【160】アズパートナーズ【アズパ】
1 : 管理人 : 2024/06/18(火) 06:40:29 ID:OwnerKabu685
アズパートナーズ[160] - 介護付き有料老人ホームを中心とするシニア事業が柱。介護施設の開発など担う不動産事業も
現在書き込みはありません。
アズパートナーズを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
アズパートナーズの銘柄情報はコチラ→160
[160]アズパートナーズ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 160より
680 :保守的な見込みで株価…:2025/02/19(水)12:10:00 ID:53f*****
Yahoo掲示板(Y板) - 160より
679 :確かにこの先、:2025/02/19(水)12:00:00 ID:53f*****
確かにこの先、在宅介護支援でスマートホームメーカー(家電メーカー、住宅メーカーとか)と提携ってIR出ませんかねえ まだ、提携先に見当たらなかったんで
Yahoo掲示板(Y板) - 160より
678 :間違いなく予算クリア…:2025/02/19(水)11:51:00 ID:ひろしです
間違いなく予算クリアするでしょう。 恐らく上場後初決算となるのでかなり慎重になっている間のと思われる。 EPSが252円程度になることが想定され、PER10倍で、2520円。 PEGレシオ的にも割安! 仕込みの大チャンス!!
Yahoo掲示板(Y板) - 160より
677 :ゆっくり上げてくれれ…:2025/02/18(火)13:55:00 ID:5aa*****
ゆっくり上げてくれればいいですよ
Yahoo掲示板(Y板) - 160より
676 :思い出しました「EG…:2025/02/18(火)07:47:00 ID:53f*****
思い出しました「EGAO link」ですね(^_^) そう、パラマウントベッドと提携してましたね。 あと「EGAO link」って、外販もやってたと思うのですが そうなるといわゆるデファクトスタンダードにもなり得ますよ 楽しみです
Yahoo掲示板(Y板) - 160より
674 :今日強かったね、:2025/02/17(月)20:54:00 ID:ホープ
今日強かったね、確かにゲームチェンジャーになりうると思う。ベッドとの連携などうまくやれば在宅の見守りにも使えるのではないか。 利確売りに反発してるように見えた
Yahoo掲示板(Y板) - 160より
673 :介護事業ってレッド<…:2025/02/17(月)12:17:00 ID:53f*****
介護事業ってレッドオーシャンに見られてるからでしょうか でも確かここは、DX介護(アプリ?名前忘れた^^;)っていう強みあるんで ちょっとくらい上げても売りませんよ
Yahoo掲示板(Y板) - 160より
672 :事業内容はいろいろだ…:2025/02/17(月)12:13:00 ID:an_*****
事業内容はいろいろだし一概に言えないのですが、介護関係の事業を主な事業内容にしていると思われる次の会社のPERをざっと見ると、12とかそれ以上のところが多そうです。 翻って当社はPER 8倍台。なお配当は2.4%程度。現在の成長率を考えても割安。少なくとも株価が今後、値下がりするリスクは低いと考えています。 時価総額が小さすぎで機関やアナリストが動ける規模ではありませんが、成長企業として。また、生産性の低い介護業界のゲームチェンジャーになる可能性があるこの会社の将来性はそれなりにあるのではないかと見立てています。 --- セントケア・ホールディング株式会社(証券コード: 2374) 株式会社ソラスト(証券コード: 6197) 株式会社ケア21(証券コード: 2373) シップヘ○スケアホールディングス株式会社(証券コード: 3360) 株式会社チャーム・ケア・コーポレーション(証券コード: 6062) 日本ケアサプライ株式会社(証券コード: 2393) ---
Yahoo掲示板(Y板) - 160より
671 :>ここは最近気…:2025/02/17(月)11:55:00 ID:5aa*****
>ここは最近気になっている銘柄なのですが、事業環境も追い風になる部分もあり、来期も堅調だと思いますがなぜこんなに安いのですか? 介護関連だからではないでしょうか? 最近、悪しニュースもありますし警戒しているのかと・・・。 他、まだ知られていないとか? 時価総額まだ100億もないし、私は今後買うつもりです☺
Yahoo掲示板(Y板) - 160より
670 :ここは最近気になって…:2025/02/17(月)11:27:00 ID:おまめちゃん
ここは最近気になっている銘柄なのですが、事業環境も追い風になる部分もあり、来期も堅調だと思いますがなぜこんなに安いのですか?
続きは160銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
保守的な見込みで株価が上がらない銘柄散々見てきたんで 結局当初計画+αくらいで終わるんじゃないかって疑惑が拭えないんでしょ Q4での先行投資や従業員ボーナス、優秀な人材確保とかで支出するんなら 別に悪い話じゃないんでけすど、市場は結構厳しいです。