【9007】小田急電鉄【小田急】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:06:12 ID:OwnerKabu685
小田急電鉄[9007] - 新宿拠点の民鉄大手。小田原線、江ノ島線、多摩線の3路線で延長距離は約120キロメートル。東京西部や神奈川と都心を結ぶ通勤・通学の大動脈で、首都圏の代表的観光地の箱根、江ノ島、鎌倉などを沿線に持つ。箱根登山鉄道、江ノ島電鉄、神奈川中央交通などを含む運輸業、小田急百貨店を核とする流通業、ホテル等のレジャー・サービス業、不動産などをグループ展開。小田急建設は2008年4月に株式譲渡でグループ外に。複々線化を推進。
会社HP:ttp://www.odakyu.jp/
現在書き込みはありません。
小田急電鉄を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
小田急電鉄の銘柄情報はコチラ→9007
[9007]小田急電鉄 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9007より
720 :
Yahoo掲示板(Y板) - 9007より
719 :京成並みの運賃にされ…:2025/05/10(土)14:49:00 ID:870*****
京成並みの運賃にされてはたまったもんじゃない。 京成はたった1駅、9.7Km乗っただけで530円。(成田湯川~空港第2ビル) しかし、大手私鉄一運賃が高い京成でも東京都心~成田はJR線よりも運賃が安い。 極端な遠距離逓減性の運賃を採用しているからである。 新宿~小田原、藤沢は運賃据え置きで、途中区間は引き上げても良い。
Yahoo掲示板(Y板) - 9007より
718 :
東急の車両が西武線を走るのも信じられない。 西武秩父=お花畑で、元東急車が並ぶのが見られる。
Yahoo掲示板(Y板) - 9007より
717 :まあ、:2025/05/10(土)12:48:00 ID:高猫
まあ、小田急の車両が西武線を走るなんて 少し前じゃ考えもしなかったわな。
Yahoo掲示板(Y板) - 9007より
716 : 1⃣昔は箱根戦争も…:2025/05/10(土)11:09:00 ID:山中 雅和
1⃣昔は箱根戦争も。今は関係よさそうで何よりです。
Yahoo掲示板(Y板) - 9007より
715 :13日増配なければ下…:2025/05/09(金)20:16:00 ID:ドラムかん
13日増配なければ下落
Yahoo掲示板(Y板) - 9007より
714 :退職代行でもなんでも…:2025/05/09(金)19:19:00 ID:tra*****
退職代行でもなんでもいいから、満員電車を空かせて欲しいなー。 辞めた人のその後の人生なんて、誰も興味ないし
Yahoo掲示板(Y板) - 9007より
713 :まあ多摩線以外だった…:2025/05/09(金)17:28:00 ID:G+
まあ多摩線以外だったら少々の値上げをしても増収につながると思う
Yahoo掲示板(Y板) - 9007より
712 :どうか、:2025/05/09(金)16:55:00 ID:ロンドン
どうか、爪のアカを下せぇゲイツ長者様ぁ
Yahoo掲示板(Y板) - 9007より
711 :ゲイツ長者様あぁ、:2025/05/09(金)16:49:00 ID:ロンドン
ゲイツ長者様あぁ、お恵みくだせぇぇ~。
Yahoo掲示板(Y板) - 9007より
710 :最後の上げは良かった…:2025/05/09(金)15:39:00 ID:高猫
最後の上げは良かったです。来週は決算期待かな。
Yahoo掲示板(Y板) - 9007より
709 :10%程度の値上げは…:2025/05/09(金)15:35:00 ID:しがない一般投資家
10%程度の値上げはすべきですよね。定期券は20%の値上げを。企画券は自治体に協賛させて小田急の持ち出しをなくす。
Yahoo掲示板(Y板) - 9007より
708 :運賃値上げするべき。…:2025/05/09(金)15:28:00 ID:ひひひ
運賃値上げするべき。 100億程度の利益なら簡単に増やせるだろ。
Yahoo掲示板(Y板) - 9007より
707 :関東私鉄の中で観光地…:2025/05/09(金)12:17:00 ID:ドシロウト
関東私鉄の中で 観光地の人気度も沿線の人気度も申し分ない 複々線化で輸送力の伸び代もある 災害リスクも東京東部より低い 時価総額安すぎませんか!?
