1の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「1」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
656 :山師さん@トレード中:2025/08/06(水) 05:23:43 ID:Wcfzu3jo0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18523より
388 :山師さん:2025/08/06(水) 05:23:04 ID:dmjUdl5j 【急騰】今買えばいい株25668【魔の水曜日】より
>>387
はい、NGでーす。
655 :山師さん@トレード中:2025/08/06(水) 05:22:39 ID:obZHvjNd0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18523より
TSMCの半導体技術を不正取得か、台湾検察が元従業員ら3人の身柄拘束…日本企業に転職
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250805-OYT1T50184/
スレタイ貼るんじゃなくてソースを貼ってね(´・ω・`)
386 :山師さん:2025/08/06(水) 05:16:34 ID:vh3dMFth 【急騰】今買えばいい株25668【魔の水曜日】より
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ01344000/RJ01343788_img_smp4.jpg
385 :山師さん:2025/08/06(水) 05:11:33 ID:P5wyAamJ 【急騰】今買えばいい株25668【魔の水曜日】より
ブラマンに続き魔の水曜日も回避128170;128548;
648 :sage:2025/08/06(水) 05:08:32 ID:mMkGxh3k0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18523より
ファーーー
TSMCの半導体技術を不正取得か、台湾検察が元従業員ら3人の身柄拘束…日本企業に転職 [バイト歴50年★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754403861/
647 :山師さん@トレード中:2025/08/06(水) 05:07:36 ID:NifUuZqB0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18523より
伊丹で投資関連の特殊詐欺被害相次ぐ 仮想通貨、金…40代の男女が計3千万円超 兵庫
>パート従業員の女性(44)は3月ごろ、「インスタグラム」に表示された資産運用広告に興味を持ちLINEグループに参加。暗号資産の投資を持ちかけられるなどし、4~6月、8回にわたり現金計約1985万円を指定先の口座に振り込んだ。
パート労働何年分なんだろ(´・ω・`)
644 :山師さん@トレード中:2025/08/06(水) 04:39:38 ID:FmQzx4tb0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18523より
>>643
誕生日なのに生まれてから常に原爆の話ばかりで暗くなるんだよね(´・ω・`)
382 :山師さん:2025/08/06(水) 04:28:21 ID:sI93m8Qn 【急騰】今買えばいい株25668【魔の水曜日】より
>>381
どこ?
スポンサード リンク
380 :山師さん:2025/08/06(水) 04:27:46 ID:vsDK/YjV 【急騰】今買えばいい株25668【魔の水曜日】より
【日米関税】トランプ氏、日本からの80兆円に「我々が好きなように投資できる資金だ」 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754419674/
379 :山師さん:2025/08/06(水) 04:26:39 ID:VivhZl7I 【急騰】今買えばいい株25668【魔の水曜日】より
>>377
なげーよまとめろハゲ
377 :山師さん:2025/08/06(水) 04:09:48 ID:2Dtr1V6S 【急騰】今買えばいい株25668【魔の水曜日】より
ラピダスは米IBM主導
米IBM幹部、ラピダスとの長期協力関係に意欲…2ナノ半導体の量産「27年の成功へ全力支援」
2025/06/30
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250630-OYT1T50016/
米IT大手IBMで半導体部門の研究開発責任者を務めるムケシュ・カレ氏が読売新聞のインタビューに応じ、「次世代半導体の実現に向け、ラピダスと長期的な協力関係を築いていきたい」と述べた。現在量産に取り組んでいる2ナノ・メートル(ナノは10億分の1)以降の先端半導体についても、ラピダスとの提携を継続したいとの意向を示した。
カレ氏は「半導体の技術開発はますます難しくなっており、先端半導体の実現のためにはラピダスなど多くのパートナーとの協力が必要だ」と話した。IBMとしては今後数年以内に1ナノ未満の半導体を開発できると想定しているという。ラピダスが今後、IBMから1ナノ未満の半導体の量産を任される可能性もある。
カレ氏は、IBMが10人程度の技術者を北海道のラピダスの工場に派遣していることも明らかにし、「ラピダスの2ナノ半導体の量産が2027年に成功するよう全力で支援する」と強調した。
