさと1950に到…:2025/04/15(火)10:57:00 ID:このき
さっさと1950に到達してください 追株できないじゃないですかぁ
Yahoo掲示板(Y板) - 8244より
598 :こんなもんやろ。:2025/04/15(火)10:27:00 ID:ゴン太
こんなもんやろ。
Yahoo掲示板(Y板) - 8244より
596 :出尽くしまぁこんなも…:2025/04/11(金)16:52:00 ID:このき
出尽くし まぁこんなもんではないですかぁ …瞬間的に下がれば追株します
Yahoo掲示板(Y板) - 8244より
595 :思った通りの決算株価…:2025/04/11(金)16:06:00 ID:百花繚乱
思った通りの決算 株価低迷でも優待用で持っておくか
Yahoo掲示板(Y板) - 8244より
594 :条件が揃ったので買い…:2025/04/10(木)15:09:00 ID:このき
条件が揃ったので買い戻し 明日以降で安いところは追株いきます
Yahoo掲示板(Y板) - 8244より
593 :関税の影響少ない&a…:2025/04/09(水)00:13:00 ID:9fa*****
関税の影響少ない&決算もうすぐ &万博&インバウンド… 明日買います
Yahoo掲示板(Y板) - 8244より
592 :ん〜すぐそこで万博も…:2025/04/07(月)19:30:00 ID:金の玉ねぎ
ん〜すぐそこで万博も始まるので楽観的に見ときます。
続きは8244銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
スタンダード市場の上場維持基準をクリアしたのだから、株式需給緩衝信託(野村による出来高10%売り)を中止にしないのかな~。 それとも、流通株式比率を更にアップさせて、いつでも自社株買いやプライム市場への鞍替えができるようにするのかな?