グローバルの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「グローバル」のレス検索結果
- 関連銘柄
- 367 プリモグローバルホールディングス
- 2418 ツカダ・グローバルホールディング
- 3271 THEグローバル社
- 3486 グローバル・リンク・マネジメント
- 3788 GMOグローバルサイン・ホールディングス
- 3936 グローバルウェイ
- 4171 グローバルインフォメーション
- 4417 グローバルセキュリティエキスパート
- 4765 SBIグローバルアセットマネジメント
- 6189 グローバルキッズCOMPANY
- 6557 AIAIグループ
- 7126 グローバルスタイル
- 7625 グローバルダイニング
- 8789 フィンテック グローバル
- 8958 グローバル・ワン不動産投資法人
- 9257 YCPホールディングス(グローバル)
- 9828 Genki Global Dining Concepts
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
129 :山師さん:2025/10/14(火) 13:27:29 ID:4/mASTZR 【急騰】今買えばいい株25981【半導体ナンピン】より
302 :山師さん@トレード中:2025/10/10(金) 16:36:47 ID:2J8viGtN01010 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18688より
>>271
公明党は裏金とか企業献金とか言ってるが、本当は中国の意向だよ
中国大使と会ってるし、公明党がどこの勢力の党なのか考えた方がいい
高市だと反グローバル、反移民になるから、公明党としては面白くない
連立組めるわけ無いし
974 :山師さん:2025/10/09(木) 15:20:32 ID:hnIsulSl 【急騰】今買えばいい株25957【禿は勝つ】より
THEグローバル社助けて
845 :山師さん:2025/10/08(水) 08:25:27 ID:aM5eZM9D 【急騰】今買えばいい株25948【日経ヨコヨコ】より
村田製作所とQS🧐 固体電池ロマン
私たちは、ムラタとのパートナーシップを拡大し、QSソリッドステートバッテリー用のセラミックセパレーターの生産をスケールアップしたことをお知らせできることを嬉しく思います。彼らの世界クラスの専門知識は、私たちの技術の商業化を支えるグローバルなサプライヤーエコシステムの鍵となります。
598 :山師さん:2025/10/08(水) 07:32:17 ID:MHnyT3qz 【急騰】今買えばいい株25948【日経ヨコヨコ】より
■10月IPO一覧
上場日 コード・上場市場 銘柄名 主幹事
10月3日 414A・東G オーバーラップホールディングス みずほ、三菱UFJ
6日 421A・東G ムービン・ストラテジック・キャリア 大和
7日 418A・名N ウリドキ Jトラストグローバル
8日 428A・東S サイプレス・ホールディングス 大和
15日 423A・東S ライオン事務器 みずほ
16日 429A・東P テクセンドフォトマスク SMBC日興、野村、三菱UFJ
17日 431A・東G ユーソナー 野村
23日 436A・東G サイバーソリューションズ 大和
24日 438A・東G インフキュリオン SBI
28日 440A・東G BJC SMBC日興、SBI
51 :山師さん:2025/10/07(火) 08:43:38 ID:LaJhOjLV 【急騰】今買えばいい株25943【さなえバブル】より
>>36
グローバルウェイの週足見ればわかる
どんなクソ株でも売りの買い戻しで定期的に2倍になる
それ狙い
111 :山師さん:2025/10/06(月) 21:15:48 ID:0tHd3MGh 【急騰】今買えばいい株25942【修正】より
ガザに支援物資を届けに向かった「グローバル・スムード船団」に参加し、イスラエルに拘束されていた活動家ら約140人が国外追放後、トルコに到着した。複数の活動家たちが、同じく船団に参加していたスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥーンベリさんが、イスラエル軍から虐待を受けていたと証言した。英紙ガーディアンなど、複数の海外メディアが報じている。
ロイター通信によると、2人の活動家が、トゥーンベリさんが突き飛ばされたり、イスラエル国旗をかぶることを強要されたりしたほか、虐待を受けているのを目撃したという。
「目の前で激しく拷問」
船団に参加していたマレーシア国籍のハズワニ・ヘルミさんは、「ひどい状況でした。彼らは私たちを動物のように扱いました」と証言。被収容者たちには清潔な食事も水も与えられず、医薬品や所持品は没収されたと主張した。
