株式の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「株式」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
317 :山師さん:2025/03/19(水) 00:52:01 ID:AKygUSvB 【急騰】今買えばいい株22046【イベント目白押し】 より
315 :山師さん:2025/03/19(水) 00:49:21 ID:N/o7U0i+ 【急騰】今買えばいい株22046【イベント目白押し】 より
>>1
【7980】重松製作所
・特色 産業用防毒マスクで高シェア。使い捨て含む防塵マスクも扱う。自給式呼吸器等を仕入れ販売
・単独事業 防毒マスク21、自給式呼吸器23、防塵マスク26、他29【海外】11
重松製作所(シゲマツ)は、1917年創業の呼吸用保護具の国内トップメーカーです
シゲマツの呼吸用保護具は、あらゆる産業(鉄鋼・造船・自動車・電気・原子力・化学・製薬・医療・消防・警察・自衛隊・農業等)で働く人たちから、高品質・高性能で、高い信頼を得ています
火災・テロなど災害時に活躍する人の安全のために
シゲマツの販売する空気呼吸器(ライフゼム)は、高機能とアフターサービスで国内の多くのユーザー(消防、警察、自衛隊、化学工場等)から高い信頼を得ています
・株価812円
・時価総額約58.46億円
・PER9.31倍
・PBR0.68倍
※3/14終値時点
・大株主
株主名 持株比率(%) 株式数
エア・ウォーター防災 10.19% 734,000株
千代田テクノル 9.81% 706,000株
重松宣雄 6.19% 446,000株
シマツ 3.47% 250,000株
理研計器 3.42% 246,000株
藤倉航装 1.85% 133,000株
自社従業員持株会 1.51% 109,000株
みずほ銀行 1.39% 100,000株
三菱UFJ銀行 1.39% 100,000株
自社(自己株口) 1.23% 88,600株
三菱UFJ信託銀行 1.11% 80,000株
※エア・ウォーター防災はエア・ウォーター(4088)の100%子会社
469 :山師さん:2025/03/18(火) 17:00:03 ID:y8QNcFdl 【急騰】今買えばいい株22045【防人】 より
もう上場した株式会社みんなでビットコ買ってチキンレースすればよろし
11 :山師さん:2025/03/18(火) 14:40:23 ID:HIExMmpv 【急騰】今買えばいい株22045【防人】 より
>>1
【7980】重松製作所
・特色 産業用防毒マスクで高シェア。使い捨て含む防塵マスクも扱う。自給式呼吸器等を仕入れ販売
・単独事業 防毒マスク21、自給式呼吸器23、防塵マスク26、他29【海外】11
重松製作所(シゲマツ)は、1917年創業の呼吸用保護具の国内トップメーカーです
シゲマツの呼吸用保護具は、あらゆる産業(鉄鋼・造船・自動車・電気・原子力・化学・製薬・医療・消防・警察・自衛隊・農業等)で働く人たちから、高品質・高性能で、高い信頼を得ています
火災・テロなど災害時に活躍する人の安全のために
シゲマツの販売する空気呼吸器(ライフゼム)は、高機能とアフターサービスで国内の多くのユーザー(消防、警察、自衛隊、化学工場等)から高い信頼を得ています
・株価812円
・時価総額約58.46億円
・PER9.31倍
・PBR0.68倍
※3/14終値時点
・大株主
株主名 持株比率(%) 株式数
エア・ウォーター防災 10.19% 734,000株
千代田テクノル 9.81% 706,000株
重松宣雄 6.19% 446,000株
シマツ 3.47% 250,000株
理研計器 3.42% 246,000株
藤倉航装 1.85% 133,000株
自社従業員持株会 1.51% 109,000株
みずほ銀行 1.39% 100,000株
三菱UFJ銀行 1.39% 100,000株
自社(自己株口) 1.23% 88,600株
三菱UFJ信託銀行 1.11% 80,000株
※エア・ウォーター防災はエア・ウォーター(4088)の100%子会社
56 :山師さん:2025/03/18(火) 11:55:36 ID:IfJL2h+X 【急騰】今買えばいい株22044【防衛】 より
>>1
【7980】重松製作所
・特色 産業用防毒マスクで高シェア。使い捨て含む防塵マスクも扱う。自給式呼吸器等を仕入れ販売
・単独事業 防毒マスク21、自給式呼吸器23、防塵マスク26、他29【海外】11
重松製作所(シゲマツ)は、1917年創業の呼吸用保護具の国内トップメーカーです
シゲマツの呼吸用保護具は、あらゆる産業(鉄鋼・造船・自動車・電気・原子力・化学・製薬・医療・消防・警察・自衛隊・農業等)で働く人たちから、高品質・高性能で、高い信頼を得ています
火災・テロなど災害時に活躍する人の安全のために
シゲマツの販売する空気呼吸器(ライフゼム)は、高機能とアフターサービスで国内の多くのユーザー(消防、警察、自衛隊、化学工場等)から高い信頼を得ています
・株価812円
・時価総額約58.46億円
・PER9.31倍
・PBR0.68倍
※3/14終値時点
・大株主
株主名 持株比率(%) 株式数
