【3471】三井不動産ロジスティクスパーク投資法人【三井不ロジ】
1 : 管理人 : 2019/03/02(土) 08:40:13 ID:OwnerKabu685
[特色]三井不動産をスポンサーとするJ-REIT。主な投資対象は物流施設だが、ポートフォリオの20%以内(取得価格ベース)でデータセンター等のインダストリアル不動産にも投資する方針。JCRから「AA-」という高格付を取得している。
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人の銘柄情報はコチラ→3471
[3471]三井不動産ロジスティクスパーク投資法人 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3471より
415 :戻ってきちゃいました…:2025/02/10(月)19:56:00 ID:eaf*****
Yahoo掲示板(Y板) - 3471より
414 :きょう、:2025/02/05(水)12:00:00 ID:rosen
きょう、端数投資口処分代金を 郵便局でもらってきた(もとAロジ民) アドバンスロジ民の方、 もう手続き終わられてるでしょうけど 今月2/25までの受け取りなので お気をつけて。 変なトコでなく こちらのREITに吸収してもらって満足です
Yahoo掲示板(Y板) - 3471より
413 :面倒臭いね:2025/01/30(木)20:33:00 ID:tor*****
面倒臭いね
Yahoo掲示板(Y板) - 3471より
412 :祭りの始まり。:2025/01/27(月)15:35:00 ID:a_p*****
祭りの始まり。しらんけど。
Yahoo掲示板(Y板) - 3471より
411 :狙い通りの展開か!?…:2025/01/27(月)09:41:00 ID:a_p*****
狙い通りの展開か!?
Yahoo掲示板(Y板) - 3471より
410 :近々買おうと思ってた…:2025/01/24(金)16:39:00 ID:素人
近々買おうと思ってたんですが、このタイミングで上がるのは想定外でした
Yahoo掲示板(Y板) - 3471より
409 :日銀政策決定会合のイ…:2025/01/24(金)11:34:00 ID:a_p*****
日銀政策決定会合のイベント通過で、リート祭りが来る!しらんけど。
Yahoo掲示板(Y板) - 3471より
408 :ごちそうさまでした。…:2025/01/24(金)09:42:00 ID:age*****
ごちそうさまでした。 一足先に逃げさせていただきました
Yahoo掲示板(Y板) - 3471より
406 :吸収合併と分割のお陰…:2025/01/23(木)11:48:00 ID:素人
吸収合併と分割のお陰でリテラシー低い人がぶん投げてくれそう。 お安く拾わせていただきます。
Yahoo掲示板(Y板) - 3471より
405 :日銀利上げで、:2025/01/23(木)08:40:00 ID:バロム1(現物屋,βよりα主義)
日銀利上げで、コロナ暴落の最安値まで下がれば買い増ししたいので 正座しております(笑)
続きは3471銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
戻ってきちゃいましたね。利上げ折込みで年末買ったのは勇み足かね。 本当に1%まで見に行くんですかね、きっと。ま、下がれば買うだけですけどね。 円安と次の景気後退に備えて利上げしときたいのはわかるけど、街の零細企業 の淘汰が加速して、自分で景気後退作り出すことにはならないのですかねえ。