【8966】平和不動産リート投資法人【平和RE】
1 : 管理人 : 2016/01/20(水) 08:20:58 ID:OwnerKabu685
[特色]総合型(住居+オフィス+ホテル)で住居中心。2009年10月に平和不動産が単独スポンサー。2010年10月にジャパン・シングルレジデンス投資法人を吸収合併、投資口4分割。
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
平和不動産リート投資法人を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
平和不動産リート投資法人の銘柄情報はコチラ→8966
[8966]平和不動産リート投資法人 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8966より
811 :トランプ関税の影響は…:2025/07/13(日)10:55:00 ID:傍観者
Yahoo掲示板(Y板) - 8966より
810 :リリースが出ています…:2025/07/08(火)17:06:00 ID:aon*****
リリースが出ています 本日付公表の適時開示に関する補足説明資料
Yahoo掲示板(Y板) - 8966より
809 :REIT相場好調です…:2025/07/07(月)16:02:00 ID:傍観者
REIT相場好調ですね。TOPIXとの比較ですが2022年頃から開いていたワニの口がそろそろ閉ってきたかもしれませんね。
Yahoo掲示板(Y板) - 8966より
808 :今日の株価+1,90…:2025/07/02(水)21:27:00 ID:map*****
今日の株価+1,900円、値幅の評価分からず。
Yahoo掲示板(Y板) - 8966より
807 :下がってはないっしょ…:2025/07/02(水)18:14:00 ID:3ef*****
下がってはないっしょ笑笑
Yahoo掲示板(Y板) - 8966より
806 :配当目的で当社株をか…:2025/07/01(火)21:04:00 ID:map*****
配当目的で当社株をかったが、ここまで下がると想定外である。なんとか 買値136,200円まで戻して欲しい。
Yahoo掲示板(Y板) - 8966より
805 :今日配当目的で@13…:2025/06/30(月)11:38:00 ID:map*****
今日配当目的で@136,200円x20株購入。利回り5.85%で2025/ 11/30日:3,950x20株:79,000円 (半期)受取予定。ちなみに会社予想配当 2026/05/31は 3,965円/1株(半期)。
Yahoo掲示板(Y板) - 8966より
804 :PO1枚しかもらって…:2025/06/26(木)00:49:00 ID:tekimoto
PO1枚しかもらってないけどあがっててよかった
Yahoo掲示板(Y板) - 8966より
802 :ここは長期保有するつ…:2025/06/22(日)10:47:00 ID:3ef*****
ここは長期保有するつもりなので 一喜一憂するつもりはないですが, やはり上がってると嬉しい笑笑
Yahoo掲示板(Y板) - 8966より
801 :REIT相場の反転期…:2025/06/19(木)21:12:00 ID:傍観者
REIT相場の反転期待が高まってきましたね。もしも株価並みに上昇するとすればここから7割程度上昇することになりそうですが、その場合ここの株価は23万円程度となりますが、過剰期待かもしれませんね。
続きは8966銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
トランプ関税の影響はこれからジワジワと出てきて日本の不況色が強まり、日銀の利上げ姿勢もなくなってくるでしょう。REITの出番がやってきそうですね。