また英メディアのガーディアンは、スウェーデン外務省からトゥーンベリさんの関係者に送られたメールを入手したと報じた。メールには、現地を訪問した同省職員に対し、トゥーンベリさんが食料も水も不足して脱水症状を訴えていたとの内容が記載されていた。トコジラミがはびこる監房に拘束され、発疹が出ているとも訴えているという。
トルコ人活動家のエルシン・チェリクさんは、「彼らは私たちの目の前でグレタを非常に激しく拷問した」「イスラエル国旗にキスするよう強要した」と、トルコメディアのアナドル通信のインタビューに証言している。
船団に参加したイタリアのジャーナリストのロレンツォ・アゴスティーノさんは、トゥーンベリさんについて「彼女は屈辱を受けていた。イスラエル国旗に包まれて、まるで戦利品のように展示されていた」と主張している。
イスラエルの人権団体で、船団に法的支援を行っている「アダーラ」は、拘束された活動家たちが「手を結束バンドで縛られたまま何時間もひざまずかされ、薬の提供を拒まれ、弁護士との面会も妨げられた」と訴えていると述べた。
329 :山師さん@トレード中 :2025/10/04(土) 20:45:48 ID:mWLio9iX0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18670より
前スレでは森精機が道路を建設させたという不思議な人が出てきてけど、少々お付き合いしますね。
伊賀には御代(最寄りIC御代)と、佐那具(最寄りIC伊賀一之宮)という場所に森精機の工場がある。古いのは佐那具。
せやけど工場開設が70年であれば、どちらの最寄りインターも、国道開設に合わせ65年開通してる。
伊賀地域の名阪国道沿いには、比較的新しい大手企業の工場や物流拠点が仰山おます。まあ県なり、伊賀市が誘致したのでしょう
森性器のグローバル工場もその流れに乗ったものと考えられます。名阪国道、東名阪の開通が直接的な名古屋本社開設要因とは言えません
個人の見解で結構です(´・ω・`)
304 :山師さん@トレード中 :2025/10/04(土) 20:37:24 ID:sMTsE/eN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18670より
https://seizougenba.com/node/11352
新しくなったグローバルパーツセンタは床面積1万2,810㎡の広さを誇る。
この建物は、1970年に先代である森社長の父が初めて伊賀で造った建物。稼働開始に先立ちあいさつをした森社長は、「自分自身も小学校3年生のときに、まだ名阪国道はここに出来ていなかったので、ディーゼルカーで2時間ほどかけてここに来たことがある。父は他に自慢する人もいなかったようで、子供に向かって、この工場すごいだろ、と自慢した思い出がある。こんなに綺麗になったので、おそらく先代社長も喜んでいるでしょう。」と、感慨深い様子を見せた。
これかな(´・ω・`)
スポンサード リンク
183 :山師さん@トレード中 :2025/10/04(土) 19:38:28 ID:mWLio9iX0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18670より
道路が出来たから、伊賀に進出だわ。グローバル工業が出来たではないね。
そら産業の発展と、企業進出、誘致は切り離せない関係ですわな(´・ω・`)
216 :山師さん:2025/10/03(金) 15:19:04 ID:jo39W+d5 【急騰】今買えばいい株25925【コイズミクス】より
>>175
アメップ大統領選とかでは普通にネガティブキャンペーンやってるし、日本もグローバル化してきたな
177 :山師さん:2025/10/02(木) 13:14:45 ID:usOBeHi7 【急騰】今買えばいい株25921【ちゅうべぇ】より
ハートシードの公募価格は1,160円
ノボ・ノルディスクと共にグローバル市場への展開に取り組む方針で上場したけど
潰えたので1000円以下でもいいのに
294 :山師さん:2025/10/01(水) 11:14:22 ID:Nj/vxsEs 【急騰】今買えばいい株25913【冷奴に】より
リンクユーもう我慢できねー
第二のグローバルウェイだわ
524 :山師さん@トレード中 :2025/10/01(水) 08:29:19 ID:qCxsQjh7H 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18660より
SBIレオスひふみが上場廃止、SBIグローバルアセットと合併
レオスひふみの方が一般に知名度ありそうだけどなくなるん?(´・ω・`)
833 :山師さん:2025/09/29(月) 22:42:53 ID:sjsGnJoo 【急騰】今買えばいい株25906【野口さん発言怖い】より
