【6966】三井ハイテック【三井ハイ】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:48:56 ID:OwnerKabu685
三井ハイテック[6966] - 金型技術に強みを持つ独立系電気機器メーカー。北九州市に本社。ICリードフレームでは最大手級。1949年に三井孝昭氏(2008年に没す)が三井工作所を創立、金型の製造販売業を開始したのが起こり。世界で初めて金型を使った打ち抜きでのリードフレーム生産を行う。他にIC組み立て加工の受託業務、平面研削盤などの工作機械や車載用モーターコアも手掛け、いずれも精密な金型加工技術が基盤に。海外生産拠点は客先立地。
会社HP:ttp://www.mitsui-high-tec.com/
[6966]三井ハイテック 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6966より
822 :ご教示ありがとうござ…:2025/11/11(火)08:16:00 ID:f80*****
Yahoo掲示板(Y板) - 6966より
821 :
三井ハイテックの外資系レーティングが何故高いのか。技術力の高さ、設備投資に伴う将来性の高さだ。 円安も絡んで、年末に向けて異彩高が期待される
Yahoo掲示板(Y板) - 6966より
820 : 三ハイが作っている…:2025/11/10(月)19:53:00 ID:haradai_kenbai
三ハイが作っているのは大半が高級車の高出力モーター向けで、トヨタ内製は小型HV向け低出力の大衆車用モーターコアだけのはずだ。 三ハイが作るのは省スペースかつ高出力モーター向けのコアで、EVとHVの用途別では、ローター磁石の最適な取付け角度も異なるらしい。 少数しか製造しない高級車向け製品は、車種・用途別に金型交換が必要になる。 大量生産する大衆車向けモーターコアは自社で作れても、レクサスブランド等の高級車向けモーターコアを自社で作っていては、金型交換だけで生産効率が鈍化するだろう。餅は餅屋がつくる。高級モーターコアは、三ハイが作るしかないだろう。 トヨタは、三ハイ発注分は大株主として配当で利益還元させている。凡人の発想で、世界一の自動車企業の製造戦略を判断しても無駄だろう。
Yahoo掲示板(Y板) - 6966より
819 :モーターコアだけじゃ…:2025/11/10(月)14:28:00 ID:f80*****
モーターコアだけじゃ厳しい、トヨタも内製してるしトヨタ紡織も納品してる価格競争で疲弊しそう
Yahoo掲示板(Y板) - 6966より
817 :
トヨタの決算はトランプ関税に少し影響を受けたが無双状態だ。 親方トヨタが一人勝ちなら三ハイも連動するだろう。メキシコ工場の量産開始を一番待っているのはトヨタだろう。米国製造を強化すると約束した以上、主要部品のモーターコアの需要は拡大の一途をたどるだろう。心配はメキシコ人が日本のように部制運用に応えられるかだろう。3部制、24時間製造できれば収益倍増どころか3倍増する可能性を期待できる。 三ハイの株価は当然、収益に比例するだろう。
Yahoo掲示板(Y板) - 6966より
816 :とりあえず一回700…:2025/11/10(月)00:11:00 ID:C-mm
とりあえず一回700割ると思う。 そこから上いくか下にもっと掘るかだね 振るい落とさないと上がらん。これは
Yahoo掲示板(Y板) - 6966より
815 :2カ月でというと1月…:2025/11/08(土)09:52:00 ID:ebn*****
2カ月でというと1月までに1500円 株だしそれくらいならあるかもしれないしないかもしれない
Yahoo掲示板(Y板) - 6966より
814 :国産メーカーでは、:2025/11/08(土)01:42:00 ID:haradai_kenbai
国産メーカーでは、米国販売台数がトヨタの一人勝ちで無双状態だ。又、トヨタが米国投資を拡大すると表明してトランプのご機嫌取りをしている。トランプ大統領就任中は米国販売は好調を維持するだろう。 当然、トヨタを担ぐ三ハイは向こう3年間は安泰だろう。トヨタは三ハイの大株主として配当を要求するだろう。我々もトヨタのおこぼれをいただけるだろう。 後2カ月で株価は2倍になると信じる。
Yahoo掲示板(Y板) - 6966より
812 :外部状況のせいもある…:2025/11/07(金)10:57:00 ID:ebn*****
外部状況のせいもあるけど本当に三歩進んで二歩下がるだね
Yahoo掲示板(Y板) - 6966より
810 :いつも三井ハイテクを…:2025/11/07(金)09:23:00 ID:why*****
いつも三井ハイテクを応援していますが、 やはり業績の回復が見込めない為、なかなか買いが入って来れないのは現実です⤵️ 日経は調整気味で、ここはジリ貧で600台へ落ちると予想しています、残念ながら、日本遺産登録済み株はこれからも厳しい道を歩み続けると思います
続きは6966銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

ご教示ありがとうございます。私も含み損組だから上がって欲しいと心底思ってるんですよ♡