【9021】西日本旅客鉄道【JR西】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:06:18 ID:OwnerKabu685
西日本旅客鉄道[9021] - 通称JR西日本。1987年の国鉄分割・民営化に伴い発足。96年に株式上場、2004年に完全民営化。新大阪−博多間の山陽新幹線、京阪神都市圏輸送(アーバンネットワーク)、その他在来線を持つ。総延長は5000キロメートル強、営業エリアは北陸、近畿、中国、九州北部の2府16県。運輸収入は新幹線と京阪神都市圏が各4割。大規模改装した大阪駅(百貨店含む)が11年春に全面開業。05年の福知山線列車脱線事故の再発防止に取り組む。
会社HP:ttp://www.westjr.co.jp/
現在書き込みはありません。
西日本旅客鉄道を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
西日本旅客鉄道の銘柄情報はコチラ→9021
[9021]西日本旅客鉄道 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9021より
567 :いえ、:2025/11/13(木)11:57:00 ID:6c0*****
Yahoo掲示板(Y板) - 9021より
566 :クォラーー!!と怒っ…:2025/11/13(木)11:44:00 ID:spe*****
クォラーー!!と怒ってみても上がらん。税金対策に使うか。
Yahoo掲示板(Y板) - 9021より
565 :万博が終わったどうこ…:2025/11/13(木)11:32:00 ID:暴れん棒将軍
万博が終わったどうこうじゃなく安すぎかと
Yahoo掲示板(Y板) - 9021より
564 :期待しない:2025/11/13(木)11:15:00 ID:tom
期待しない
Yahoo掲示板(Y板) - 9021より
563 :当然やけどオリンピッ…:2025/11/13(木)10:34:00 ID:マリオン
当然やけどオリンピックや万博銘柄って万博終わったらなにも残らんなほんと
Yahoo掲示板(Y板) - 9021より
562 :死んだ株になってます…:2025/11/13(木)09:26:00 ID:a7a*****
死んだ株になってます
Yahoo掲示板(Y板) - 9021より
561 :相場が好調な今だから…:2025/11/12(水)23:39:00 ID:真里子
相場が好調な今だからこそ、 「どの銘柄を選ぶか」で結果が大きく変わります。 私自身も退職後に株を続けていますが、 最近参加した投資オープンチャットが非常に有益でした。 毎朝7時に配信される情報をもとに取引した結果、 わずか2週間で+23%の成果。 完全無料で参加可能です。 興味がある方は【
Yahoo掲示板(Y板) - 9021より
560 :
JRの株価にワクワクがなく、 意味わからん動きばかり。 そろそろお別れを検討します
Yahoo掲示板(Y板) - 9021より
559 :最高の決算だったのに…:2025/11/12(水)23:20:00 ID:ヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✨⚡✨
最高の決算だったのに、この値動きはないよなあ…… 何がどうなったら株価は上がるんたろうか??
Yahoo掲示板(Y板) - 9021より
558 :東とだいぶ差がついて…:2025/11/12(水)21:20:00 ID:デ
東とだいぶ差がついてしまったな 情けない
Yahoo掲示板(Y板) - 9021より
557 :
JR西日本さん騒音調べに、本日10時に、来てましたが、一番調べてほしい時間帯、は新幹線が、通過する16時から22時に通過する、調べに、来てましたが、新幹線が、通過するのが少ない、水曜日の午前、せめて、金、土、の午後から騒音調べに、来てほしいところ、静かな時間帯に、何故?
Yahoo掲示板(Y板) - 9021より
556 :引き下げられた株価が…:2025/11/12(水)20:15:00 ID:刺身の上にたんぽぽ乗せるンゴ
引き下げられた株価が全部今より高いのが大草原
Yahoo掲示板(Y板) - 9021より
555 :また証券会社から目標…:2025/11/12(水)19:46:00 ID:lxj*****
また証券会社から目標株価下げられたね。 で、野村レーティング下げのあとに買い残激増。 どっちもやり過ぎ。いつまでも株価上がらんで。
Yahoo掲示板(Y板) - 9021より
554 :また目標株価下げられ…:2025/11/12(水)19:40:00 ID:lxj*****
また目標株価下げられたね。 やり過ぎやわ。もうええて。
Yahoo掲示板(Y板) - 9021より
553 :利上げと円安逆行待ち…:2025/11/12(水)19:31:00 ID:stkre_239
利上げと円安逆行待ち↑
Yahoo掲示板(Y板) - 9021より
552 :独学で頑張っていた頃…:2025/11/12(水)18:42:00 ID:63b*****
独学で頑張っていた頃は、勝てる日と負ける日がバラバラで不安定でした。 でもこのLINE配信に出会ってから、相場の流れが読めるようになり、 なんと+20%台を安定して維持できるように
Yahoo掲示板(Y板) - 9021より
551 :信用倍率は普段から高…:2025/11/12(水)16:35:00 ID:stkre_239
信用倍率は普段から高くて 下げたら信害が更に増えるだけ。 有名銘柄の宿命みたいなもん。
Yahoo掲示板(Y板) - 9021より
550 :全く勢いがないね!:2025/11/12(水)15:27:00 ID:fbn*****
全く勢いがないね!
Yahoo掲示板(Y板) - 9021より
549 :ここだけは腹立つわ。…:2025/11/12(水)15:22:00 ID:spe*****
ここだけは腹立つわ。
Yahoo掲示板(Y板) - 9021より
548 :オニのぐずぐずやな:2025/11/12(水)15:20:00 ID:刺身の上にたんぽぽ乗せるンゴ
オニのぐずぐずやな
Yahoo掲示板(Y板) - 9021より
547 :野村、:2025/11/12(水)15:14:00 ID:hag*****
野村、みずほ証券がレーテイング下げなのは、何が理由ですかね?
Yahoo掲示板(Y板) - 9021より
546 :売った値段よりだいぶ…:2025/11/12(水)13:33:00 ID:618*****
売った値段よりだいぶ下がってきたなぁ。 このまま引けにかけてさらに下がるならまた買ってしまうかも…
Yahoo掲示板(Y板) - 9021より
545 :信用の返済期限あたり…:2025/11/12(水)13:07:00 ID:めめちゃんそろそろ覚醒?の巻
信用の返済期限あたりで上げそうね...私もそれくらいなら買う~ ふふふふふふ
Yahoo掲示板(Y板) - 9021より
544 :次回の3000円攻防…:2025/11/12(水)12:18:00 ID:KMR
次回の3000円攻防戦に向け、ナンピン砲再充填! 撃ちたくない。撃たせないで!
Yahoo掲示板(Y板) - 9021より
543 :来年には運賃値上げを…:2025/11/12(水)12:13:00 ID:af6*****
来年には運賃値上げを期待して耐えるのみ期末では自社株買いもしてくれると思う!by尾崎のリッチマン
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18766より
646 :山師さん@トレード中 :2025/11/12(水)11:16:55 ID:UgL5Aevu0
カレンダーはヤマ発ANAJR西が人気だって(´・ω・`)ほんとかな
続きは9021銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【7215】 ファルテック(2)
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

いえ、今の株価が適正です。 株価とは株式市場において需要と供給に基づき取引される経済合理性のある価格です。 現実を見ましょう