【9023】東京地下鉄【メトロ】
1 : 管理人 : 2024/09/24(火) 04:10:20 ID:OwnerKabu685
[特色]---
[連結事業]---
現在書き込みはありません。
東京地下鉄を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
東京地下鉄の銘柄情報はコチラ→9023
[9023]東京地下鉄 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9023より
230 :今にして思うと株価が…:2025/10/02(木)19:10:00 ID:3eb*****
Yahoo掲示板(Y板) - 9023より
229 :EPSが最低でも13…:2025/10/02(木)18:57:00 ID:東武東上線沿線民
EPSが最低でも130円位ないと株価2000円台の定着は厳しいだろうね。
Yahoo掲示板(Y板) - 9023より
228 :駅ナカにゲームセンタ…:2025/10/02(木)18:32:00 ID:もふもふたろう
駅ナカにゲームセンターのGIGOばんばん入れればいいんでね?そーゆー使い方はだめなのかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 9023より
227 :
東京メトロ(東京地下鉄)は、11月1日から銀座線の土休日ダイヤにおいて日中時間帯の運転本数を増発する。 銀座線沿線のイベントや観光スポットにより多くの人がアクセスできるよう利便性向上を図るもので、土曜・休日9時~18時の列車本数を合計58本(渋谷方面29本、浅草方面29本)増発し、運転間隔は4分00秒間隔から3分20秒間隔に変更する。
Yahoo掲示板(Y板) - 9023より
226 :カネがかかるな。:2025/10/02(木)17:31:00 ID:妻はマツコにそっくり
カネがかかるな。 費用対効果を算出できる社員もいないくらい、保守の集まり。
Yahoo掲示板(Y板) - 9023より
225 :東証が場立ちからアロ…:2025/10/02(木)16:56:00 ID:零細投資家
東証が場立ちからアローズになった頃に資産運用を始めて、旧民主党政権下で日経平均が7,000円台の暗黒期を生き抜いてきた方でしたか… 以前からコメントから漂う雰囲気&ポジションの取り方に熟練感が有ると思ってました。 >ただ要点を短く伝えた方が、読み手に伝わりやすいと思う。 仰るとおりですm(_ _)m。 これからは論点の要旨を箇条書きに切り替えていこうと思います。
Yahoo掲示板(Y板) - 9023より
224 :なんだ一旦1,600…:2025/10/02(木)16:44:00 ID:rtw*****
なんだ一旦1,600円位まで下げそうな気配だな。 1,600円で買い増し。 ここはなかなか時間かかりそう
Yahoo掲示板(Y板) - 9023より
223 :>&helli…:2025/10/02(木)15:58:00 ID:1万株こうた
> …個人的には1万株こうた様みたいな、 >昭和の相場師味がある投資姿勢は好きですねw 気を悪くせんでなw ただ要点を短く伝えた方が、読み手に伝わりやすいと思う。 自分も株歴25年超、日興証券で100万の取引に往復2万円の手数料の時代やから、 現代のチャートも指標も完全無視な相場は面白くないのよ。思惑だけで動くから。 だから初心者は長期投資で寝かしときなさいと。それが一番稼げる手法やから。 日経もダウも高止まりしてるで、この後はサイフォン式で割安な内需に逆戻る。 東京メトロを買えば首都東京を手に入れたのも同然、そんな銘柄は他にないで
Yahoo掲示板(Y板) - 9023より
222 ::2025/10/02(木)15:17:00 ID:pgf*****
Yahoo掲示板(Y板) - 9023より
220 :みんな上がった時に下…:2025/10/02(木)14:57:00 ID:jmt*****
みんな上がった時に下がってどーすんだ!
