総裁の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「総裁」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
209 :山師さん:2025/10/29(水) 17:37:23 ID:P2P7bAzT 【急騰】今買えばいい株26054【日経平均欠陥指数】より
12 :山師さん@トレード中 :2025/10/28(火) 17:44:16 ID:fUjaZjjr0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18732より
国益があったということか(´・ω・`)
高市氏、対米投資80兆円「国益損なえば再交渉も」−日米関税合意
(ブルームバーグ): 自民党総裁選候補の高市早苗前経済安全保障担当相は28日、日米関税合意に盛り込まれた5500億ドル(約80兆円)の対米投資について、再交渉も辞さない姿勢を示した。他の候補者と出演したフジテレビ「日曜報道」で発言した。
高市氏は、⽇本の国益を損なう⾮常に不平等な部分が出てきた場合、「しっかり物を申していかなければいけない。再交渉の可能性もある」と述べた。トランプ米大統領が設置する投資委員会が具体的な投資案件を決める構造に言及し、首相になった場合は実施過程を注視する考えを示した。
トランプ大統領が「これまでで最大のディール(取引)」と呼ぶ7月の日米関税合意には、日本側が巨額の対米投資基金を設立する内容が盛り込まれている。出資から得られる利益は日米で1対9になることから、日本の国益を害するとの懸念がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/846c548ab7f6eec39167ca2010dbd66d2ef7dd14
91 :山師さん:2025/10/28(火) 16:30:52 ID:9/m1IJPw 【急騰】今買えばいい株26048【ハゲ上がる】より
>>78
そいつ総裁選の朝もここで騒いでたぞ
438 :山師さん:2025/10/28(火) 14:57:59 ID:zRe5umtU 【急騰】今買えばいい株26047【サヨナラ晋さん】より
Bessent Highlighted Need for 'Sound' Monetary Policy in Japan Talks
https://money.usnews.com/investing/news/articles/2025-10-28/bessent-highlighted-need-for-sound-monetary-policy-in-japan-talks
植田総裁追い詰められてきた
90 :山師さん:2025/10/28(火) 14:19:28 ID:P5UGmNkU 【急騰】今買えばいい株26047【サヨナラ晋さん】より
>>37
高市80兆投資見直すとか総裁選前言ってなかったか?
714 :山師さん:2025/10/28(火) 13:44:30 ID:OkdEfvbz 【急騰】今買えばいい株26046【山上初公判】より
そういえば総裁選って自民党しかやってないの?
立憲とか他の野党はどうやって総裁決めてんの?
122 :山師さん@トレード中 :2025/10/28(火) 10:30:21 ID:apRfvrZi0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18730より
高市政権「新しい資本主義(成長と分配)」廃止し政府の賃上げ方針を撤回へ 岸田元総理に伝える
https://news.yahoo.co.jp/articles/c44193eef19bee6faddf6bb5aa53b200fc6db2f6
「新しい資本主義」は岸田政権の肝いりとして、賃上げやスタートアップ投資に取り組んできたものです。
石破政権でも継承され、今年、最低賃金が全都道府県で初めて1000円を超えるなど、一定の成果を上げてきました。
ただ、高市総理は、総裁選の期間中には「賃上げするのは国ではなくて企業だ」と述べるなど、
政府が旗を振る賃上げ政策に疑問を示してきました。
自民党内からは「岸田路線の転換だ」との声も出ています。
これ、ヤバいのでは…(´・ω・`)
623 :山師さん@トレード中 :2025/10/27(月) 18:54:25 ID:twjfmoOc0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18728より
たしか松村も自民党総裁の椅子座ったことあったな>>593
843 :山師さん:2025/10/27(月) 08:44:55 ID:/SC9NBg8 【急騰】今買えばいい株26037【日経5万リーチ】より
総裁選買った後、サナエノミクスの初動だ買えって言っても無視してたヤツら
今どんな気持ちなんだ?
