【1514】住石ホールディングス【住石】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:12:22 ID:OwnerKabu685
住石ホールディングス[1514] - 1893年始業の住友石炭鉱業が前身。1994年の赤平炭砿閉鎖で輸入炭に転進。2008年持ち株会社化し、住石マテリアルズ、住石貿易等を傘下に。石炭輸入は豪州炭主体で、ロシア、インドネシア産等も。一般炭中心で、電力、セメント、紙パルプ、化学業界などが主要顧客。豪州ワンボ炭鉱には優先証券で出資、配当金寄与も。ほか人工ダイヤなど先端素材の製造、砕石、建材・機材の仕入販売など。80年代から展開の多角化分野は撤退。
会社HP:ttp://www.sumiseki.co.jp/
現在書き込みはありません。
住石ホールディングスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
住石ホールディングスの銘柄情報はコチラ→1514
[1514]住石ホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 1514より
186 :ほんま営業利益が出る…:2025/10/09(木)09:39:00 ID:hen
Yahoo掲示板(Y板) - 1514より
185 :ノーベル賞北川さんの…:2025/10/09(木)06:31:00 ID:chi*****
ノーベル賞北川さんの技術を早く社会に応用してください そうしたら石炭も使えるかな
Yahoo掲示板(Y板) - 1514より
184 :地球温暖化で
地球温暖化で石炭は2年間使えないと思っていたけどね。 無視して使えば抑制する為に石炭税が上がると思うけどね。
Yahoo掲示板(Y板) - 1514より
183 :コバホークこと小林鷹…:2025/10/09(木)01:12:00 ID:アイカス
コバホークこと小林鷹之政調会長 「太陽光発電はもう限界にきている…再生エネルギーは高いし不安定パネルは特定国に依存している。住民との摩擦もある。もう政府として推進するのはやめるべき」 アメリカは現実路線で石炭火力シフト、日本は脳天気に再エネ重視 高市政権はトランプ政権と親和性が高いと思いますので エネルギー政策の転換があるかもしれません。 住石に関係があるかは分かりませんがw
Yahoo掲示板(Y板) - 1514より
182 :買う買わないは別とし…:2025/10/09(木)00:05:00 ID:年は取りたくない
買う買わないは別として、ココに興味ある人って意外に多いんだね。 本当に興味が無ければ掲示板すら過疎るから・・・
Yahoo掲示板(Y板) - 1514より
181 :ここは個人がノーリス…:2025/10/08(水)23:50:00 ID:この雨上がれ
ここは個人がノーリスクで空売りできるね
Yahoo掲示板(Y板) - 1514より
180 :麻生が副総裁なったっ…:2025/10/08(水)23:42:00 ID:金融資産6402万から増えんマン
麻生が副総裁なったってここの業績が直接上がらないのは冷静になればわかるだろーが。。 麻生が嫌いな公明が連立解消すればさらに落ちるわw
Yahoo掲示板(Y板) - 1514より
179 :500下回ったら買い…:2025/10/08(水)22:48:00 ID:ポジティブ
500下回ったら買いかなあ400までおちるか?この価格では高くて買えん。
Yahoo掲示板(Y板) - 1514より
178 :配当金頼りではなく、…:2025/10/08(水)19:31:00 ID:ロスキャット
配当金頼りではなく、毎日出社してるのであれば 会社の利益のために何かしてー
Yahoo掲示板(Y板) - 1514より
177 :年初来安がもうすぐ。…:2025/10/08(水)19:28:00 ID:hir*****
年初来安がもうすぐ。 そうなったら、1枚買うか考えようかな。 有配だからね。これだけの理由
Yahoo掲示板(Y板) - 1514より
176 :ワンボ炭鉱配当含まな…:2025/10/08(水)19:20:00 ID:nnnsi