ビットコイン購入並びに暗号資産による不動産決済サービスに関する FINX JCrypto 株式会社との協業に関するお知らせ
2025年09月29日|プレスリリース
当社は、本日付の取締役会決議に基づき、3 億円のビットコインを購入するとともに、2025 年9 月22日付PR情報「ビットコインによる不動産売買決済サービス開始のお知らせ」でお知らせいたしましたビットコインによる不動産決済事業につきまして、暗号資産交換所「Coin Estate」を運営する INXJCrypto 株式会社(以下、「FINX JCrypto 社」といいます。)と協業して取り組むことを決定いたしましたので、お知らせいたします。
a.協業の理由並びに内容
FINX JCrypto 社は、登録暗号資産交換業者(関東財務局長 第00012 号)として、暗号資産交換所「Coin Estate」運営とともに、宅建取引業者(東京都知事免許(01)第109600 号)として、暗号資産を活用した不動産売買を手掛けております。
FINX JCrypto 社は、2024 年10 月30 日に、Avenir Fortune Limited が全株式を取得し、AvenirGroup にグループインしました。Avenir Fortune Limited は、主に富裕層を対象にした、暗号資産などの先端的な金融商品による資産運用サービスを、香港を拠点に、米国、英国、シンガポールなど、グローバルに展開するAvenir Group のグループ企業であり、FINX JCrypto 社は、Avenir Groupの暗号資産事業の日本における中核事業会社として位置づけられており、暗号資産取引サービスに加えて、企業向けにweb3 に関するコンサルティングサービスを提供しております。
当社のビットコインを活用した不動産決済サービスにつきまして、すでに暗号資産による不動産決済の仕組みを構築しているFINX JCrypto 社と情報交換を行うとともに、決済においてFINX JCrypto 社が管理するウォレットを活用することにより、信頼性並びに安全性を高めるものです。
また、当社は、今般、長期化する円安やインフレに対する資産保全策も兼ね、ビットコインに注目し、本日、「Coin Estate」で、自己資金3 億円(17.6BTC、@17 百万円)のビットコインを購入いたしました。ビットコインを活用した不動産決済サービスを含め、暗号資産を活用した投資事業の強化に取り組んでまいります。
967 :山師さん@トレード中 :2025/09/29(月) 02:04:28 ID:3bwQ+yi3H 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18654より
Ethereumステーキング──デジタル都市の土地を所有し、AIとグローバル金融ネットワークが生み出す永続的リターン
ビットコインは「デジタルゴールド」です。堅牢な金庫のように価値を保てますが、新しい富は生まれません。動かない資産なので、資産を増やす手段は限定されています。
一方、Ethereumは単なるブロックチェーンではなく、DeFi、NFT、ステーブルコイン、L2、RWAトークン化を含む巨大な経済圏を築き上げています。さらにFinastraとUSDCの統合により、世界8,000以上の金融機関がEthereum上で送金や決済を行う基盤が整いつつあります。この都市では、現実の資本が毎日循環し、膨大なトランザクションが発生し続けます。
Ethereumは現実世界の大企業に採用されています。JPモルガンはEthereumベースのネットワークで資産決済を行い、VISAやMastercardは決済ソリューションの一部としてEthereumを活用。PayPalはUSDCを介した即時決済を統合し、SonyやAlibabaも独自サービスや決済インフラをEthereum上に構築しています。これによりEthereumは、現実世界の大企業による実需と資本フローが集中する都市として稼働しているのです。
この都市で活動を始めるのがAIです。Ethereum上の自律エージェントとして、AIは契約を執行し、資本を最適化し、FinastraとUSDCのグローバル決済網を介して国境を超えた資本循環を行います。AIは24時間365日眠ることなくトランザクションを発生させ、ネットワークを稼働させ続けます。Ethereumは単なるデジタル都市ではなく、「人間とAIが共存し、資本を絶え間なく生み出すハイブリッド経済圏」に進化します。AIの稼働により都市経済は増幅され、ネットワーク価値とステーキング報酬は同時に拡大します。
投資家として重要なのは、Ethereumのステーキング報酬がネットワーク経済活動に直結している点です。NFT取引、DeFi資本移動、USDCやDAIの決済が増えるほど報酬も増加します。AIが稼働する都市の土地を所有するような感覚で、ステーカーは日々の経済活動から収益を受け取ることができます。