スポンサード リンク
549 :山師さん:2025/10/27(月) 08:02:28 ID:em1/Yvyh 【急騰】今買えばいい株26037【日経5万リーチ】より
>>525
わからんよ
総裁決定した日にトヨタとかの関税減らしたトランプやで
高市政権後押しするためになにかしらプレゼントあるかもしれんよ
トランプ的にも高市政権続くことは重要やろし
799 :山師さん:2025/10/26(日) 18:51:50 ID:e7zYhq9u 【急騰】今買えばいい株26036【サンダウまじか】より
日中戦争くるぞ
自民党の高市早苗総裁が首相に就任した21日に中国の習近平国家主席が祝電を送らなかったことが23日、関係者への取材で分かった。日中外交筋によると、李強首相が21日付で祝電を送ったという。中国側は李氏の祝電を公表していない。
習氏は国家主席に就任した2013年以降、20~24年に菅義偉、岸田文雄、石破茂の各氏には首相就任の当日に祝電を送っていた。
755 :山師さん@トレード中:2025/10/25(土) 07:26:13 ID:Sqyldm7I0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18722より
高市総裁で湧いてた急騰スレのネトウヨもだいぶ冷静になっちゃったわね(´・ω・`)
599 :山師さん@トレード中:2025/10/24(金) 23:37:49 ID:23HLPuKs0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18722より
最悪やな植田総裁。
利上げ見送りの公算大だってさ。国民の敵だなこいつ
538 :山師さん:2025/10/24(金) 15:17:31 ID:OOpnAbMz 【急騰】今買えばいい株26033【やりーの】より
金融端末のチャット
来週の日本銀行金融政策決定会合は、間違いなく世界の金融市場にとって大きな焦点となるでしょう。景気回復、インフレ圧力、そして政治的要因が複雑に絡み合う中で、日銀は利上げという重要な措置に踏み切るのでしょうか?それとも、現状維持で様子見を続けるのでしょうか?結果に関わらず、植田総裁の決定は国内外に広範な影響を及ぼすでしょう。10月30日の利上げ決定と記者会見でその答えが明らかになるので、どうぞご期待ください。
952 :山師さん@トレード中 :2025/10/24(金) 12:41:41 ID:ylGbmINY0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18720より
「国家情報局」は現在、情報収集・分析などの活動を行っている省庁の情報を
集約する組織として検討される方向で、国益を脅かすような外国勢力の活動などへの対処力を向上させる狙いがあります。
「国家情報局」の設置は、高市首相が自民党総裁選挙の公約にも掲げていたもので
政府は今後、関連法案を来年の通常国会に提出することを視野に検討を進めます。
>国益を脅かすような外国勢力の活動などへの対処力を向上
これが主な目的か
25 :山師さん@トレード中 :2025/10/24(金) 08:17:48 ID:Il6D6Eh80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18720より
石破「あの……総理総裁分離案はどうなりましたか……(´・ω・`)」
882 :山師さん@トレード中 :2025/10/24(金) 04:13:08 ID:B8RZkPK30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18719より
>>755
消費減税「事実上先送り」 維新・藤田氏、連立合意巡り
藤田氏は、高市早苗首相(自民総裁)自身は消費税の減税に前向きだったとしつつ「短期間で(高市氏が)自民内をまとめ上げるのは厳しかった」と説明。
ふむ…(´・ω・`)
632 :sage:2025/10/23(木) 21:27:51 ID:PW2Km0NJ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18719より
ファーーー
2021年の記事
高市氏 金融所得課税、インフレ率2%達成後に
2021年9月13日 22:00
自民党総裁選に出馬表明した高市早苗前総務相は13日、BSテレ東「日経ニュース プラス9」に出演した。主張する金融所得課税の引き上げは物価安定目標のインフレ率2%を達成後に実施する考えを示した。
「減税ばかり主張するのは不誠実だ」とも語った。
高市氏は年間50万円以上の金融所得に課す税率を20%から30%へ引き上げる案を掲げる。
スポンサード リンク
654 :山師さん@トレード中 :2025/10/23(木) 09:52:17 ID:Pge5KQ3G0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18718より
高市早苗首相が21日、上野賢一郎厚生労働相に対して時間外労働(残業)の上限規制の緩和を検討するよう指示したことが、関係者への取材でわかった。
厚労相への指示書に「心身の健康維持と従業者の選択を前提にした労働時間規制の緩和の検討」と盛り込んだ。高市首相は10月投開票の自民党総裁選でも同様の文言の公約を掲げていた。
時間外労働の罰則付き上限規制は働き方改革関連法の一環として2019年4月に導入された。現在の残業時間の上限は原則月45時間、年360時間だ。繁忙期など特別な事情があっても、月100時間未満、複数月平均で80時間以内に制限される。
https://mainichi.jp/articles/20251022/k00/00m/010/034000c
オンギー(´;ω;`)
638 :山師さん:2025/10/23(木) 07:35:10 ID:UATidIkA 【急騰】今買えばいい株26024【半導体死亡】より
>>615
総裁選の時は質問されても知らん顔だったのに
就任初日でこんなのってないよ😢
256 :山師さん:2025/10/23(木) 01:13:30 ID:w9jvD371 【急騰】今買えばいい株26024【半導体死亡】より
サナエが金融増税を主張してるのは総裁選前からわかってたのに過去の発言だからとか言って見て見ぬふりしてた信者の皆様こんばんは
980 :山師さん:2025/10/22(水) 23:24:54 ID:jSvHcz2e 【急騰】今買えばいい株26023【半導体終了】より
進次郎が総裁だったら42000からの総理指名されて50000だったな
696 :山師さん@トレード中 :2025/10/22(水) 21:45:29 ID:puoZksdQ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18717より
パチンコは直近の総裁選全候補からギャンブルではないとの認識を得ましたので(´・ω・`)
463 :山師さん:2025/10/22(水) 21:26:51 ID:h0uU6DVr 【急騰】今買えばいい株26023【半導体終了】より
>>434
総裁選の時期にもう昔のことだってsns界隈で反論されてたのに実際は撤回してないんだよな
397 :山師さん:2025/10/22(水) 21:16:34 ID:denTIfe3 【急騰】今買えばいい株26023【半導体終了】より
総裁選の時のインチキ窓早く閉めようや
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

骸骨みたいに気の弱い人間を日銀総裁に選んだのが運の尽き。言い訳なんぞ言葉遊びでなんぼでてくる