【2798】ワイズテーブルコーポレーション【Y’S】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:19:51 ID:OwnerKabu685
ワイズテーブルコーポレーション[2798] - 高級レストラン「XEX(ゼックス)」とカジュアルイタリアン店「サルヴァトーレクォモ」を展開。1987年に東京・六本木に開店した「XEX CLUB HOUSE」が発祥。XEXは都内を中心とした直営店舗で、その立地や雰囲気を生かしたブライダル事業を強化中。カジュアルイタリアン業態は、直営からFC中心にシフトし大都市中心に全国展開している。韓国にカフェも展開しており、東南アジアへの進出も模索中。
会社HP:ttp://www.ystable.co.jp/
現在書き込みはありません。
ワイズテーブルコーポレーションを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ワイズテーブルコーポレーションの銘柄情報はコチラ→2798
[2798]ワイズテーブルコーポレーション 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 2798より
126 :今これから優待使いに…:2025/03/30(日)11:25:00 ID:れば
Yahoo掲示板(Y板) - 2798より
125 :無配。:2025/03/28(金)20:43:00 ID:アウト
無配。 優待利回りでも、3%しかない。 割高な水準。 これなら、高配当株が良い。
Yahoo掲示板(Y板) - 2798より
124 :久しぶりに京都三条の…:2025/03/28(金)18:31:00 ID:マリーン
久しぶりに京都三条のサルバトーレクオモにいったら結構値上げしていましたがお客さんは入っていました。客離れはしてなさそうです 観光地だからというのもあるのでしょうが
Yahoo掲示板(Y板) - 2798より
123 :決算がかなりいいんだ…:2025/03/17(月)11:27:00 ID:Fragile
決算がかなりいいんだろか?
Yahoo掲示板(Y板) - 2798より
122 :何か出ましたか?:2025/03/14(金)13:50:00 ID:団塊世代のダンプカー乗務員
何か出ましたか?
Yahoo掲示板(Y板) - 2798より
121 :以外と強いね・:2025/02/28(金)20:33:00 ID:もも子
以外と強いね・
Yahoo掲示板(Y板) - 2798より
120 :今の所-100:2025/02/27(木)09:14:00 ID:れば
今の所-100
Yahoo掲示板(Y板) - 2798より
119 :半年前は、:2025/02/26(水)18:56:00 ID:hus*****
半年前は、8/28に3065円→8/29に2778円。 さて明日は?
Yahoo掲示板(Y板) - 2798より
118 :買い増しチャンス・:2025/02/26(水)16:02:00 ID:もも子
買い増しチャンス・
Yahoo掲示板(Y板) - 2798より
117 :権利落日前後はしょう…:2025/02/26(水)11:53:00 ID:Fragile
権利落日前後はしょうがないな 買って半年ほっとこうぜ
続きは2798銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
今これから優待使いに行こうと確認したら、一部店舗で「サービス料とられるなんて聞いてない」という外国人観光客の声がGoogleMapに。 >お一人様につき440円のサービス料を頂戴しており それは言わないとダメだよね、金額的に。 またいつの間にか土日の食べ放題止めてた店もあったし、大丈夫かい? (一部店舗でしか食べ放題やってないのね、全部同じかと思ってたよ)