【9163】ナレルグループ【ナレル】
1 : 管理人 : 2023/06/20(火) 06:50:03 ID:OwnerKabu685
[特色]---
[連結事業]---
現在書き込みはありません。
ナレルグループを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ナレルグループの銘柄情報はコチラ→9163
[9163]ナレルグループ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9163より
618 :柴田専務は、:2025/07/06(日)02:20:00 ID:pst*****
Yahoo掲示板(Y板) - 9163より
617 :株主しているけど決算…:2025/07/04(金)23:00:00 ID:兜天
株主しているけど決算での内容に質問がありIRにメールするも2回とも無視。電話したら IR担当直接の電話はできない。せめてメールくらい返せないのかなぁ。
Yahoo掲示板(Y板) - 9163より
616 :自分の思い通りいかな…:2025/07/04(金)12:13:00 ID:はてな
自分の思い通りいかないと感情のコントロール出来ず会社や経営者に悪質な誹謗中傷を繰り返す。 で、垢バンや通報恐れて後でこっそり投稿を削除しますしね 笑
Yahoo掲示板(Y板) - 9163より
615 :この人ただのノンホル…:2025/07/04(金)11:59:00 ID:はてな
この人ただのノンホルの暇潰しですから。 2~3日後にはもう言う事180度変わっていますよ 笑 過去の投稿見ればわかりますよ。 こんな匿名掲示板で他者やへの誹謗中傷とイキりが唯一の生きがいの遠吠えさんですから 笑
Yahoo掲示板(Y板) - 9163より
614 :まぁ黙ってみていれば…:2025/07/04(金)11:15:00 ID:bon*****
まぁ黙ってみていればいいですよ。 ここは一気にそのうちに来ますから。
Yahoo掲示板(Y板) - 9163より
613 :配当もっと上げて自社…:2025/07/04(金)09:16:00 ID:kkt*****
配当もっと上げて自社株買いそこ何やってんの
Yahoo掲示板(Y板) - 9163より
612 :土方良く辞める若い奴…:2025/07/03(木)16:17:00 ID:kkt*****
土方良く辞める若い奴的なのあるある✨
Yahoo掲示板(Y板) - 9163より
611 :在籍も稼働も伸びない…:2025/07/03(木)11:01:00 ID:9eb*****
在籍も稼働も伸びないのは退職数が多いのは皆さんもKPIから見ての通り。 紐解くと、採用数確保に現場は採用してはいけない未経験者を採用。営業は待機を恐れて無理矢理現場に配属。そして直ぐに辞める。の繰り返しでは? 昨日IR勉強会の動画がアップされてましたので拝見しましたが、退職理由は現場のミスマッチとおしゃってましたが、採用品質の低下がもたらす採用ミスです。
Yahoo掲示板(Y板) - 9163より
610 :ほんとここは配当の入…:2025/07/03(木)07:33:00 ID:mur*****
ほんとここは 配当の入金が早い ありがたいことじゃ
Yahoo掲示板(Y板) - 9163より
609 :インパクトなりない人…:2025/07/02(水)22:14:00 ID:kkt*****
インパクトなりない人気なし
Yahoo掲示板(Y板) - 9163より
608 :普通に考えたら、:2025/07/02(水)22:00:00 ID:a00*****
普通に考えたら、未経験者はコストがかかるし、大卒の新卒採用でもない限り離職率が高いのは当然でそれをカバーするには給与でつるしかないと思う。仮に未経験者を育ててもコプロに引き抜かれる可能性もあるのではないか。このビジネスモデルが上手くまわるものなのか、誰か有識者の見解求む。経営者が多くの株を持っていて、配当をそれなりに出しているのであれば、株価を上げる必要性は感じないよね
Yahoo掲示板(Y板) - 9163より
607 :ナレルは採用難や退職…:2025/07/02(水)21:38:00 ID:kts*****
ナレルは採用難や退職率の高さが課題。地方拠点でも採用難や営業力不足が顕在化。未経験者育成にはコストがかかり、短期的には利益を圧迫する要因となるが、入社後半年以内の退職率が高水準であり、一向に改善傾向にない。 バリュエーション面では割安感があり、配当利回りも高い一方、財務リスク(のれん・負債)や経営陣への市場の信頼感の低さが株価の重し。コプロHDと比べると、成長性や収益性は高いものの、財務健全性や市場評価では劣後。 投資魅力は「増配」だけでなく、業績成長、企業価値向上、財務健全性、資本効率、株主還元の多様化など、複数の要素が総合的に評価されることで高まるが、ナレル経営陣は理解しておらず、機関、一般投資家からの評価は低い。
Yahoo掲示板(Y板) - 9163より
606 :なぜコプロとここまで…:2025/07/02(水)16:04:00 ID:a00*****
なぜコプロとここまで開いたと考えているか。未経験者というビジネススキームが足を引っ張っているのではと思うのだけど。みんなはどう考えている?
続きは9163銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
柴田専務は、説明が上手いな。事業の成長と増配、期待してます!