エア・ウォーター防災 10.19% 734,000株
千代田テクノル 9.81% 706,000株
重松宣雄 6.19% 446,000株
シマツ 3.47% 250,000株
理研計器 3.42% 246,000株
藤倉航装 1.85% 133,000株
自社従業員持株会 1.51% 109,000株
みずほ銀行 1.39% 100,000株
三菱UFJ銀行 1.39% 100,000株
自社(自己株口) 1.23% 88,600株
三菱UFJ信託銀行 1.11% 80,000株
※エア・ウォーター防災はエア・ウォーター(4088)の100%子会社
402 :山師さん@トレード中 :2025/03/18(火) 10:34:14 ID:WzhTfTraH 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18166 より
官民ファンドのINCJ(勝又幹英社長、東京都港区、旧産業革新機構)は14日、ジャパンディスプレイ(JDI)の全株式を売却したと発表した。
累計投資額に対する回収率は66%(3073億円)にとどまり、1547億円の損失が確定した。
https://www.netdenjd.com/articles/-/314977
625 :山師さん:2025/03/18(火) 10:32:05 ID:DuQlxihC 【急騰】今買えばいい株22043【好景気】 より
ジョブカンを手掛けている株式会社Donutsとか上場しないのかな
221 :山師さん@トレード中 :2025/03/18(火) 10:00:23 ID:CRVh/J6b0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18166 より
289 :山師さん:2025/03/18(火) 09:58:39 ID:36Nb+jh6 【急騰】今買えばいい株22043【好景気】 より
スポンサード リンク
87 :山師さん:2025/03/18(火) 09:34:16 ID:OvfPPW41 【急騰】今買えばいい株22043【好景気】 より
アウンこれ紹介するだけじゃない?
これにスキームが載ってるけど、手数料もらうだけでは、、
勘違い?
めぶき
https://pdf.irpocket.com/C0060/SAip/W7ET/eCbo.pdf
静岡銀行
https://pdf.irpocket.com/C0060/SAip/W7ET/eCbo.pdf
https://www.shizuokabank.co.jp/pdf.php?id=5612
お客さまにアリババ株式会社を紹介し、同社のデジタル技術を活用
426 :山師さん:2025/03/18(火) 06:54:09 ID:C246dX7+ 【急騰】今買えばいい株22042【好景気】 より
メタプラマンはクソペニーに手を出した時点で退場は見えてたろ
ワラントと株式併合で無限に希釈されるって注意したのに
878 :山師さん:2025/03/17(月) 21:24:06 ID:6JRIRFE3 【急騰】今買えばいい株22041【童○申告】 より
理解に間違いはなかった。
信用買いした株は証券会社か証券金融会社が持ってる。
この株はファンドに貸して空売りに使ってもらってる。
さて、信用買い注文が約定すると、証券会社は売り手に(3)のように現金200万円を渡すと同時に、(4)のように株式1株を受取ります。しかし、この株式は現物取引と違って投資家は受取らず、証券会社が自己融資をしている時には証券会社に、証券会社が証券金融会社から資金を借りて、又貸ししている時には(5)のように証券金融会社に決済されるまで担保として預けられることになります。
無期限信用取引と一日信用取引の場合は、(2)(5)の部分を証券金融会社ではなく証券会社が行います。
779 :山師さん:2025/03/17(月) 20:28:33 ID:6JRIRFE3 【急騰】今買えばいい株22041【童○申告】 より
どうしても低位株を買いたい人はネットプロを買ったほうが良いと思う。
ネットプロは消費者金融よりも高利で金貸してる会社、合法的に金貸ししてる会社。
金利上がった時は、黒字倒産しそうな会社が買うはずだから、100株だけ買って欲しい。
短期は値動き激しいと思うから、無理して買わないでね。
後はね…。
タムロン。
レンズは監視カメラやドローン、エッジコンピューティングとかでたくさん使われるはず。
株式分割したら、買って欲しい。
短期どうなるかわからないから、長期で買って欲しい。
とりあえずね。
QUOカードにつられクマーしないで欲しい。
https://i.imgur.com/E7ZKOjx.png
671 :山師さん:2025/03/17(月) 19:40:24 ID:5XeyDr2N 【急騰】今買えばいい株22041【童○申告】 より
アウンの材料は一見すごく見えるけどよく見るとめちゃショボいパターンやな
アリババ株式会社って従業員70名程度やしそもそもIRではなくてプレスリリースやし
393 :山師さん:2025/03/17(月) 16:51:25 ID:gUJCim+3 【急騰】今買えばいい株22041【童○申告】 より
株式会社ORNIS逃げろ!明日はS安だ!
