【4725】CAC Holdings【CAC】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:33:36 ID:OwnerKabu685
シーエーシー[4725] - 独立系情報サービス中堅。1966年設立。システムの企画・開発・運用を行う。小学館が筆頭株主だが、事業等の連携はほとんどない。大株主アステラス製薬は旧山之内製薬時代からの大口顧客。ほかに信託銀行など中心に金融系顧客も多い。2005年、旧子会社IXIをインターネット総研に売却。一方で金融・医療・食品等に特化した業務系システムを強化中。ブログ検索サービス「KIZASI」ではヤフー等と提携。医薬品開発受託企業中心にM&Aも。
会社HP:ttp://www.cac.co.jp/
現在書き込みはありません。
CAC Holdingsを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
CAC Holdingsの銘柄情報はコチラ→4725
[4725]CAC Holdings 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 4725より
239 :迷ってたのですが、:2025/03/28(金)09:47:00 ID:元審査部
Yahoo掲示板(Y板) - 4725より
238 :配当いただきました。…:2025/03/28(金)09:29:00 ID:tom*****
配当いただきました。 でもこれは、新NISAと入れ替えに売ってしまった特定口座分。 次からはNISAで、配当も源泉徴収されずにもらえるはずですが、 う~ん、返す返すも入れ替えで売ってしまったのを後悔。
Yahoo掲示板(Y板) - 4725より
237 :配当ありがとう:2025/03/27(木)23:03:00 ID:Thought-Knot
配当ありがとう
Yahoo掲示板(Y板) - 4725より
236 :自分を信じて今日追加…:2025/03/27(木)17:36:00 ID:元審査部
自分を信じて今日追加購入しました 長期保有するつもりです
Yahoo掲示板(Y板) - 4725より
234 :ありがとうございまし…:2025/03/27(木)12:08:00 ID:にゃんこ
ありがとうございました
Yahoo掲示板(Y板) - 4725より
233 :ようやく2,000円…:2025/03/27(木)11:03:00 ID:hor*****
ようやく2,000円台に水準訂正されたようですね。もう一段upを期待。
Yahoo掲示板(Y板) - 4725より
232 :いま株主総会の真っ最…:2025/03/27(木)10:18:00 ID:kzy*****
いま株主総会の真っ最中なので、第1号議案が確定したら翌日以降支払われるんじゃないですかね。
Yahoo掲示板(Y板) - 4725より
231 :配当が今月入ると思う…:2025/03/26(水)21:49:00 ID:にゃんこ
配当が今月入ると思うんですけど、ここっておそいんですか?
Yahoo掲示板(Y板) - 4725より
230 :配当利回りに惹かれて…:2025/03/26(水)14:11:00 ID:元審査部
配当利回りに惹かれて先日2000円で少しだけ買いましたが、追加購入するか迷ってます。 というのが、ここはDX需要でこれから伸びる業界で、業績はそこそこ良く財務内容も堅実。無理な配当はしてなく、AIや海外展開もして将来的な楽しみもあり。 そんな会社がなぜ配当利回り5%取れるのか? 何か隠れた懸念材料とかあるのでしょうか? コメントいただけれはありがたいです。
Yahoo掲示板(Y板) - 4725より
229 :この地合いの中で、:2025/03/24(月)16:00:00 ID:eti*****
この地合いの中で、個別に材料などありました?
【急騰】今買えばいい株22025 より
602 :山師さん:2025/03/12(水)17:01:28 ID:rX9kSD3p
EU GUスタート
ドイツのDAX30は0.94%上昇、英国のFTSE100は0.27%上昇、フランスのCAC40は0.07%上昇、ユーロストックス50は0.90%で開始
続きは4725銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
迷ってたのですが、 あの後買い増しました。 今のところ正解みたいです。