【9201】日本航空【日航】
1 : 管理人 : 2012/08/07(火) 06:20:43 ID:OwnerKabu685
[特色]国際線首位、国内線2位。公的資金投入と大リストラで更生法終結。豪カンタスと格安航空合弁
[連結事業]航空運送80(17)、他20(5)(2012.3)
現在書き込みはありません。
日本航空を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
日本航空の銘柄情報はコチラ→9201
[9201]日本航空 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9201より
998 :私も、:2025/07/28(月)22:28:00 ID:tok*****
Yahoo掲示板(Y板) - 9201より
997 :3連敗阻止なるか見物…:2025/07/28(月)19:58:00 ID:qw1*****
3連敗阻止なるか見物だね????
Yahoo掲示板(Y板) - 9201より
996 :明日引け後に
明日引け後にANAの決算発表ー2950円戻るかな???
Yahoo掲示板(Y板) - 9201より
995 :大引2940円行かな…:2025/07/28(月)15:14:00 ID:qw1*****
大引2940円行かないかなー大引の50万株の買いに期待しよう????
Yahoo掲示板(Y板) - 9201より
994 :去年の悪夢は避けてほ…:2025/07/28(月)14:26:00 ID:qw1*****
去年の悪夢は避けてほしいね????
Yahoo掲示板(Y板) - 9201より
993 :飛行機100機はマイ…:2025/07/28(月)12:58:00 ID:jug*****
飛行機100機はマイナス要因?
Yahoo掲示板(Y板) - 9201より
992 :優待券必要分だけ確保…:2025/07/28(月)12:35:00 ID:gun*****
優待券必要分だけ確保できればいいので、¥3000のせたら売るつもりだけど足踏みしてますね…、じれったい。
Yahoo掲示板(Y板) - 9201より
991 :単純に魅力がない。:2025/07/28(月)11:01:00 ID:kou*****
単純に魅力がない。10年前のまま、旧態依然としている。
Yahoo掲示板(Y板) - 9201より
990 :1年前の恐怖が蘇るの…:2025/07/28(月)10:37:00 ID:qw1*****
1年前の恐怖が蘇るのかなーみんな注意してるのかな????
Yahoo掲示板(Y板) - 9201より
989 :蓋が重すぎ。:2025/07/28(月)10:27:00 ID:gen*****
蓋が重すぎ。
Yahoo掲示板(Y板) - 9201より
988 :また穴に抜かれとるや…:2025/07/28(月)09:52:00 ID:タカオ
また穴に抜かれとるやん
Yahoo掲示板(Y板) - 9201より
987 :2960円行くかな―…:2025/07/28(月)09:28:00 ID:qw1*****
2960円行くかな―2980円なら最高だが????
Yahoo掲示板(Y板) - 9201より
986 :今日も結局上がる気も…:2025/07/28(月)09:24:00 ID:ねぎ
今日も結局上がる気も下がる気もない鶴ですか 決算待ちですね マタギますよ、ええ✈️
Yahoo掲示板(Y板) - 9201より
985 :グラハン、:2025/07/28(月)00:22:00 ID:石破円安
グラハン、保安関連のコスト上昇、円安による燃油費や整備費、機材費も上がるからね。そんなに儲からないのさ、航空輸送は。人口減少に関連して収益性悪化を謳う国交省には疑問だ。そーか、そーか
Yahoo掲示板(Y板) - 9201より
984 :明日2980円行って…:2025/07/27(日)19:20:00 ID:qw1*****
明日2980円行ってほしいね????
Yahoo掲示板(Y板) - 9201より
983 :優待券の下落が止まら…:2025/07/27(日)15:21:00 ID:qw1*****
優待券の下落が止まらない原因がこれなんだねービジネス客源ー大きいだね???
Yahoo掲示板(Y板) - 9201より
982 :>>&g…:2025/07/27(日)11:42:00 ID:d2f*****
>>>> ボーイング100機買う 政府補助が出るってことか??? 航空機購入の補助金は無いでしょう 調達資金面での金利優遇、政府保証 この辺が妥当では? 財務困窮の青い会社にとっては追い風に
Yahoo掲示板(Y板) - 9201より
981 :>>&g…:2025/07/27(日)11:36:00 ID:d2f*****
>>>> 配当3%維持してくれれば他の投資よりも…… 正確には、3.11%配当JAL フラックキャリアに名乗りを上げる青は2% この差は、経営陣能力差 ! 満子この調子で頑張ってくれ!