IBMは21年、2ナノ半導体の開発に世界で初めて成功した。IBMとラピダスは22年12月、2ナノ半導体の量産に向けて提携を発表。ラピダスは技術者約150人をIBMの米国の施設に派遣し、2ナノ半導体の27年の量産開始に向けて最新技術を学んでいる。
641 :山師さん@トレード中:2025/08/06(水) 04:00:31 ID:nUWkAX+k0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18523より
トランプ大統領 日本からアメリカへの5500億ドルの投資は「契約ボーナス」「我々の資金」「好きなように投資できる」日本側の説明と大きく食い違い
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2091791
やべえ
374 :山師さん:2025/08/06(水) 03:11:44 ID:9SoIpio1 【急騰】今買えばいい株25668【魔の水曜日】より
>>286
こういう悪い事ばかり覚えて印象付けようとしている人って
相手の欠点ばかり見ているんだろうね。H3ロケットの最初がダメだったからって
その後が全くダメみたいな、普通にその後は成功させているというのに
前代のH-IIAは50回やって失敗は1回と成功率が高過ぎだったと言うのに
延期を失敗と言っているなら、それは勘違い
技術的な問題で延期された事はあるが、延期は天候不良によるものがほとんど
367 :山師さん:2025/08/06(水) 02:36:01 ID:9D1fem6h 【急騰】今買えばいい株25668【魔の水曜日】より
>>345
氷河期に一番冷たいのは氷河期らしいな
同族嫌悪ってやつ
おまえも漏れなく癌やで
635 :山師さん@トレード中:2025/08/06(水) 02:25:41 ID:0A+ghX4p0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18523より
>>581
野生の食い物食べるより人間の食い物食べるのがミソ
363 :山師さん:2025/08/06(水) 02:17:37 ID:8MUTSc+n 【急騰】今買えばいい株25668【魔の水曜日】より
ドイツ、難民申請者9500人の入国を拒否 右派政党AfDの支持層取り込みで急速に移民・難民政策が厳格化 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754391372/
362 :山師さん:2025/08/06(水) 02:15:10 ID:gJEg6oyl 【急騰】今買えばいい株25668【魔の水曜日】より
台湾からしてみれば国で1番貴重な技術を盗まれた訳だから黙ってる訳にはいかないだろうな
TSMCが2ナノは先行してたみたいだから尚更
スポンサード リンク
634 :山師さん@トレード中:2025/08/06(水) 02:02:52 ID:h45QoZgE0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18523より
>>607
気持ちはわからんでもないが、これって新入社員が初仕事の最中に居眠りして
「こんなつまらない仕事だとは思わなかった。これで寝てしまわないやつがいるなんて信じられない」
と言って「こんな仕事の仕方は変えなければならない」と大声で言っちゃったケースだよね(´・ω・`)
358 :山師さん:2025/08/06(水) 02:01:54 ID:Xn5+p7FH 【急騰】今買えばいい株25668【魔の水曜日】より
>>347
別視点も見たほうが良いからな
まだわからんよね
631 :山師さん@トレード中:2025/08/06(水) 01:43:50 ID:tn5CPhd80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18523より
>>626
ちゃんと銘柄選びしてるしデイトレで儲けてるんでしょ
340 :山師さん:2025/08/06(水) 01:27:27 ID:+dJmIOEI 【急騰】今買えばいい株25668【魔の水曜日】より
>>330
唐突な富樫さん登場
628 :山師さん@トレード中:2025/08/06(水) 01:26:37 ID:xdc4jtc60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18523より
>>623
天空落としした部分全部よこせ(´・ω・`)
335 :山師さん:2025/08/06(水) 01:05:11 ID:uVLEw9ko 【急騰】今買えばいい株25668【魔の水曜日】より
IBM産業スパイ事件(アイ・ビー・エムさんぎょうスパイじけん)とは、1982年(昭和57年)6月22日に日立製作所(以下、日立)や三菱電機(以下、三菱)の社員など計6人が、米IBMの機密情報に対する産業スパイ行為を行ったとして逮捕された事件である。
この事件は、各日本メーカーとIBM米本社との間の事件で、同日本法人である日本アイ・ビー・エム株式会社は無関係であり、同社関係者にも寝耳に水の事件であった[1]。
IBMと日立は翌1983年に和解した。また1984年より、当初は当事者外であった富士通とIBMの交渉も進められ、1988年に和解した。
622 :山師さん@トレード中:2025/08/06(水) 00:55:58 ID:Xs3f5EE30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18523より
(´・128165;128163;
・`)
口発破しかないよ
スポンサード リンク
スポンサード リンク
>>634
全くその通り