Yahoo掲示板(Y板) - 9007より
706 :登戸~向ヶ丘遊園間が…:2025/05/09(金)10:35:00 ID:G+
登戸~向ヶ丘遊園間が3線区間だったり向ヶ丘遊園での折り返しに限度があることが 影響していると思う もっとも成城学園前までだったらかなり直通できると思うけどそうなると車両増や 運転手をもっと確保しないといけなくなるし
Yahoo掲示板(Y板) - 9007より
705 :伊勢原駅には東海大学…:2025/05/09(金)09:10:00 ID:88b*****
伊勢原駅には東海大学病院があります それにしても小田急の株は冴えない、冴えなすぎるっ
Yahoo掲示板(Y板) - 9007より
704 :伊勢原は寄るとこない…:2025/05/08(木)21:10:00 ID:新NISA勢(初心者)
伊勢原は寄るとこない?
Yahoo掲示板(Y板) - 9007より
703 :どうして千代田線は代…:2025/05/08(木)20:44:00 ID:ARI*****
どうして千代田線は代々木上原折り返しが今だに基本なんだ? 複々線化して緩行線に余裕が出来たのに、まったく活かされていない。
Yahoo掲示板(Y板) - 9007より
702 :向ヶ丘遊園は廃止にし…:2025/05/08(木)20:41:00 ID:ARI*****
向ヶ丘遊園は廃止にして係留場所にするべき。
Yahoo掲示板(Y板) - 9007より
701 :ダメ急は捨て株?ネン…:2025/05/08(木)17:02:00 ID:ロンドン
ダメ急は捨て株?ネンのネン佐世保タイ
Yahoo掲示板(Y板) - 9007より
700 :ダメ急らしくなってき…:2025/05/08(木)13:44:00 ID:ロンドン
ダメ急らしくなってきたバッテン長崎
Yahoo掲示板(Y板) - 9007より
699 :京成線の西登戸は「に…:2025/05/08(木)12:36:00 ID:870*****
京成線の西登戸は「にしのぶと」と読み、千葉市内にあるから、「にしのぼりと」と 読めば間違う人はいない。 京成線は、にしのぶと行き先の電車は存在しない。 船橋と千歳船橋を混同する人の方が多い感じ。 神田駿河台下の小川町と東上線の小川町の方が紛らわしく、相鉄線利用者が間違えたという話が実際にあったそうだ。
Yahoo掲示板(Y板) - 9007より
698 :町屋あたりの人は間違…:2025/05/08(木)11:52:00 ID:高猫
町屋あたりの人は間違えるからだめ
Yahoo掲示板(Y板) - 9007より
696 :向ヶ丘遊園駅は、:2025/05/08(木)01:38:00 ID:870*****
向ヶ丘遊園駅は、「西登戸」に改称した方が良い。 その方が、千代田線各駅での案内がわかりやすい。
Yahoo掲示板(Y板) - 9007より
695 :2,000円台で捕ま…:2025/05/07(水)18:23:00 ID:高猫
2,000円台で捕まっているホルダーは 星の数ほど居るんだろうなぁ。
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18275 より
428 :山師さん@トレード中 :2025/04/24(木)19:37:52 ID:1Sjp84tS0
ニッサン笑ってたら、ぼくの小田急もしんどるやないか(´・ω・`)ちくしょう
続きは9007銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
京成の遠距離逓減制運賃はすごい! 成田湯川~空港第2ビル9.7Kmのたった1駅が530円。 上野、日暮里~空港第2ビル、成田空港が1380円。 鈍足な京成本線経由なら1060円、東成田なら990円。 小田急も運賃改定の参考にしたら良いと思います。 新宿~小田原は若干の値下げが良い。 特急料金でカバー出来るから。