ワンボ炭鉱配当含まない営業利益は前年比5倍以上増加してるんですね。石炭依存脱却に向けての麻生との提携効果絶大ですね。 ワンボ炭鉱配当含めた利益が、前年比で約1/3にまで下落でえげつない。 営業利益+525.0% 経常利益-66.0% 当期利益-61.9% ※前年比
Yahoo掲示板(Y板) - 1514より
175 :下がってきましたねー…:2025/10/08(水)18:18:00 ID:イカタコ
下がってきましたねー
Yahoo掲示板(Y板) - 1514より
174 :皆さんガッカリせず!…:2025/10/08(水)17:29:00 ID:金融資産6402万から増えんマン
皆さんガッカリせず! 年初来安値まであと40円もありますよー
Yahoo掲示板(Y板) - 1514より
173 :いいよ。:2025/10/08(水)17:11:00 ID:ulp*****
いいよ。自分、他株で今年少し稼いだから、今日は自分の父にご祝儀ですと言って30万現金書留で送ったし(カードを持たない主義の親なので。。) 500円になれば、久々に、自分の持っている株同数、買うかな。。ここ。
Yahoo掲示板(Y板) - 1514より
172 :麻生、:2025/10/08(水)17:05:00 ID:ulp*****
麻生、好きなんだけどな。。でも、昨日のNHKニュース夜9時ごろの奴みてたら、いかにせん。。年を取りすぎてたな。。
Yahoo掲示板(Y板) - 1514より
171 :麻生、:2025/10/08(水)15:26:00 ID:金融資産6402万から増えんマン
麻生、ボロクソ評判悪いからしょうがないかなー
Yahoo掲示板(Y板) - 1514より
170 :総裁選跨いだ意味ねー…:2025/10/08(水)15:23:00 ID:凪スケ
総裁選跨いだ意味ねー。
Yahoo掲示板(Y板) - 1514より
169 :業績上方修正とは:2025/10/08(水)15:10:00 ID:えっびまよまよ
業績上方修正とは
Yahoo掲示板(Y板) - 1514より
168 :全モくそワロタwww…:2025/10/08(水)14:58:00 ID:この雨上がれ
全モくそワロタwwwww
Yahoo掲示板(Y板) - 1514より
166 :しばらく上がらないか…:2025/10/08(水)13:41:00 ID:2023
しばらく上がらないかもですね 400円台で待ってます
Yahoo掲示板(Y板) - 1514より
165 :自己資本比率96%と…:2025/10/08(水)13:11:00 ID:nnnsi
自己資本比率96%と非常に高いが、PBR1.3倍と資産価値以上の株価がついてるので、資産価値の面でも割安ではない、妥当なところ。
Yahoo掲示板(Y板) - 1514より
164 :住石、:2025/10/08(水)12:48:00 ID:nnnsi
住石、月曜に業績下方修正発表してたんですね。PERはとうとう22倍。下落しるので反発は狙えるけど決して割安ではない。
Yahoo掲示板(Y板) - 1514より
163 :出来高見ればわかると…:2025/10/08(水)12:40:00 ID:iro*****
出来高見ればわかると思うけど、とっくにいませんよ。100円台までダラダラ下げます。何年かかるかなぁ。仕手株なんて他にもあるし、グループはもっと下がるまでここには来ませんよ。笑。麻生、麻生って言ってる人もいますが、ホント?笑。
Yahoo掲示板(Y板) - 1514より
162 :どこまーでもどこまー…:2025/10/08(水)11:58:00 ID:tet*****
どこまーでも どこまーでも 果てしない下げー 信じているだけでー 下げは止まらないー
Yahoo掲示板(Y板) - 1514より
161 :すみちゃんそろそろナ…:2025/10/08(水)09:58:00 ID:バティ
すみちゃん そろそろナンピンしますよー 微力ながら貢献します
【急騰】今買えばいい株25941【🚀】より
501 :山師さん:2025/10/06(月)18:41:42 ID:nkgclR2Z
>>491
住石はどうやろな
続きは1514銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
ほんま営業利益が出る営利会社になってはいってるんだよね 麻生体制になって