Yahoo掲示板(Y板) - 9023より
221 :AIや半導体株の爆上…:2025/10/02(木)14:57:00 ID:jyn*****
AIや半導体株の爆上げを見ると うらやましい。 このバブルはかなり続きそうだ。 ディフェンシブ株が上がらない のは仕方がないがせめて配当を 物価上昇率まで上げて欲しい。
Yahoo掲示板(Y板) - 9023より
219 :期待の株が危険な株に…:2025/10/02(木)14:54:00 ID:ハレ
期待の株が危険な株に
Yahoo掲示板(Y板) - 9023より
218 :地下鉄以外の事業に多…:2025/10/02(木)14:49:00 ID:nak*****
地下鉄以外の事業に多角化しないと株価が全然上がらんわ。スペースを利用して焼酎立ち飲み居酒屋やるとか。はよしてくれ。
Yahoo掲示板(Y板) - 9023より
217 :…個人…:2025/10/02(木)14:21:00 ID:零細投資家
…個人的には1万株こうた様みたいな、昭和の相場師味がある投資姿勢は好きですねw ノスタルジックな趣きがあって、私は当然リアルでは見た事が無いのですが、東証が特定銘柄を撃柝売買で取引していた頃の様な投資姿勢って最近ホントに見ないじゃないですか。 私は理論肌なので、相性は悪いと思いますけど同じ銘柄を現物で保有している者として気を遣いたいんですよw
Yahoo掲示板(Y板) - 9023より
215 :昨日の売り総量の約2…:2025/10/02(木)14:10:00 ID:零細投資家
昨日の売り総量の約2/3が空売りか… しかも機関名義ではないステルスねぇ… やっぱり機関は大口ファンドとのスワップ取引による空売りを拒否してる可能性が高いな。
Yahoo掲示板(Y板) - 9023より
214 :何某さんのご機嫌など…:2025/10/02(木)14:06:00 ID:greenmonster_091
何某さんのご機嫌など気にせずに今後もご教授お願いします(о´∀`о)
Yahoo掲示板(Y板) - 9023より
213 :上がりませんねえ&h…:2025/10/02(木)14:02:00 ID:うねび
上がりませんねえ…… 高い優待になっちゃったな
Yahoo掲示板(Y板) - 9023より
212 :やっぱり失速か:2025/10/02(木)13:54:00 ID:ハレ
やっぱり失速か
Yahoo掲示板(Y板) - 9023より
211 :呼びました?w実は1…:2025/10/02(木)13:52:00 ID:零細投資家
呼びました?w 実は1万株こうた様の機嫌を損ねるので、当銘柄限定でコメントを自主規制してましたm(_ _)m …スワップ取引で空売りポジションを形成する大口ファンドは、基本投機で収益を上げてますよね? そして制度&一般信用買いポジションを強制決済まで追込む、または下落による精神的重圧に耐えかねて買いポジションを損切って解消させる。 つまり一般投資家の信用買いポジションが減少すれば、空売りの収益源が無くなりますよね? …そして個人的憶測なんですが、更に空売りポジションを誘うため、信用買いを"あえて"制度&一般で行い、権利確定日後、信用買い玉の一部が"現引き"されたんじゃないかな? 速報的な形になってしまいますが、相場が見事に踏み上げられてますよね… どうやら他のファンドさんも私と同じ視点で、動機が不明な641億円の空売りポジションを見逃してないみたいですw
Yahoo掲示板(Y板) - 9023より
210 : そうですね9/26…:2025/10/02(木)13:34:00 ID:sir*****
そうですね 9/26 信用残 売り残 351万 買残 262万 10/1 証金残 100万 74万 漸く取り組みが改善ですか 晴海フラッグ住人なので延伸ホールドです 引き続き零細投資家殿の情報提供を期待します
Yahoo掲示板(Y板) - 9023より
209 :下ヒゲ陽線が出来れば…:2025/10/02(木)13:26:00 ID:晴天
下ヒゲ陽線が出来れば安心出来るが、まだ油断出来ない。
Yahoo掲示板(Y板) - 9023より
208 :1,600円台になる…:2025/10/02(木)13:24:00 ID:yuk*****
1,600円台になるとは思わなかったです。
Yahoo掲示板(Y板) - 9023より
207 :そろそろかね?160…:2025/10/02(木)12:44:00 ID:shi*****
そろそろかね? 1600割るのは
Yahoo掲示板(Y板) - 9023より
206 :ちなみに個人の空売り…:2025/10/02(木)12:25:00 ID:下乳ロケット
ちなみに個人の空売りは300万株以上入っとるで( ´Д`)y━・~~ 松井証券のアプリ見たら分かるわな( ´Д`)y━・~~
Yahoo掲示板(Y板) - 9023より
205 :上場来最低って158…:2025/10/02(木)12:23:00 ID:b5b*****
上場来最低って1580くらいだっけ? そこまでずるずるいきそうだなぁ
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18655より
672 :山師さん@トレード中 :2025/09/29(月)10:28:29 ID:3f6pG/9r0
大阪万博会期終了後には大阪メトロ他の関西私鉄は、
運行ダイヤを万博前と同様に減便する
さらに大阪メトロ中央線の夢洲行きも半数がコスモスクエア止まりになる
続きは9023銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
今にして思うと株価が2100円を超えた時の急騰は、明らかに機関による株価操作で、個人に高値で掴ませ一気に売り浴びせたわけですね