【7822】永大産業【7822】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:54:33 ID:OwnerKabu685
永大産業[7822] - 1946年、合板製造・販売として大阪で創業。78年に会社更生を申し立て、93年に更生手続き完了、2007年2月に再上場。住宅事業からは撤退し、住宅向け建材や住宅設備機器に特化。主力の複合フローリング材は国内トップ級、ドア等のシステム建材、システムキッチンにも展開。木材の廃材をチップ化して熱圧成型したパーティクルボード分野に強み。山口、福井、大阪の堺、福島に生産拠点、12年ベトナムにも海外初の生産拠点。
会社HP:ttp://www.eidai.com/
現在書き込みはありません。
永大産業を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
永大産業の銘柄情報はコチラ→7822
[7822]永大産業 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7822より
210 :建材関係なら、:2025/04/19(土)01:07:00 ID:Borisovdrev
Yahoo掲示板(Y板) - 7822より
209 :システムキッチンに手…:2025/04/14(月)12:15:00 ID:rai
システムキッチンに手を出したのはイマイチに思う。 水回りは実績あるメーカーを妥協せず選びたい。 家建てるけど、床材やシューズボックスは永大産業さんですよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 7822より
207 :新築が減っていく中、…:2025/04/12(土)21:44:00 ID:Rocky ocean
新築が減っていく中、他メーカーはリフォームシフトしてきている状況でこの会社はまだまだ新築市場主義を貫いてる時点で先が見えてこない。 リフォームシフトしていかないと今後は売上が下がっていくに違いない。 将来性が見えないので損切りします
Yahoo掲示板(Y板) - 7822より
206 :木材関連は需要が低く…:2025/04/12(土)04:16:00 ID:a2a*****
木材関連は需要が低く、将来性は危うい。 損切り
Yahoo掲示板(Y板) - 7822より
205 :最近の下げを戻せない…:2025/04/08(火)14:24:00 ID:ahk*****
最近の下げを戻せない 今日のここ ここぐらいだよ 戻さないの
Yahoo掲示板(Y板) - 7822より
204 :だって、:2025/04/05(土)03:36:00 ID:Borisovdrev
だって、住宅着工数が激減しているし、もともと業績が悪かったもん。 違う業種に転職したら、年収が大幅に増えたよ・・・ 今の会社も大手ハウスメーカーに鉄製の建材を売っているけど、超大手メーカーだから価格交渉力が強く、買い叩かれることはまずありませんね。
Yahoo掲示板(Y板) - 7822より
203 :管理職も辞めてきて若…:2025/03/30(日)19:58:00 ID:Rocky ocean
管理職も辞めてきて若手も辞めている内情とのこと。管理職が辞めるってよほど会社的にやばいのか??
Yahoo掲示板(Y板) - 7822より
202 :月曜相場は厳しいがこ…:2025/03/29(土)23:23:00 ID:ron*****
月曜相場は厳しいがここの株主は固い支持層があるので、そんなに下げないと思う
Yahoo掲示板(Y板) - 7822より
201 :またジリジリ円安方向…:2025/03/28(金)08:09:00 ID:man*****
またジリジリ円安方向に向かってるけど、まあ事故だけは勘弁、気分が暗くなる。 安全営業で頑張って
Yahoo掲示板(Y板) - 7822より
200 :ん⁉️今期から優待無…:2025/03/27(木)00:48:00 ID:ron*****
ん⁉️今期から優待無くなった⁉️配当維持だけは、お願いします‼️下方修正は勘弁ですよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 7822より
199 :今期はかなりの赤転の…:2025/03/27(木)00:31:00 ID:ron*****
今期はかなりの赤転の業績下方修正が出てますね。配当維持できるんでしょうか? 総会時は、配当減額なんて出たら反対お願いします。
続きは7822銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
建材関係なら、三洋工業や三晃金属工業とかに投資したほうが良いと思う。 もしくは、そういったメーカーにトタン(亜鉛めっき鋼板)を供給する日本製鉄もおすすめかな? 仕事も投資も損切りが大事かも・・・ 木質系建材は儲からないし、給料も安かったw