Yahoo掲示板(Y板) - 9201より
980 :相場がここまで天井だ…:2025/07/27(日)11:27:00 ID:van*****
相場がここまで天井だともう何を買えばいいのかわからない本当に不確実性の時代到来です。私がJALを維持している理由は日々変わらぬサービスと誠意です。劣勢の環境でもよくここまで頑張ってるJALを信頼して応援したい。配当もありインバウンドも更に増加しているので上振れなくても3%維持してくれれば他の投資よりも税金も低いし下げたら買い増しすればいいのでとてもわかりやすい銘柄だと思います。
Yahoo掲示板(Y板) - 9201より
979 :ボーイング100機買…:2025/07/27(日)09:50:00 ID:釣りキチ難平
ボーイング100機買うは 政府補助が出るってことか??? ある意味ラッキーチャンスやな
Yahoo掲示板(Y板) - 9201より
978 :どうやらこのスレの方…:2025/07/27(日)09:20:00 ID:koj*****
どうやらこのスレの方々もoshことd2fをお認めいただいたようですね。 末永く、彼の事をよろしくお願いします。 oshは2度とANAスレに来ないでね。 そうすれば、私もこのスレにおじゃまする事はないですから。
Yahoo掲示板(Y板) - 9201より
977 :追伸補足 満子より…:2025/07/27(日)09:12:00 ID:d2f*****
追伸補足 満子より❤️ 在来機より燃費30%改善 A 350配備完了後は. 1機につき年間数億円の 節約を見込んでおります 30機近く揃えますと在来機運用と比較しますと 原油価格高騰の中、年間100億に迫る燃費の節約を見込めます!
Yahoo掲示板(Y板) - 9201より
976 :>>>石破のおかげで…:2025/07/27(日)05:35:00 ID:d2f*****
>>>石破のおかげでボーイング100機買うのはここですか?また増資しなきゃね そんな事ございません・・・ボーイング737 787購入は昨年決定しています リスク軽減のためボーイング、エアバス両社の機体を適切に配備しています! 私どもの機材調達が国益に貢献しているのでしたら幸いです・・・満子
Yahoo掲示板(Y板) - 9201より
974 :>>>> 満子、:2025/07/27(日)05:28:00 ID:d2f*****
>>>> 満子、元気か。 青い会社より搭乗率好調で元気ですよ・・・・ JAL ANA 両社から発表されている2025/5月次利用報告書から・・・・ 国際線搭乗数 JAL66万人 ANA69万人 国内線搭乗数 JAL315万人 ANA354万人 いずれもANAが勝るが! 航空会社で一番大切な利益を生む搭乗率 ⅬF (ロードファクター)・・・ 国際線搭乗率 JAL86.7% ANA 79.8% 国内線搭乗率 JAL80.7% ANA 72.8% 収益率はJALの圧勝です・・・ 燃費30%改善 国内線16機 国際線13機 A-350は近々に全機揃えます・・・ 在来機よりA350年間数億円の燃料代節約、収益に大貢献に・・・ 安全運航に努め収益を最大化するように致します・・・・満子より
Yahoo掲示板(Y板) - 9201より
973 :石破のおかげでボーイ…:2025/07/26(土)23:26:00 ID:kas*****
石破のおかげでボーイング100機買うのはここですか?また増資しなきゃね
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18494より
569 :山師さん@トレード中 :2025/07/25(金)18:08:17 ID:YoO8s8yB0
日米合意、石破首相「合意文書なし」
米側が「自動車関税15%」を公表していないことについて、首相は「解釈の問題だ。合意はしている」と説明。
米ボーイング製航空機100機の購入は「日本航空、全日本空輸とよく相談して決めている」と語った。
飛行機100機も勝手に契約したんか(´・ω・`)
続きは9201銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
私も、ボーイング100機購入の件、政府の補助が出るのか気になり、掲示板を見に来ました。もし本当に購入するのならすごい金額ですよね…。何年かけて買えばトランプは満足するんだろう。そして、安全な飛行機を売ってほしいな、とも思っています。