【6505】東洋電機製造【東洋電】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:45:44 ID:OwnerKabu685
東洋電機製造[6505] - 駆動装置・パンタグラフなど鉄道用電機品製造大手。独立系。国産車両用電機品の製造のため、1918年石川島造船所(当時)社長だった故渡辺嘉一氏中心に英ディッカー社から技術導入し設立。新幹線用パンタグラフではトップシェア。PASMOなどICカード対応駅務機器なども手掛ける。自動車試験装置など産業機械も。鉄道事業は中国中心に海外強化中。海外向け鉄道電機品では日立製作所と、産機用モーター・インバーターでは豊田自動織機と提携。
会社HP:ttp://www.toyodenki.co.jp/
2 : 恐るべき山師さん : 2018/03/03(土) 09:25:16 ID:NmU2NWI2NTP1
超電導リニアの設備を作っているって本当ですか?
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO76224950X20C14A8000000/
リニア工事申請、ワイヤレス給電を採用し総工費増、ってことはこの工費増分の受注をするのはどこの会社か、です。
[6505]東洋電機製造 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6505より
632 :明日も上がるよ。:2025/05/07(水)23:12:00 ID:be7*****
Yahoo掲示板(Y板) - 6505より
631 :今日も↑5…:2025/04/25(金)16:17:00 ID:be7*****
今日も↑ 5月末決算だから5月は更に上昇するね。 楽しみですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 6505より
630 :
日本信号も決算良かったですね 鉄道系はどこもいいですね
Yahoo掲示板(Y板) - 6505より
629 :半値戻し:2025/04/23(水)13:02:00 ID:夢追い鼠
半値戻し
Yahoo掲示板(Y板) - 6505より
628 :◼️
◼️東洋電機製造の今後の予想 5月末決算で配当一括44円なので、5月末に向けて株価上昇が見込まれます。 自社株買いも公言されてる点も好材料です。 ただ、スタンダード銘柄で注目度が弱いので、出来高が少ないのが難点です。 大手JRや生保機関投資家が大株主なので、長期保有もお勧め。 鉄道等のインフラ銘柄なので、大変期待しています。
Yahoo掲示板(Y板) - 6505より
627 :月足雲上抜け防衛省か…:2025/04/18(金)17:07:00 ID:夢追い鼠
月足雲上抜け 防衛省からの受注実績 過去に日本電産が買収しようとした経緯も これは長く持てそうだ
Yahoo掲示板(Y板) - 6505より
626 :今日の値動きは防衛銘…:2025/04/17(木)19:37:00 ID:NISA民
今日の値動きは防衛銘柄としての動きかな!? 決算良いから、ホールドしているんだけど、次第に気づかれると思うんだよな。 更なる上方修正も可能性としてはあるし、 普通に絶好調決算、絶好調銘柄。 しかも自社株買いが年内継続、配当6月。無双状態。 こんなに安心感ある個別株他にあったら教えてください状態です。 ここ以外ある?
Yahoo掲示板(Y板) - 6505より
625 :受注残が豊富だからし…:2025/04/17(木)14:26:00 ID:fio*****
受注残が豊富だからしばらく業績の心配はなし。 株価が下がっても自社株買いで支えてくれる。 安心して保有できるいい会社ですね。 個人的に3月前半の急騰も自社株買いで下落トレンドになるのを防いでくれたんじゃないかと思ってる。
Yahoo掲示板(Y板) - 6505より
624 :今日の下げ、:2025/04/16(水)22:40:00 ID:be7*****
今日の下げ、わかるかた教えてください。 決算も良かったのに、大きく下げたのは?
Yahoo掲示板(Y板) - 6505より
623 :インドが建設中の高速…:2025/04/14(月)21:43:00 ID:夢追い鼠
インドが建設中の高速鉄道に東北新幹線の新車両を検討との報道あり
続きは6505銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
明日も上がるよ。下がる要因無いし、5月末一括配当の本決算。 多少上がったり、下がったりするけど、上昇気流に乗ってる感じ。 ただ、決算またぎ後は下がる可能性大かな。 今回の決算で増収増益・増配の発表あっても株価は反応せず、下がってる企業が多いね。 典型的なのは三菱UFJ銀行、来週の本決算発表の2週間前に増額修正を発表したけど、株価は反応せずね。 日銀利上げ見送り、トランプ関税等の外部環境が大きな要因ですね。 東洋電機製造は唯一欠点は出来高少ない。ゆえに上がる時は上がる。下がる時も下がる。だけど財務的には良好ですよ。先日配当増額修正したけど、もっと配当出せる内容。本決算でさらに増額修正したら、ストップ高もあり得るね。 (丹青社の決算発表がその例) しかもスタンダード銘柄なのに、大手金融機関が大株主。安心優良株と思う。決算またぎするか、その前に利確するか悩ましいですね。 どちらにしても、良い感じね。