353 :山師さん:2025/03/17(月) 16:20:43 ID:RltQD6ph 【急騰】今買えばいい株22041【童○申告】 より
>>336
三菱商事だけ見てみた
◆義務発生日 保有割合(前回→今回) 保有株数 提出日時
2023/06/12 6.59% → 8.31% 119,497,600 2023/06/19 16:00
2025/03/10 8.31% → 9.67% 389,043,900 2025/03/17 15:33
株式3分割考慮で変更前358,492,800から30,551,100株(約760億円?)増えとるね
336 :山師さん:2025/03/17(月) 16:13:29 ID:FdLQf7ri 【急騰】今買えばいい株22041【童○申告】 より
大量保有報告書の中身を見たら株数いくら増えたか載ってねーんだけど、これ去年の株式消却で発行済み株式総数が減ったから
バフェットの比率が高まっただけだったりせんか?
323 :山師さん:2025/03/17(月) 16:05:52 ID:5Jw0oi8W 【急騰】今買えばいい株22041【童○申告】 より
バフェット買い増しここまでか?
米保険・投資会社のバークシャー・ハサウェイは日本の商社5銘柄の出資比率を引き上げた。17日に提出した変更報告書で明らかになった。
同社の報告書によると、三菱商事は8.31%から9.67%、三井物産は8.09%から9.82%、伊藤忠商事は7.47%から8.53%、住友商事は8.23%から9.29%、丸紅は8.3%から9.3%に引き上げられた。2023年6月以来の買い増しとなる。
バークシャーは当初、5社の株式保有率を10%未満で維持することで合意。その後上限が近づく中、2月に投資家に向けた年次書簡でバフェット氏が、5社の同意を得て「非常に長い期間」をかけて「幾分か」保有率を増やす意向を明らかにしていた。
市場ではバークシャーの商社株保有引き上げに対して関心が高まっていたが、今回の引き上げでは10%を超えなかった。
スポンサード リンク
272 :山師さん:2025/03/17(月) 15:44:39 ID:YA2N4LEL 【急騰】今買えばいい株22041【童○申告】 より
アリババ株式会社と「ビジネスマッチング契約」を締結
これで検索するなよw
917 :山師さん:2025/03/17(月) 14:51:09 ID:1bTazBME 【急騰】今買えばいい株22040【確定申告】 より
2559全世界株式etfってあんまmsciのインデックスとは連動してないの?
リアルタイムで連動してないだけで一応連動してるの?
458 :山師さん:2025/03/17(月) 13:27:05 ID:5OGkpKtq 【急騰】今買えばいい株22040【確定申告】 より
株式会社エントリーとは一体
38 :山師さん@トレード中 :2025/03/17(月) 13:15:09 ID:N7OpQjqO0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18164 より
最近「いつの間にか浮遊層」という言葉が流行っているそうだよ。
ここ数年の円安・株高・金利高でいつの間にか株式資産1億円越えとか
999 :山師さん@トレード中 :2025/03/17(月) 13:06:23 ID:0zOpDuBc0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18163 より
1000なら今年中に株式資産1億円越え(´・ω・`)
427 :山師さん@トレード中 :2025/03/17(月) 10:40:04 ID:e+5umrjM0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18163 より
2025/03/17 10:30
株式会社ジィ・シィ企画[4073]
提出者:矢ヶ部 啓一
提出事由:株券等保有割合の1%以上の減少
6.71 % → 4.79 %
誰だか知らんけど処分してる(´・ω・`)
440 :山師さん:2025/03/17(月) 10:10:31 ID:GqjPX4j3 【急騰】今買えばいい株22039【ワッチョイスレ】 より
>>1
【7980】重松製作所
・特色 産業用防毒マスクで高シェア。使い捨て含む防塵マスクも扱う。自給式呼吸器等を仕入れ販売
・単独事業 防毒マスク21、自給式呼吸器23、防塵マスク26、他29【海外】11
・株価812円
・時価総額約58.46億円
・PER9.31倍
・PBR0.68倍
※3/14終値時点
・大株主
株主名 持株比率(%) 株式数
エア・ウォーター防災 10.19% 734,000株
千代田テクノル 9.81% 706,000株
重松宣雄 6.19% 446,000株
シマツ 3.47% 250,000株
理研計器 3.42% 246,000株
藤倉航装 1.85% 133,000株
自社従業員持株会 1.51% 109,000株
みずほ銀行 1.39% 100,000株
三菱UFJ銀行 1.39% 100,000株
自社(自己株口) 1.23% 88,600株
三菱UFJ信託銀行 1.11% 80,000株
※エア・ウォーター防災はエア・ウォーター(4088)の100%子会社
スポンサード リンク
スポンサード リンク
不良とかヤンキーって社会性ないように見えて
ちゃんと縦社会を守って空気読みながら生きてるよな
俺なんか不良でもなんでもないただの陰キャだが
社会性に乏しくて、思ったことすぐ言ってしまって
人とつきあうのがすごい苦手だしストレス。
学校の先生にも「君はひとりでできるような仕事した方がいいね」とか
言われる始末。
しょうがないから今は株式の専業トレーダーで月2000万くらい
稼ぎながら、夜はアニメ見たりゲーム実況して過ごしてる(´・ω・`)