具体的な長期リターンのイメージを示すと、初期ステーク100ETHの場合、年利4%で10年後に約148ETH、年利5%で約163ETH、年利6%で約179ETHに成長します。中間年次でも、年利4%なら5年目で約122ETH、年利5%なら約128ETH、年利6%なら約134ETHと順調に資産が増加します。都市経済やAI稼働の拡大により利回りが上振れする可能性もあり、現実的かつ持続的な報酬成長が期待できます。
Ethereumは単なるデジタル都市ではありません。マンハッタンの金融力、シリコンバレーの革新力、ロンドンの工業力を融合した、デジタル時代の究極メガシティとして進化しています。都市の土地を所有するステーカーは、AIが24時間365日稼働する都市のインフラから、リアルな報酬と未来の成長を同時に享受できます。
つまりEthereumステーキングは、単なる投資ではなく、AI×Ethereum×ステーブルコインによるハイブリッド経済圏の基盤オーナーとして、現実的リターンを享受する行為です。AIが無休で稼ぎ、Ethereumがネットワークを守り、ステーブルコインが国際経済をつなぐ都市の中で、あなたの資産は絶え間なく価値を生み出し、複利の力によって加速度的に成長します。ここに誕生するのは、人類史上初の、リアルな報酬と未来の成長を同時に享受できるデジタル都市型資産なのです。
617 :山師さん:2025/09/27(土) 19:09:59 ID:EzWzAKHb 【急騰】今買えばいい株25901【バーコードハゲ】より
グローバルX ゲーム&アニメ-日本株式 ETF
https://pbs.twimg.com/media/G1rKx3paAAA2pmV.jpg
新規採用
ANYCOLOR!
カバー!
ブシロード!
ナイスETF👍
650 :山師さん:2025/09/26(金) 10:03:16 ID:03uO8q/N 【急騰】今買えばいい株25896【権利日】より
相手やばいw
運営主体は Sony Pictures Entertainment(米国) と アニプレックス(日本・ソニーミュージック傘下) による合弁会社で、ソニーグループの海外戦略の中核
Crunchyrollは米国発・ソニーグループ傘下のグローバル配信企業であり、アニメにおける世界的プラットフォーム。Link-Uが組む相手としては間違いなく「海外大手」です。
スポンサード リンク
877 :山師さん@トレード中:2025/09/20(土) 23:04:47 ID:GYZC6yS70 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18637より
アベクロの金融緩和と同様、インフレ誘導のタイムングが遅すぎ
世界が出口戦略を模索し始めた段階で緩和。そら食料自給率の低いワー国民が食いっぱぐれるのは当然
デフレ万歳。物価も給与も低くて結構。グローバル化クソ食らえ、何なら鎖国みたいな論が少なからずある
道理の分からない、独りよがりが多いと、世界に置いて行かれ、亡国するのは仕方がない(´・ω・`)
62 :山師さん:2025/09/20(土) 10:32:02 ID:HmnFpoeA 【急騰】今買えばいい株25876【4連休】より
2768 双日
2804 ブルドックソース
2809 キユーピー
2914 日本たばこ産業
3088 マツキヨココカラ&カンパニー
3093 トレジャー・ファクトリー
3271 THEグローバル社
3288 オープンハウスグループ
3349 コスモス薬品
3391 ツルハホールディングス
341A トヨコー
3491 GA technologies
3542 ベガコーポレーション
3543 コメダホールディングス
3563 FOOD&LIFE COMPANIES
3565 アセンテック
3626 TIS
3661 エムアップホールディングス
3692 FFRIセキュリティ
3861 王子ホールディングス
3905 データセクション
3994 マネーフォワード
4021 日産化学
4043 トクヤマ
4088 エア・ウォーター
4204 積水化学工業
4258 網屋
4307 野村総合研究所
4393 バンク・オブ・イノベーション
4431 スマレジ
4475 HENNGE
4506 住友ファーマ
4507 塩野義製薬
4592 サンバイオ
4593 ヘリオス
4676 フジ・メディア・ホールディングス
4681 リゾートトラスト
4684 オービック
4732 ユー・エス・エス
4751 サイバーエージェント
5016 JX金属
スポンサード リンク
スポンサード リンク
足下円買い、「中国が米関連企業x5に制裁」とのヘッドラインがRTRSで13:01。BBGだと13:14。直接的な因果関係は微妙も、本邦政局や日経の下げ加速など、複合的な円買いか。ただ豪ドルの下落も踏まえれば起点は米中HLの公算。株はグローバルに下落。ゴールドは最高値。暗号資産も下落、全般リスクオフ