【8152】ソマール【8152】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:59:30 ID:OwnerKabu685
ソマール[8152] - 1943年に兵庫県で製畳関係の商いが創業。48年に株式会社化し、輸入農薬による化学品専門商社として再出発。現在は紙・電子・自動車・情報関連業界向け機能性化学材料の仕入れ販売と自社製品の製造・販売も行う。自動車電装部品、電子部品向け高機能樹脂、コーティング製品に加え、利益率の高い自社製品に重点移行。共同開発・OEM供給、受託製造を行うユーザーとの「テクノロジーパートナー」を目指す。中国とタイに生産・販売会社も設立。
会社HP:ttp://www.somar.co.jp/
現在書き込みはありません。
ソマールを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ソマールの銘柄情報はコチラ→8152
[8152]ソマール 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8152より
656 :100/1341.2…:2025/02/18(火)18:07:00 ID:jin*****
Yahoo掲示板(Y板) - 8152より
655 :目標株価を8000円…:2025/02/18(火)12:59:00 ID:mile
目標株価を8000円から9000円に変更します まだまだ利確しない
Yahoo掲示板(Y板) - 8152より
654 :まだまだこれからです…:2025/02/18(火)09:29:00 ID:気分屋
まだまだこれからですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 8152より
653 :配当性向30%にする…:2025/02/17(月)12:47:00 ID:nak*****
配当性向30%にするって宣言するだけでいいのにね
Yahoo掲示板(Y板) - 8152より
652 :自社株買いしてくれ:2025/02/16(日)22:41:00 ID:dom*****
自社株買いしてくれ
Yahoo掲示板(Y板) - 8152より
651 :
ソマール染まってるううう
Yahoo掲示板(Y板) - 8152より
650 :>それでも配当…:2025/02/16(日)19:01:00 ID:気分屋
>それでも配当が安い。 >1株利益 1,341円で、配当が100円。配当性向 わずか7.5%って。 >東証に連絡してみますよ。こういう会社もあるって。 > > >2025年02月14日15時30分 >ソマール、今期経常を12%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も30円増額 1株利益1,341円で業績は凄い。 配当100円はまだまだ改善の余地あり。
Yahoo掲示板(Y板) - 8152より
649 :分割前 650円 配…:2025/02/16(日)10:07:00 ID:あちゃこ
分割前 650円 配当10円 有利利子負債増加 妥当なのか 米国工場作って 関税 売り先大丈夫?
Yahoo掲示板(Y板) - 8152より
648 :立派な業績でした。:2025/02/15(土)18:13:00 ID:9f0*****
立派な業績でした。経営陣もどうやって会社の認知度を深めていくか考えていると思います。以前から社員の方の応対も良いですし、できるだけ事業の状況をセグメントごとに詳細に記載している点は高く評価されていいと思います。
Yahoo掲示板(Y板) - 8152より
647 :「〜継続的な安定配当…:2025/02/14(金)21:38:00 ID:be6*****
「〜継続的な安定配当を目指すとともに、1株当たり配当金が継続的に増加するよう努めることを基本方針としております。」って、お気持ちなのかDOE設定の布石なのか。 株主としては、能書きはいいから目に見える形では示して欲しいと伝えたい。
続きは8152銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
100/1341.25=0.0745573159366263 おっおう。。。 有価証券売却での⊿EPSだからあんま増えないのかな。